NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2016-12-31 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2016-12-31)
(。・・)ノ (。・・)ノ
[t] 2016-12-31 07:48:09
関連するかも情報
【話題急上昇中ワード】
1. 渡辺和子
2. ぺこ
3. 地震情報
4. 苅羽悠さん
5. ハロプロ楽曲大賞
6. 第9地区
7. あなたの好きなところ
8. じしん
9. 高橋真梨子
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2016-12-31 07:10:04
(。・・)ノ (。・・)ノ
[t] 2016-12-31 07:48:09
@chico ( ´ ▽ ` )ノ ( ´ ▽ ` )ノ
[t] 2016-12-31 07:59:01
熊本城、地震でぼろぼろなんだなあ。#tv
[t] 2016-12-31 08:02:22
「350mlビール2缶飲んで、アルコールが代謝されるまでは約4.5時間。ただし、体調、個人差などで変動する」

免許更新してきたよ〜徹底的にリスクを避ける運転を改めて思う - シリアルポップな日々:serialpop days http://akizukid.hatenablog.com/entry/2016/12/29/080000
[t] 2016-12-31 08:05:02
罰則が無いならやらない、っていう人けっこう多いよね。自分は大丈夫、という考え方の人は、年をとったら高齢者事故起こすタイプの人だと思う。

「シートベルト非着用時の後部座席死亡率は3.5倍」

徹底的にリスクを避ける運転を改めて思う http://akizukid.hatenablog.com/entry/2016/12/29/080000
[t] 2016-12-31 08:07:26
「国際線の待合室というのは日本を出国後ということですから、お客様は自由に出入りできない状態です。そういう所に前の晩から閉じ込められたまま、十分なケアもされていない」

なぜ中国人が騒いだか。 | いすみ鉄道 社長ブログ http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=2722
[t] 2016-12-31 08:09:00
「その人たちの目の前を、24日の同じ便が、23日のお客ではなくて、24日のお客を乗せて出発していく。そういう状況を目の当たりにしたら、そりゃあ私だって暴れますよ」

なぜ中国人が騒いだか。 | いすみ鉄道 社長ブログ http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=2722
[t] 2016-12-31 08:09:33
「入管や税関はどういう取り扱いをしたのか。航空会社はどういう取り扱いをしたのか。元業界人としてはとても気になるのですが、最初のTBSのニュースを見る限りは何も記されていません」

なぜ中国人が騒いだか。 | いすみ鉄道 社長ブログ http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=2722
[t] 2016-12-31 08:09:55
【話題急上昇中ワード】
1. 渡辺和子
2. ぺこ
3. ユンソナ
4. マキラ
5. グリーンリバーキラー
6. 近鉄名古屋線
7. 地震情報
8. 日の出
9. 石井アナ
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2016-12-31 08:10:04
「おそらくメディアの人たちの情報源が空港当局者だから」「きちんと旅客をケアしなかった側ですから、そういう人たちにぶら下がり取材をして、そのままニュースにするようだと真実や原因は解明されない」

なぜ中国人が騒いだか。 | いすみ鉄道 http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=2722
[t] 2016-12-31 08:11:04
どうやって?

「今回は空港ですが、JR北海道の報道も、同じようにある種意図的なものを感じるものがほとんどでしたが、そういう報道というものを視聴者は見抜かなければならない」

なぜ中国人が騒いだか。 | いすみ鉄道 社長ブログ http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=2722
[t] 2016-12-31 08:11:39
「自分たちだってバブル以前にさんざん同じことを海外でやってきているからで、ある意味、文明の発展過程や経済の発展過程で通り過ぎる必要性がある一つの通過点に、今、中国がさしかかっている」

なぜ中国人が騒いだか。 | いすみ鉄道 社長 http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=2722
[t] 2016-12-31 08:12:30
「日本だって公害垂れ流しで、大気汚染が激しく、学校では体育の授業が中止されるなんてことが当たり前でした」

なぜ中国人が騒いだか。 | いすみ鉄道 社長ブログ http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=2722
[t] 2016-12-31 08:12:51
「クラクションを鳴らしながら交差点に先に入った方が勝ちという運転マナーも当たり前だし、整列乗車などができるようになったのもここ30年ぐらいだと思います」

なぜ中国人が騒いだか。 | いすみ鉄道 社長ブログ http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=2722
[t] 2016-12-31 08:13:12
いまの年寄りは下品、と。

「喫茶店に入れば、テーブルの上に置いてある砂糖やミルクをガサッと鷲掴みにしてポケットに入れて持ってくるおばちゃんなんか普通だった」

なぜ中国人が騒いだか。 | いすみ鉄道 社長ブログ http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=2722
[t] 2016-12-31 08:15:24
「60歳以上の人たちは知っているけど、若い人たちはそういう日本人を知らない」

なぜ中国人が騒いだか。 | いすみ鉄道 社長ブログ http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=2722
[t] 2016-12-31 08:16:19
年寄りは血の話が好きだね。。。

「あなたたちには、今、あなたたちが毛嫌いしている中国人と同じ行為をしてきたお父さんお母さんの血が流れていて」

なぜ中国人が騒いだか。 | いすみ鉄道 社長ブログ http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=2722
[t] 2016-12-31 08:20:33
マスコミの話はわかるけど、声に出さないといろいろ出てこないのになぁ。

「だから、そういうことはあまり口に出さない方が良いのです」

なぜ中国人が騒いだか。 | いすみ鉄道 社長ブログ http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=2722
[t] 2016-12-31 08:25:31
「フランチャイズ本部が雇用関係が直接ない加盟店の従業員の労災に関し、解決金の支払いに応じるのは極めて異例」

ファミマ過労死訴訟、遺族と和解:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/sp/articles/ASJDZ6VN2JDZUBQU003.html
[t] 2016-12-31 08:29:47
2016年12年31日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN