NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2016-12-02 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2016-12-02)
JRゲートタワーなどへの連絡口を工事中。 (@ 地下鉄 名古屋駅 - @nagoya_kotsu in 名古屋市, 愛知県) https://www.swarmapp.com/c/cd6hKXnnsaw https://twitter.com/nilab/status/804519693155504128/photo/1
JRゲートタワーなどへの連絡口を工事中。 (@ 地下鉄 名古屋駅 - @nagoya_kotsu in 名古屋市, 愛知県)
元の画像を見る
愛知県名古屋市中村区名駅 付近 : 35170885,136884079
愛知県名古屋市中村区名駅 付近
Google Mapsで見る Yahoo!地図で見る
[t] 2016-12-02 11:56:56
関連するかも情報
【話題急上昇中ワード】
1. ガイナックス
2. 日本死ね
3. 血界戦線
4. ウイニング競馬
5. 成宮寛貴
6. アウトレイジ
7. マニーラミレス
8. 笠智衆
9. 菌
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2016-12-02 11:10:04
JRゲートタワーなどへの連絡口を工事中。 (@ 地下鉄 名古屋駅 - @nagoya_kotsu in 名古屋市, 愛知県) https://www.swarmapp.com/c/cd6hKXnnsaw https://twitter.com/nilab/status/804519693155504128/photo/1
JRゲートタワーなどへの連絡口を工事中。 (@ 地下鉄 名古屋駅 - @nagoya_kotsu in 名古屋市, 愛知県)
元の画像を見る
愛知県名古屋市中村区名駅 付近 : 35170885,136884079
愛知県名古屋市中村区名駅 付近
Google Mapsで見る Yahoo!地図で見る
[t] 2016-12-02 11:56:56
おなかすいた(・A・)
[t] 2016-12-02 11:58:26
RT @KokusakuHyogo:
南方はがつちり戦力をとゝのへてきた 見よ タイ國を ビルマを マライを フィリピンを ジャワ スマトラを これらが日本の腕の一本一本の筋金となつて 反攻を叫ぶ敵共に致命の一撃を加へんと 營々その力を蓄へつゝある實相を http://twitpic.com/cdgkzi
RT @KokusakuHyogo: 南方はがつちり戦力をとゝのへてきた 見よ タイ國を ビルマを マライを フィリピンを ジャワ スマトラを これらが日本の腕の一本一本の筋金となつて 反攻を叫ぶ敵共に致命の一撃を加へんと 營々その力を蓄へつゝある實相を
元の画像を見る
[t] 2016-12-02 11:58:39
RT @MUGI1208:
ウケるバグを作りこめば販促に繋がる(かもしれない)ことをス⚫エニは証明した。(*`・ω・´)
[t] 2016-12-02 11:59:22
【天気】今日の名古屋 ☀
12/2(金) 晴れ
予想最高気温:15℃
降水確率
12-18時:0%
18-24時:0%
ウェザーマップ気象情報 http://www.weathermap.co.jp/forecast/
#天気bot #bot #052tenki #nagoya
[t] 2016-12-02 12:00:04
RT @tarareba722:
小学生の頃、じっと座って授業を聞くことが出来ない子供だった。教科書を開いて椅子に座り、机の前で誰かの話を黙って45分聞きながら、要点をノートに書くなんて至難の技だった。隣の席の同級生の息遣いが気になった。昨日セーブしたゲームの続きの話がしたかった。飛んでる虫を捕まえたかった。
[t] 2016-12-02 12:01:39
RT @tarareba722:
コロコロの発売日いつだっけ。仲良しのニコちん、昨日隣のクラスの女子と一緒に帰ってたな。無限に湧き出る散漫な興味や衝動を抑えこんで黙って座っていることが出来なかった。何より今はこうやって衝動や抑圧を言葉にできるけれど、当時はなぜ自分が机でジッとしてられないのか分からなかった。
[t] 2016-12-02 12:01:46
RT @tarareba722:
その頃の担任は、生徒を殴る教師だった。授業中に私語を漏らせば殴り、姿勢が悪ければ殴り、廊下を走れば殴った。朝礼の時に騒いでいたと、放課後クラス全員机の上に正座させられた。「帰りたい」と呟いた女子生徒を殴って髪を掴み机に顔を押しつけ、「今何やってるか分かってんのか!」と怒鳴った。
[t] 2016-12-02 12:01:48
RT @tarareba722:
おそらく、その時自分たちが何をやってるのか、誰も分からなかったと思う。
そんな担任だからか、私は毎日殴られていた。胸の名札の位置が悪いと殴られ、殴られている時に目を逸らすなといって頬を張り飛ばされた。ある日、顔を腫らせて家に帰ると、母が「学校とその教師を訴える」と言った。
[t] 2016-12-02 12:01:50
RT @tarareba722:
「お願いだからやめてくれ。ぼくが悪いんだから。母さんはぼくを困らせるの?」と泣きながら母を説得した。母は「これが続くようなら告訴する、と伝えること」を条件に、折れた。翌日「挨拶の声が小さかった」と言って、顔でなく頭を殴られた。学校にも担任にも、母の条件を伝えることはできなかった。
[t] 2016-12-02 12:01:52
RT @tarareba722:
クラスで一番殴られることが定着してきた頃、私は「いつも笑って騒ぐ間抜けなドジキャラ」を率先して演じるようになった。「教師に殴られて親に心配をかけているのにそこから抜け出せない悲惨な小学生」よりも、「ドジなのでよく殴られるけどそれを気にしない小学生」のほうが、まだマシだったからだ。
[t] 2016-12-02 12:02:08
RT @tarareba722:
「そういうキャラ」を選択したことで、以前よりさらに頻繁に殴られるようになった。頭では「あ、これ殴られるな、それは嫌だな」と思っていても、そのことを悲しみ苦しんで、「可哀想な自分」を引き受けることができないほど弱かった。こうして殴る教師と殴られる子供の最悪な共犯関係が出来上がった。
[t] 2016-12-02 12:02:10
RT @tarareba722:
中学に上がって、ゆっくりとではあるが多動傾向が収まっていった。黙って人の話を聞くことができるようになり、座って本を読むことが好きになった。そこでハタと、「いつもニコニコしていなくてもいいんだ」ということに気づいた。もう誰にも殴られないから。明るいドジでいる必要はないんだと。
[t] 2016-12-02 12:02:13
RT @tarareba722:
その頃、母に謝った。ある日の夕食後に、あの頃は困らせてすまなかったと。「母さんの言ってたことや、やれと言われたことのほうが正しかった」と言うと、泣かれた。「間違っていたのは学校と、その教師と、わたしであって、あなたは何ひとつ間違っていない」と大粒の涙を流しながら言われた。
[t] 2016-12-02 12:02:16
RT @tarareba722:
今でも時々ふと、よく笑う同僚や友人、笑顔ではしゃぐ子供たちを見ると、不安になることがある。人は楽しい時や幸せな時でなくても、自尊心を守るために笑うことがある。それは最後の防衛線、デッドラインなのだけど、悲しいことに辛ければ辛いほど、自分さえ騙せてしまうほどに笑い方がうまくなる。
[t] 2016-12-02 12:02:28
RT @tarareba722:
そういう「自尊心を守るために笑っている人」を見分けるのは難しい。何より誰かに「お前は今、自分を守るために笑っているな」と見抜かれるのは、そういう人たちにとっては死活問題になる。「こうすればいい」という処方箋はない。ただ大事な人には丁寧に丁寧に接するしかないよなと、今日も思う。(了
[t] 2016-12-02 12:03:54
RT @tarareba722:
何度か書いてることだけど、約束した時間に遅れる時は遅れることが分かった時点で連絡する、大事なメールを受け取ったらその旨を先方に知らせる、挨拶は丁寧になどの「小さな約束」を守れない人は、若い人にかぎらずオッサンでもオバサンでもたくさんいるんですよね。びっくりするほどたくさんいる。
[t] 2016-12-02 12:04:34
RT @tarareba722:
じゃあなぜこういう「小さな約束を守りましょう」とか「丁寧な仕事を心がけるだけで有利に立てます」という話がだいたい若い人向けに言われるかというと、オッサンやオバサンはおおむね役職や体面や持ってるコネに守られているからなんですね。若い人のほうが「守らなかった時のダメージ」が大きいと。
[t] 2016-12-02 12:04:36
RT @tarareba722:
加えて、30代も半ばをすぎるとビジネススタイルを変えるなんて至難の業です。簡単に言えば、もうオッサンは治らない。かくして「小さな約束を守りましょう」という話は、若い人にばかり言われることになる。だからこれは文句ではなくアドバイスなわけで、そういうテイで聞いたほうがいい話なのです。
[t] 2016-12-02 12:04:38
2016年12年02日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN