NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2016-12-24 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2016-12-24)
あっ。

「UTC(世界標準時)の2016年12月31日 23:59:60として挿入されます(訳注:日本標準時では2017年1月1日 8:59:60になります)」

2016年12月31日(日本時間2017年1月1日)のうるう秒 https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/look-before-you-leap-december-31-2016-leap-second-on-aws/
[t] 2016-12-24 19:15:50
関連するかも情報
テレビ番組での年越しカウントダウンどうするんだろう。

「2016年末最後の数秒をカウントダウンする場合は、最後に1秒を追加するのを忘れないように」

AWSにおける2016年12月31日(日本時間2017年1月1日)のうるう秒 https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/look-before-you-leap-december-31-2016-leap-second-on-aws/
[t] 2016-12-24 19:14:25
あっ。

「UTC(世界標準時)の2016年12月31日 23:59:60として挿入されます(訳注:日本標準時では2017年1月1日 8:59:60になります)」

2016年12月31日(日本時間2017年1月1日)のうるう秒 https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/look-before-you-leap-december-31-2016-leap-second-on-aws/
[t] 2016-12-24 19:15:50
日本では1月1日の9時前

「平成29年(2017年)1月1日(日)午前8時59分59秒と午前9時00分00秒の間に「8時59分60秒」を挿入します」

プレスリリース | 「うるう秒」挿入のお知らせ | NICT-情報通信研究機構 http://www.nict.go.jp/press/2016/07/08-1.html
[t] 2016-12-24 19:17:43
いやー、日本の年末年始のカウントダウンにうるう秒は関係なかったのね。
[t] 2016-12-24 19:18:34
「うるう秒挿入前後の24時間の期間にわたって、うるう秒の1秒を少しずつ分散します(UTCで12月31日の11:59:59から、2017年1月1日12:00:00まで)」

AWSにおける2016年12月31日 https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/look-before-you-leap-december-31-2016-leap-second-on-aws/
[t] 2016-12-24 19:20:04
「いくつかのLinuxカーネルのインプリメンテーションは、":60"の秒を追加する代わりに、1秒戻る動作を行います。つまり59秒目を繰りかえすようになっています」

事前にご確認ください - AWSでのうるう秒対応【更新】 http://aws.typepad.com/aws_japan/2015/05/look-before-you-leap-the-coming-leap-second-and-aws.html
[t] 2016-12-24 19:20:49
「Windows 時刻サーバ(Windows time server)はうるう秒のシグナルを無視し、うるう秒挿入後に正しい時刻に同期します」

事前にご確認ください - AWSでのうるう秒対応【更新】 http://aws.typepad.com/aws_japan/2015/05/look-before-you-leap-the-coming-leap-second-and-aws.html
[t] 2016-12-24 19:21:29
「うるう秒をハンドリングするようには実装されていません。代わりに、24時間という期間に渡って、各1秒1秒をごくわずかだけ遅くすることで、うるう秒の挿入された標準時(UTC)とのズレが無くなるように調整」

AWSでのうるう秒対応 http://aws.typepad.com/aws_japan/2015/05/look-before-you-leap-the-coming-leap-second-and-aws.html
[t] 2016-12-24 19:22:29
「このためAWSクロックは最大で、標準時から0.5秒遅れ、もしくは0.5秒先行します」

Amazon Web Services ブログ: 事前にご確認ください - AWSでのうるう秒対応【更新】 http://aws.typepad.com/aws_japan/2015/05/look-before-you-leap-the-coming-leap-second-and-aws.html
[t] 2016-12-24 19:23:24
・利益率の高い商売
・在庫を持たない商売
・定期的に一定額の収入が入ってくる商売
・資本ゼロあるいは小資本で始められる商売

起業してほぼ確実に成功する方法|堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」 http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10500476221.html
[t] 2016-12-24 19:26:33
「Viibarは約3,000人のプロクリエイターが集まる国内最大級の動画クリエイターネットワーク」「クリエイターや、動画のアイデアを一括で集められます」

動画制作・動画マーケティングの株式会社Viibar(ビーバー) https://viibar.com/
[t] 2016-12-24 19:30:04
「基本的にユーザーは文字を読まない」
「大事なのは「ユーザーは何の期待もなく中身など読まない」ので、「すぐにわかるところに有益だとわかるようにしてあげるべき」」

WebディレクターがUI設計時に気を付けている8つのこと。 http://toksato.hatenablog.com/entry/2016/12/05/202407
[t] 2016-12-24 19:42:39
「ユーザーがその情報を求めているなら、それは求めているタイミングで渡してあげなければならないです。「そっちじゃなくてここに書いてあります」「この文章の中で言及しています」なんて設計者の言い訳でしかないと思う」

UI設計時 http://toksato.hatenablog.com/entry/2016/12/05/202407
[t] 2016-12-24 19:43:15
数千ページのワイヤーフレームを書いてきたWebディレクターがUI設計時に気を付けている8つのこと。 - 笑顔を創りたいWeb屋の日常 http://toksato.hatenablog.com/entry/2016/12/05/202407
[t] 2016-12-24 19:44:23
「文部科学省によりますと、昨年度、精神疾患などの病気を理由に退職した新人教員は92人で、平成15年度の10人と比べて、急激に増えています」

新人教員 10年で少なくとも20人が自殺 | NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161223/k10010817981000.html
[t] 2016-12-24 19:48:23
「10年間に死亡した新人教員、合わせて46人の死因について、取材した結果、少なくとも20人が自殺」「このうち半数の10人が採用から半年以内に亡くなっていて、なかには4月の始業式から2週間余りで自殺していた新人教員も」

新人教員 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161223/k10010817981000.html
[t] 2016-12-24 19:49:05
生徒にとってもほぼ素人があてがわれるわけで。

「学校の教員は採用されたばかりの新人でもクラス担任や部活動の顧問を任されたり、保護者に対応したりと、ベテランと同じ役割が求められています」

新人教員 10年で少なくとも20人が自殺 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161223/k10010817981000.html
[t] 2016-12-24 19:50:56
構造的におかしいから、トップダウンでなんとかしないと。。。

「新人教員の自殺の実態について、文部科学省は把握しておらず」

新人教員 10年で少なくとも20人が自殺 | NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161223/k10010817981000.html
[t] 2016-12-24 19:52:01
「従業員に違法な残業をさせていたとして罰金が科されたディスカウントストアのドン・キホーテや原子力発電所の審査の対応にあたっていた男性社員が過労のため自殺した関西電力など11社が候補」

ブラック企業大賞 電通に | NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161223/k10010818041000.html
[t] 2016-12-24 19:53:12
【話題急上昇中ワード】
1. タイムボカン24
2. エンタ
3. 野人
4. 平愛梨
5. 長友
6. 宮原知子
7. デッカチャン
8. 報道特集
9. ジョブチューン
10. 湘南
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2016-12-24 20:10:04
2016年12年24日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN