NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2017-01-21 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2017-01-21)
セブンシーズ33巻を読了。ええ話や(´;ω;`)

それはそうと新巻鮭が冬の季語だったとは。

「焦る新巻は、隔壁を開けるために、決死の行動を取るのだが・・・!?」

7SEEDS 33 (フラワーコミックスアルファ | 田村 由美 https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4091388949/nilabnilog-22 https://twitter.com/nilab/status/822690133279264768/photo/1
セブンシーズ33巻を読了。ええ話や(´;ω;`)  それはそうと新巻鮭が冬の季語だったとは。  「焦る新巻は、隔壁を開けるために、決死の行動を取るのだが・・・!?」  7SEEDS 33 (フラワーコミックスアルファ | 田村 由美
元の画像を見る
[t] 2017-01-21 15:19:47
関連するかも情報
【話題急上昇中ワード】
1. 山口達也
2. 菅井友香
3. 岡田優子教育長
4. 田村亮
5. 謹慎処分
6. エレシュキガル
7. 名古屋グランパス
8. FGO冬祭り
9. 早坂ひらら
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2017-01-21 15:10:04
セブンシーズ33巻を読了。ええ話や(´;ω;`)

それはそうと新巻鮭が冬の季語だったとは。

「焦る新巻は、隔壁を開けるために、決死の行動を取るのだが・・・!?」

7SEEDS 33 (フラワーコミックスアルファ | 田村 由美 https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4091388949/nilabnilog-22 https://twitter.com/nilab/status/822690133279264768/photo/1
セブンシーズ33巻を読了。ええ話や(´;ω;`)  それはそうと新巻鮭が冬の季語だったとは。  「焦る新巻は、隔壁を開けるために、決死の行動を取るのだが・・・!?」  7SEEDS 33 (フラワーコミックスアルファ | 田村 由美
元の画像を見る
[t] 2017-01-21 15:19:47
「1981年にクイーンがリリースしたベスト・アルバム『グレイテスト・ヒッツ』は、当初それぞれの国や地域ごとにヒットした曲を優先的に収録してリリース」

クイーンの『グレイテスト・ヒッツ』を8bitなチップチューンに丸ごとアレンジ http://www.gizmodo.jp/2017/01/queen-best-album-8bit.html
[t] 2017-01-21 15:22:05
Queen’s Greatest Hits Got Turned into 8-bit Video Game Music | Nerdist http://nerdist.com/queens-greatest-hits-got-turned-into-8-bit-video-game-music/
[t] 2017-01-21 15:23:01
ファミコン風。音だけなのになんで SoundCloud とかじゃなくて YouTube で公開してるんだろうか。 YouTube に音だけモード欲しい。

8-Bit Queen - Greatest Hits - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=5Ac0VZB92vU
[t] 2017-01-21 15:25:34
もしかして国民年金を早めに払わせるため。。

「成人年齢を20歳から18歳へ引き下げ、女性が結婚できる年齢は現行の16歳から18歳とし、男女とも18歳に統一する」

結婚、女性も18歳からに 民法改正案、成人年齢下げ :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS20H51_Q7A120C1MM8000/
[t] 2017-01-21 15:28:16
ゴネ得・・・という話かと思ったら入園料ちょろまかし疑惑も。

「以前、窓口で外国人とトラブルになり、大声でどなられてから、外国人を避けたいと思うようになった」

新宿御苑 職員が外国人を無料入園「どなられてから」 | NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170120/k10010846781000.html
[t] 2017-01-21 15:30:09
まあこんなバレバレのちょろまかしするわけが・・・って2年8か月間も気づかれないとは(;´Д`)

「この職員が主に担当していた発券機で取り消された記録はおよそ16万枚に上り」

新宿御苑 職員が外国人を無料入園「どなられてから」 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170120/k10010846781000.html
[t] 2017-01-21 15:31:32
えー(;´Д`) おそろしい話になってきた。

「小池知事は「石原元知事の売買契約への責任が問われていて、豊洲の土地を取得する経過が不透明・不適正である疑惑もある」

小池知事 “石原元知事の賠償責任なし” 見直す考え | NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170120/k10010846861000.html
[t] 2017-01-21 15:33:42
「東京都の小池知事が対応を見直すとしているのは、豊洲市場の土地の取得をめぐって東京の住民が平成24年に起こした裁判です」

小池知事 “石原元知事の賠償責任なし” 見直す考え | NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170120/k10010846861000.html
[t] 2017-01-21 15:34:55
「裁判で原告の住民たちは、石原元知事は豊洲市場の土地の汚染を知りながら違法に高額な代金で取得したと主張し、元知事に578億円余りを支払わせるよう、東京都に求めています」

小池知事 “石原元知事の賠償責任なし” 見直す考え http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170120/k10010846861000.html
[t] 2017-01-21 15:35:11
都庁はお金持ってるのねぇ。そのわりに待機児童問題は解決しないみたいだけど。

「平成11年4月に石原知事が就任し、都と東京ガスとの交渉が本格化」

小池知事 “石原元知事の賠償責任なし” 見直す考え | NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170120/k10010846861000.html
[t] 2017-01-21 15:36:31
「物理的なダッシュボタンがなくても、Webサイトまたアプリのトップにバーチャル版が表示されるように」

Amazonがダッシュボタンのバーチャル版をリリース、Prime会員は自由にダッシュボタンを作成可 - THE BRIDGE http://thebridge.jp/2017/01/dash-buttons-online-pickupnews
[t] 2017-01-21 15:40:23
気づかれないもんなんだねぇ。

「試験監督が不正に気付いたのは試験開始から十数分後で、6人が机上に電卓を取り出す行為には気付かなかったという」

「電卓使えると思った」 センター試験不正 6人同じ高校 (北海道新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170118-00010000-doshin-hok
[t] 2017-01-21 15:41:46
なんか前にも似たようなのあったな。公式情報より仲間内の情報を重視してしまうんだろうか。

「6人はいずれも、試験会場の関係者に「使えると思っていた」と驚いた様子で話していた」

「電卓使えると思った」 センター試験不正 6人同じ高校 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170118-00010000-doshin-hok
[t] 2017-01-21 15:42:43
【話題急上昇中ワード】
1. スナヤツメ
2. 菅井友香
3. エドモン
4. 田村亮
5. 巌窟王
6. 塩川
7. 帝京
8. FGOVR
9. AiKaBu
10. 岡田優子教育長
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2017-01-21 16:10:04
RT @sumikaikanstaff:
3月4日(土)、5日(日)13時半から墨会館にて上映会を行います。
『もしも建物が話せたら』
6人の監督が、思い入れのある建築物の声を描き出す、オムニバス・ドキュメンタリー。
入場無料
詳しくは下記リンクをご覧ください。
http://sumikaikan.jp/event-2/ #墨会館
[t] 2017-01-21 17:01:49
#nowplaying Last Good-bye - FIELD OF VIEW ♪
[t] 2017-01-21 17:06:51
「ZARDはこの曲の発表時期を同じく秋に合わせるため、この楽曲のみなかなかセルフカバーしなかった。セルフカバーは10年後に『君とのDistance』に収録された」

Last Good-bye - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/Last_Good-bye
[t] 2017-01-21 17:07:52
「『世界ふしぎ発見!』のエンディングで流れていた時は浅岡雄也が全コーラスパートを担当していたが、シングル及びそれを収録したアルバムでのコーラスパートでは男性コーラスが無くなり、女性コーラスで統一された」

Last Good-bye https://ja.wikipedia.org/wiki/Last_Good-bye
[t] 2017-01-21 17:08:54
2017年01年21日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN