NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2017-02-04 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2017-02-04)
RT @natuge:
もう昭和92年なので、弊館ゲームコーナーではパックマン禁止令もインベーダー禁止令も解禁します。 https://twitter.com/natuge/status/827473870315610112/photo/1
[t] 2017-02-04 20:23:19
関連するかも情報
【話題急上昇中ワード】
1. 千葉刑事
2. マツコ会議
3. 宇多田
4. 青空レストラン
5. ブラタモリ
6. PSN障害
7. タイムボカン
8. 報道特集
9. バレンタインポスト
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2017-02-04 20:10:05
RT @natuge:
もう昭和92年なので、弊館ゲームコーナーではパックマン禁止令もインベーダー禁止令も解禁します。 https://twitter.com/natuge/status/827473870315610112/photo/1
[t] 2017-02-04 20:23:19
RT @natuge:
日本:インベーダーブーム
米国:PAC-MAN FEVER https://twitter.com/natuge/status/640081472699785216/photo/1
[t] 2017-02-04 20:23:27
RT @natuge:
日本では1979年にインベーダーブームが起こり学生に対して「インベーダー禁止令」が出るほどの過熱ぶりでしたが、アメリカでは1981年にPAC-MAN FEVERが起こり、やはりパックマン禁止令が出ていたようです。
#映画ピクセル https://twitter.com/natuge/status/642566841693376512/photo/1
[t] 2017-02-04 20:23:35
RT @natuge:
というわけで、ホンモノの日本版『PUCK-MAN<パックマン>』アップライト筐体を稼働させました。フィギュア発売に合わせて元々今週から設置する予定ではありましたが、ナムコ創業者・中村雅哉さん追憶にもさせていただきます。 https://twitter.com/natuge/status/827446128874446849/photo/1
[t] 2017-02-04 20:23:43
「街から、インベーダー類のゲーム機器をなくしましょう」

https://twitter.com/natuge/status/827499554224238593
[t] 2017-02-04 20:27:20
節度のあるゲーム体験を。やりすぎ注意。

「テレビゲーム、インベーダーは禁止」

https://twitter.com/natuge/status/827474775085719552
[t] 2017-02-04 20:28:36
RT @fx702p:
ポケモンGO禁止、小学生の頃のインベーダー禁止を思い出させて微笑ましい。まぁ禁止されても遊んでたんですけどね。
[t] 2017-02-04 20:28:46
RT @spread_bomb:
学校でSNS禁止というのを聞いて、小学生の時、インベーダー禁止(←ゲームと書かれなかったのも時代)になってもひたすらゲーセンに行ってた頃を思い出した
[t] 2017-02-04 20:28:52
RT @ohira_y:
ゼビウスの時代になってもプリントにはインベーダー禁止としか書かれていなかったが、ゲーセン出入り禁止という学校からのメッセージの大意には影響なかった。生徒は今時インベーダーなんかやんねーよ!とか言ってたが。
[t] 2017-02-04 20:28:56
RT @Taito_Osu:
【ビデオ】タイトー スペースインベーダー あります。名古屋で名古屋撃ちいかがですか。
#タイトー #インベーダー #大須 #名古屋撃ち https://twitter.com/Taito_Osu/status/815113491447066624/photo/1
[t] 2017-02-04 20:29:06
RT @KONAMI573ch:
1999年の今日、アーケード版「GRADIUS IV復活」が稼動開始となりました。前作「GRADIUS III 伝説から神話へ」から10年の時を経て"復活"したGRADIUSです。 https://twitter.com/KONAMI573ch/status/827683846237810690/photo/1
[t] 2017-02-04 20:29:14
RT @KONAMI573ch:
1981年の今頃、コナミのシューティングゲームの原点ともいえる「スクランブル」がアミューズメント施設にて稼動しました。
PS4アーケードアーカイブスで配信中です。ぜひ体験してみてください。
https://store.playstation.com/#!/ja-jp/cid=JP0571-CUSA01409_00-HAMPRDC000000001
(コナちゃん) https://twitter.com/KONAMI573ch/status/827366260623106048/photo/1
[t] 2017-02-04 20:29:32
RT @kamekoopa:
GitLabの件、割といいリトマス紙で
・話題を振って「あれなーうちもバックアップ体制見直さないと」って言ってきた→アンテナ感度良好
・振っても知らなかったけどすぐ調べる→有望
・振ってもピンときてない→ダメそう
・「やっぱり筋トレだよな」→筋肉は全てを解決する
[t] 2017-02-04 20:30:19
RT @_marony:
これ、あんま言ってる人いないし言うといろいろ反感買うと思うけど、技術に対してアンテナ感度が高いことと技術力が高いことはイコールではないし、発表がうまいことと技術力が高いこともイコールではないってマクドで隣のJKが言ってた
[t] 2017-02-04 20:30:22
虚構新聞かと思った。。

「『パンオリム(半導体労働者の健康と人権を守る)』は3日、防塵服を着た『半導体少女像』を設置した」

【衝撃画像】韓国サムスン電子社屋の横に抗議の「半導体“少女像”」設置 ⇒ サムスン「お願いだからやめて」 http://www.honmotakeshi.com/archives/50584514.html
[t] 2017-02-04 20:33:09
RT @twaabot:
只今ダイエット中です
痩せるまでお待ちください。

  ∧_∧ 。っ。っ
.∩y ´・ω・`ヽ。  ~
`(      つ  ~~
 ゝ   ノ ~~
  .(_)ヽ__)
Now dieting. ・・・
[t] 2017-02-04 20:33:19
RT @chou_nosuke:
6歳の長女がどこで仕入れた知識か知らないが『お茶にはヒカキンがたくさん入ってて身体に良いんだよ』と言う。様子を想像したら胃が痙攣するほど笑いそうになるも何とか堪えたが、妻の『これが本当のユーチューバー(湯注葉)である』で呼吸困難になった。とりあえず静岡県の皆さん御免なさい。 https://twitter.com/chou_nosuke/status/827832938578391040/photo/1
[t] 2017-02-04 20:33:39
#nowplaying 一滴の影響 - UVERworld ♪
[t] 2017-02-04 20:37:13
1巻読了。

「1420年、ボヘミア王国。戦争により家族を虐殺された12歳の少女シャールカは、フス派義勇軍の英雄ヤン・ジシュカに導かれ、仲間たちと共に反カトリックの戦いに」

乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ : 1 | 大西巷一 https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00JZND8LQ/nilabnilog-22 https://twitter.com/nilab/status/827843943266070528/photo/1
1巻読了。  「1420年、ボヘミア王国。戦争により家族を虐殺された12歳の少女シャールカは、フス派義勇軍の英雄ヤン・ジシュカに導かれ、仲間たちと共に反カトリックの戦いに」  乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ : 1 | 大西巷一
元の画像を見る
[t] 2017-02-04 20:39:11
2017年02年04日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN