NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2017-02-15 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2017-02-15)
「随伴生物等を人為的に持ち込むことで、世界的にも希有な新しい生態系の構築過程に人為的撹乱を生じさせてしまうことが懸念されています」

小笠原諸島西之島の保全のための上陸ルールの策定について(お知らせ)[関東地方環境事務所]:環境省 http://kanto.env.go.jp/pre_2016/post_82.html
[t] 2017-02-15 23:28:46
関連するかも情報
老人ホームと同じように、声を上げられない弱者に対する虐待。

「障害児を放課後や休日に預かる「放課後等デイサービス」事業で、児童や生徒への虐待や、質の低いサービスが横行している」

障害児預かる放課後施設、虐待や手抜き横行 http://www.yomiuri.co.jp/national/20170215-OYT1T50085.html
[t] 2017-02-15 23:25:34
「随伴生物等を人為的に持ち込むことで、世界的にも希有な新しい生態系の構築過程に人為的撹乱を生じさせてしまうことが懸念されています」

小笠原諸島西之島の保全のための上陸ルールの策定について(お知らせ)[関東地方環境事務所]:環境省 http://kanto.env.go.jp/pre_2016/post_82.html
[t] 2017-02-15 23:28:46
「次期学習指導要領の改定案では、小中学校の社会科で「鎖国」の表記をやめ、「幕府の対外政策」に改める」

小中で「鎖国」消える…聖徳太子は「厩戸王」に (読売新聞) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170214-00050142-yom-soci
[t] 2017-02-15 23:30:06
「文科省は中学歴史でも、「聖徳太子」が没後100年以上たって付いた呼称だとして、「厩戸王(うまやどのおう)」に変える」

小中で「鎖国」消える…聖徳太子は「厩戸王」に (読売新聞) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170214-00050142-yom-soci
[t] 2017-02-15 23:30:16
「江戸幕府は長崎でオランダや中国との交易を許し、薩摩(鹿児島県)、対馬(長崎県)、松前(北海道)でも外交と貿易が行われていた。完全に国を閉ざしていたわけではないため、当時の実態に即して表記する」

小中で「鎖国」消える… http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170214-00050142-yom-soci
[t] 2017-02-15 23:30:33
「「鎖国」は1801年、ドイツ人医師の著書の一部が和訳され、「鎖国論」と名づけられたことから広まったといい、文科省の担当者は「幕府の政策に関し、鎖国という言葉は使われていなかった」としている」

小中で「鎖国」消える… http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170214-00050142-yom-soci
[t] 2017-02-15 23:30:52
RT @chibiokoge_bot:
\( '-' )/≡(\ '-)/≡\( ')/≡\( )/≡\(' )/≡\(-' /)≡\( '-' )/≡\( '-' )/
[t] 2017-02-15 23:52:44
2017年02年15日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN