NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2016-12-07 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2016-12-07)
RT @tsuda:
守安「iemoとMERYは元々違う会社。iemoの村田代表は弊社のキュレーション事業の統括になり、MERYはオフィスも違う形で継続した。そうした経緯がある」
[t] 2016-12-07 21:41:46
関連するかも情報
RT @tsuda:
朝日新聞「iemoとMERY買収して横展開してきた。現時点では後からの9サイトは杜撰な運用だった。最初のMERYについては問題がないということだが、なぜMERYだけ違った運用になっているのか」
[t] 2016-12-07 21:41:43
RT @tsuda:
守安「iemoとMERYは元々違う会社。iemoの村田代表は弊社のキュレーション事業の統括になり、MERYはオフィスも違う形で継続した。そうした経緯がある」
[t] 2016-12-07 21:41:46
RT @tsuda:
通販新聞「著作権のリスクは広告主にどう説明していたのか」
[t] 2016-12-07 21:42:46
RT @tsuda:
守安「現状クライアントと代理店にお詫びをしている状況」 小林「リスクの説明についてはまだ調査段階」
[t] 2016-12-07 21:42:48
RT @tsuda:
日経BP「著作権侵害。会社としてのDeNAの責任をどう認識しているか。ライターがご迷惑をおかけしている、と伝えているという報道があった。権利者への配慮が足りなかったと言ってるが法的責任はDeNAにはなくてライターに責任があるという理解でいいか」
[t] 2016-12-07 21:42:50
RT @tsuda:
守安「ライターさんに全ての責任があるというスタンスは真摯でないと認識している。権利者の方々と今後話し合う。著作権法的な責任については個別事案単位で相談していく。著作権法的な問題について弊社に責任があるかどうかは現時点ではわからないという考え」
[t] 2016-12-07 21:42:59
RT @tsuda:
週刊東洋経済「ユーザーは自発的に投稿するものと御社が発注するもの。その割合を教えてほしい」
[t] 2016-12-07 21:43:26
RT @tsuda:
小林「媒体ごとに異なってる。MERYはクラウドワーカーで発注したのは10%程度。インターンなどが書いていたものと一般投稿。そのほか9媒体は6~9割がクラウドワーカーによる記事」
[t] 2016-12-07 21:43:28
RT @tsuda:
日経ビジネス「発端となったWELQを管轄する事業責任者(村田マリ氏)がなぜ今日に至るまで東京にいないのか? 特別な理由があるのか」
[t] 2016-12-07 21:43:48
RT @tsuda:
守安「一部健康的な問題もあって海外にいる。止めているわけではない」
[t] 2016-12-07 21:43:50
RT @tsuda:
日経ビジネス「medエッジは良いメディアだったが収益性が悪くて閉じた。そこからWELQに記事譲渡された。その後こういう問題を起こした。medエッジを締めて一般と同じWELQを譲渡したことについて反省点がないのかどうか。自分の配下で医療情報をやっていれば良かったという思いはあるか」
[t] 2016-12-07 21:44:08
RT @tsuda:
南場「medエッジは難しい論文の情報をわかりやすく届けることを目的にやったもの。医療情報のプロが編集をしていて、研究に携わっている人にスーパーバイザーをやってもらった。収益性が悪かったということではなくユーザーの数が伸びなかったのがクローズした原因」
[t] 2016-12-07 21:44:13
RT @tsuda:
南場「企業としてやるからには永続性のあるものでなければならない。病気の患者さんの家族が標準治療以外のオプションがあるのか。新しい知見がどう出てくるのかといったことは需要が小さい。だから課金をするしかないといって有料サービス始めたら驚くほど課金ユーザー増えなかった」
[t] 2016-12-07 21:44:21
RT @tsuda:
南場「世の中の患者さんのニーズと自分が欲しいと思うもののニーズが違うことを知り、永続性を目指すため一度クローズする決断をした。その後WELQが立ち上がる際に記事が欲しいと言われたので移管する上での、種コンテンツとして提供した」
[t] 2016-12-07 21:44:29
RT @tsuda:
南場「あきらめているわけではないが、当時の状況では妥当な判断だったと思う。WELQに信憑性の怪しい情報が載っていた、それが医療情報だったことについては大変申し訳ないという一言に尽きます」
[t] 2016-12-07 21:44:35
RT @tsuda:
TBS「WELQでけが人が出たという事例があると弊社の取材で明らかになっている。火傷にぬれタオルつけて癒着して皮が剥がれたというようなケースがある」
[t] 2016-12-07 21:45:04
RT @tsuda:
南場「ぜひそうした方は弊社にお伝えくださいと皆様にお伝えください」
[t] 2016-12-07 21:45:06
RT @tsuda:
ねとらぼ「問題となった若者はbuzznewsのスタッフで間違いないか?」
[t] 2016-12-07 21:45:14
RT @tsuda:
守安「間違いない。複数名を採用した」
[t] 2016-12-07 21:45:15
RT @tsuda:
ねとらぼ「原稿料が安かったことも原因と言われている。原稿料は?」
[t] 2016-12-07 21:45:25
2016年12年07日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN