NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2017-01-10 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2017-01-10)
3年半でソニータイマー発動しないでおねがい・・・(´;ω;`)

[ヅ] 我が家に2台目の VAIO Tap 20 が届いた (2013-12-08) http://www.nilab.info/z3/20131208_01_sony_vaio_tap_20.html
[t] 2017-01-10 18:46:24
関連するかも情報
えっ。。。

「ボリューム ?? のファイル システム構造で破損が検出されました」
「ファイル システム インデックス構造に破損が見つかりました。ファイル参照番号は 0x5000000000005 です。ファイルの名前は "\" です」
[t] 2017-01-10 18:44:39
3年半でソニータイマー発動しないでおねがい・・・(´;ω;`)

[ヅ] 我が家に2台目の VAIO Tap 20 が届いた (2013-12-08) http://www.nilab.info/z3/20131208_01_sony_vaio_tap_20.html
[t] 2017-01-10 18:46:24
@oto_sounosuke ああこわい((((((((;゚Д゚))))))))
[t] 2017-01-10 18:49:49
@oto_sounosuke いちおうほとんどのファイルはバックアップしているのでたぶんだいじょうぶです。。。
[t] 2017-01-10 18:51:06
RT @twaabot:
.
 ∧,,∧モグモグ∧,,∧
(*^~^)  (・ω・。)
/ つ-oo-  .(つと).。o グゥー
(_Θ Θ 旦   O~O
\-ooo/
  ̄ ̄ ̄
ドーゾ
 ∧,,∧   ∧,,∧
(*・ω・) (^ω^)∩
/ つ旦つ-ooo  ノ
(_Θ Θ   O~O
[t] 2017-01-10 18:57:32
Twitter から Gmail にメールが届いたら LINE や Slack に通知するように myThings に設定してみたけど、送信元メールアドレスはちゃんとメールアドレスを指定しないとダメみたい。「この文字列を含むメールアドレス」みたいなのは指定できないよう。 https://twitter.com/nilab/status/818760818942562304/photo/1
Twitter から Gmail にメールが届いたら LINE や Slack に通知するように myThings に設定してみたけど、送信元メールアドレスはちゃんとメールアドレスを指定しないとダメみたい。「この文字列を含むメールアドレス」みたいなのは指定できないよう。
元の画像を見る
[t] 2017-01-10 19:06:05
RT @chibiokoge_bot:
今日はイカに変身!

    /\
  く   ゝ
  |   |
   ヽ(´・ω・)ノ マ- 、イッカ
  ノノ从从
[t] 2017-01-10 19:06:32
【話題急上昇中ワード】
1. キングハサン
2. キング破産
3. 紺野あさ美
4. 騎士団長殺し
5. サンシャイン諏訪部
6. エレシュキガル
7. 晩鐘
8. アズライール
9. 高速
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2017-01-10 19:10:04
お年玉付郵便はがき(年賀状)。

「お年玉の抽せんは、2017年1月15日(日)に行います」

お年玉賞品のご案内|郵便年賀.jp http://yubin-nenga.jp/sp/otoshidama/
[t] 2017-01-10 20:01:21
【話題急上昇中ワード】
1. キングハサン
2. キング破産
3. 紺野あさ美
4. サンシャイン諏訪部
5. エレシュキガル
6. 騎士団長殺し
7. アズライール
8. 晩鐘
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2017-01-10 20:10:04
子どもとババ抜きタイム( ゚∀゚)
[t] 2017-01-10 20:27:37
【話題急上昇中ワード】
1. キングハサン
2. 綾野剛
3. サンシャイン諏訪部
4. 紺野あさ美
5. フェアリーズ
6. リムルル
7. エレシュキガル
8. ナインガルダ
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2017-01-10 21:10:04
@atq notify@twitter.com という固定のメールアドレスから送信されるようなので、これを指定すればいいみたいです(*´ω`*)
[t] 2017-01-10 21:30:32
ドライブのエラーチェックをしたらついに。。。

[Window Title]
エラー チェック (ローカル ディスク (C:))

[Main Instruction]
このドライブを修復する
[t] 2017-01-10 21:45:29
[Content]
このドライブで修復が必要なエラーが検出されました。このダイアログ ボックスを閉じて、ドライブを修復してください。
[t] 2017-01-10 21:45:35
Windows 10 を再起動して修復中が43%からぜんぜん進まないと思ったらいきなり修復完了した(;´∀`)
[t] 2017-01-10 21:50:18
再度エラーチェック。

[Window Title]
エラー チェック (ローカル ディスク (C:))

[Main Instruction]
お使いのドライブは正常にスキャンされました

[Content]
ドライブのスキャンが正常に完了し、エラーは検出されませんでした。
[t] 2017-01-10 21:58:08
(/・ω・)/
[t] 2017-01-10 21:58:23
他のHDDもチェックしよう。ダイアログで「このドライブをスキャンする必要はありません」って出るけど、ドライブをスキャンしたらエラーがわかったんだからね。。。
[t] 2017-01-10 22:04:46
はいはい、スキャンしますよ。。。

[Main Instruction]
このドライブをスキャンする必要はありません

[Content]
このドライブではエラーが検出されませんでした。必要に応じて、引き続きこのドライブでエラーをスキャンできます。
[t] 2017-01-10 22:05:00
2017年01年10日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN