NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2017-02-06
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2017-02-06)
Homebrew に leiningen をインストールすべきだと言われる。
To install Clojure you should install Leiningen:
brew install leiningen
[t]
2017-02-06 12:22:01
関連するかも情報
おや?
$ brew search clojure
clojurescript
homebrew/emacs/clojure-mode
If you meant "clojure" precisely:
[t]
2017-02-06 12:21:14
Homebrew に leiningen をインストールすべきだと言われる。
To install Clojure you should install Leiningen:
brew install leiningen
[t]
2017-02-06 12:22:01
"Leiningen is a build and project management tool"
Clojure - Getting Started
https://clojure.org/guides/getting_started
[t]
2017-02-06 12:22:50
$ brew install leiningen したら
"To play around with Clojure run `lein repl` or `lein help`."
[t]
2017-02-06 12:24:13
$ lein --version
Leiningen 2.7.1 on Java 1.8.0_121 Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM
[t]
2017-02-06 12:25:07
Clojure は lein コマンドを使わないと手軽に使えないみたい。
Hello World
https://clojurebridge.github.io/community-docs/docs/getting-started/helloworld/
[t]
2017-02-06 12:32:48
macOS に Homebrew でインストールすると leiningen の JAR ファイルが
/usr/local/Cellar/leiningen/2.7.1/libexec/leiningen-2.7.1-standalone.jar
に置かれるみたい。
[t]
2017-02-06 12:37:22
standalone って名前に入っているぐらいなので Clojure も同梱されてるだろう。
[t]
2017-02-06 12:38:09
$ cat hello.clj
;; ハローワールドサンプル
(println "helloi, world")
[t]
2017-02-06 12:39:00
$ java -cp /usr/local/Cellar/leiningen/2.7.1/libexec/leiningen-2.7.1-standalone.jar clojure.main hello.clj
helloi, world
hello, world実行できた。
[t]
2017-02-06 12:39:43
よく見ると helloi って書いてしまったみたいだけどまあ実行できてるからよし。
[t]
2017-02-06 12:40:15
いきなり統合環境的なものを使うのは、慣れない。。。まずはシンプルに hello, world から書きたい。
[t]
2017-02-06 12:41:35
【話題急上昇中ワード】
1. ヘイポー
2. ペイトリオッツ
3. ガガ
4. 刑事部長芹沢
5. サマソニ
6. スーパーボウル
7. NHK山形
8. マイレピ
9. エデルマン
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/
#buzzbot
[t]
2017-02-06 13:10:05
【話題急上昇中ワード】
1. ヘイポー
2. 犬夜叉
3. サマソニ
4. ペイトリオッツ
5. 東証
6. NHK山形
7. サマーソニック
8. 刑事部長芹沢
9. スーパーボウル
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/
#buzzbot
[t]
2017-02-06 14:10:05
【話題急上昇中ワード】
1. 犬夜叉
2. マイアミ
3. ヘイポー
4. サマソニ
5. 権田
6. 帝国データバンク
7. 東証
8. NHK山形
9. サマーソニック
10. NHK記者
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/
#buzzbot
[t]
2017-02-06 15:10:05
I'm at 名古屋駅 in 名古屋市, 愛知県
https://www.swarmapp.com/c/7dbFfB2eZMl
愛知県名古屋市中村区名駅 付近
Google Mapsで見る
Yahoo!地図で見る
[t]
2017-02-06 15:53:27
「2月3日以降にレゴランドの年間パスポートか1DAYパスポートを予約購入した人だけが、2月4日~2月5日の期間限定で「ファクトリーエリア」の一部に先行で入場できるイベント」
IDENTITY 名古屋
http://nagoya.identity.city/lego-japan-factory-area/
[t]
2017-02-06 15:58:17
φ(・ω・ )めもめも
なぜErlangにしたのか
http://sile.github.io/slide/kbkz_tech_03/#/
[t]
2017-02-06 16:05:55
「Erlangを記述するファイルは.erlが主流」
[O] これから15分でErlangを始めるための資料
http://blog.overlasting.net/2007-05-09-1.html
[t]
2017-02-06 16:09:09
【話題急上昇中ワード】
1. 犬夜叉
2. マイアミ
3. 権田
4. 帝国データバンク
5. ゲリラライブ
6. 燃油サーチャージ
7. 東証
8. ヘイポー
9. 栗子峠
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/
#buzzbot
[t]
2017-02-06 16:10:05
2017年02年06日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.