NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2016-11-22 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2016-11-22)
RT @Yahoo_weather:
【各地の検潮所で観測した津波の観測値】
いわき市小名浜
 第1波到達時刻    22日06時29分 引き
 これまでの最大波   22日06時49分 0.6m
http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/joho.html
[t] 2016-11-22 11:11:49
関連するかも情報
RT @Yahoo_weather:
【福島県に津波警報 TBSなどTV放送をライブ配信中】
http://news.yahoo.co.jp/story/441
[t] 2016-11-22 11:11:46
RT @Yahoo_weather:
【各地の検潮所で観測した津波の観測値】
いわき市小名浜
 第1波到達時刻    22日06時29分 引き
 これまでの最大波   22日06時49分 0.6m
http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/joho.html
[t] 2016-11-22 11:11:49
RT @nhk_seikatsu:
東日本大震災では最初、観測された津波は数十センチでしたがその後大きな津波が押し寄せました。このあと、津波がさらに高くなるおそれがあります。
[t] 2016-11-22 11:11:52
RT @Yahoo_weather:
避難勧告が出たときや危ないと感じたときは、隣近所の人と連絡を取りながら避難を。避難する前に電気・ガスなどの火元を消しましょう。
可能な限り、鉄筋コンクリート製の高い建物の最上階または屋上などに避難してください。
http://crisis.yahoo.co.jp/evacuation/
[t] 2016-11-22 11:11:55
RT @Yahoo_weather:
【沖合で観測した津波の観測値 22日7時3分現在】
福島小名浜沖
 第1波観測時刻    22日06時06分 引き
茨城神栖沖
 第1波観測時刻   22日06時30分 引き
 これまでの最大波  22日06時40分 0.1m
[t] 2016-11-22 11:11:58
RT @YahooNewsTopics:
【東北の各原発に異常なし】東京電力によると、福島第一原発では地震による異常は確認されず。女川原発と東通原発も異常確認されずと東北電力。 http://news.yahoo.co.jp/pickup/6221669
[t] 2016-11-22 11:12:00
RT @nhk_news:
福島県で震度5弱以上の地震は3年前以来 #nhk_news http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161122/k10010778631000.html
[t] 2016-11-22 11:12:05
RT @Yahoo_weather:
【津波情報(津波観測に関する情報)】22日07時14分 気象庁発表
http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/joho.html
相馬
 第1波到達時刻   #22日06時54分 引き
 これまでの最大波  #22日07時06分 0.9m
[t] 2016-11-22 11:12:09
RT @Yahoo_weather:
【津波情報(津波観測に関する情報)】22日07時14分 気象庁発表
いわき市小名浜
 第1波到達時刻    22日06時29分 引き
 これまでの最大波   22日06時49分 0.6m
[t] 2016-11-22 11:12:12
RT @Yahoo_weather:
大洗
 第1波到達時刻   #22日06時52分 引き
 これまでの最大波  #22日07時08分 0.5m
勝浦市興津
 第1波到達時刻   #(第1波識別不能)
 これまでの最大波  #22日07時03分 0.3m
[t] 2016-11-22 11:12:15
RT @tokyo_bousai:
【津波情報】現在、気象庁より、伊豆諸島に津波注意報が、東京湾内湾に津波予報が発表されています。海岸付近は危険です。海に入ったり海岸に近づいたりしないようにしてください。http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
[t] 2016-11-22 11:12:52
RT @nhk_seikatsu:
【災害伝言板サービス提供開始】
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの大手通信3社はインターネットで安否に関する情報を登録したり、確認したりできる「災害用伝言板」のサービスの提供を始めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161122/k10010779161000.html
[t] 2016-11-22 11:12:55
RT @nhk_seikatsu:
【気象庁 「直ちに安全な場所に避難を」 】
気象庁は会見で「今後1週間程度は、同じ規模の地震が起きるおそれがあり、その場合は最大で震度5弱程度の揺れを伴う地震が起きて、再び津波が発生する可能性もあり注意が必要だ」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161122/k10010779271000.html
[t] 2016-11-22 11:12:58
RT @sendai_kiki:
【津波警報】宮城県沿岸
11月22日8時9分
宮城県沿岸では、津波警報に切り替わりました。県道塩釜・亘理線より内陸側又は指定された避難場所や避難ビルなどに直ちに避難してください。 #仙台 #alert https://twitter.com/sendai_kiki/status/800838726846857216/photo/1
[t] 2016-11-22 11:13:01
RT @nhk_seikatsu:
すでに避難している方は、津波警報が解除されるまで、自宅などに戻らないでください。安全を確保してください。
[t] 2016-11-22 11:13:12
RT @Yahoo_weather:
宮城県・福島県の津波警報は津波注意報に切り替えました。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/tsunami/
引き続き、情報にご注意ください。
[t] 2016-11-22 11:13:18
RT @nhk_seikatsu:
【山形新幹線 全線で運転再開】
JR東日本によりますと、山形新幹線は午前9時20分に全線で運転を再開しました。
[t] 2016-11-22 11:13:21
RT @touch_lab:
¥360→無料:スケジュールとタスクを管理できる「BusyCal」ほか[11月22日版]セール・新着アプリ情報 http://ow.ly/faOl306oW4F https://twitter.com/touch_lab/status/800880953052762112/photo/1
[t] 2016-11-22 11:13:37
RT @nhk_news:
【速報 JUST IN 】気象庁「注意報解除まで海岸に近づかないで」 #nhk_news http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161122/k10010779851000.html
[t] 2016-11-22 11:14:31
RT @nhk_shutoken:
【千葉県避難指示勧告など全解除】千葉県内で出されていた避難指示と避難勧告、それに避難準備情報はすべて解除されました。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20161122/4611785.html #nhk
[t] 2016-11-22 11:15:15
2016年11年22日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN