NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2016-11-20 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2016-11-20)
「近畿大学では、19日、全国20か所の会場で一般公募推薦入試が行われましたが、英語の試験中に近畿地方などで最大震度4の地震が起きたため、受験生が動揺したとして試験時間を1分延長する措置を取りました」

近畿大の入試中に地震 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161120/k10010775871000.html
[t] 2016-11-20 10:22:41
関連するかも情報
「19日、入学試験が行われた近畿大学で、英語の試験中に地震が起きたことを受けて時間を1分延長する措置が取られましたが、一部の会場にはこの措置が伝わらず、昼休みなどを挟んだのちに解答用紙を戻して1分間だけ試験を再開していたことがわかりました」
[t] 2016-11-20 10:22:15
「近畿大学では、19日、全国20か所の会場で一般公募推薦入試が行われましたが、英語の試験中に近畿地方などで最大震度4の地震が起きたため、受験生が動揺したとして試験時間を1分延長する措置を取りました」

近畿大の入試中に地震 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161120/k10010775871000.html
[t] 2016-11-20 10:22:41
「ところが、東大阪市内にあるキャンパスの2つの教室にいた390人の受験生にはこの措置が伝わらず、昼休みや別の科目の試験を挟んだのちに、回収してあった英語の解答用紙を戻して1分間だけ試験を再開したということです」

近畿大の入試中に http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161120/k10010775871000.html
[t] 2016-11-20 10:23:01
「昼休みに答え合わせなどをすることも可能だったことから、その後、インターネット上には、「1分間で4、5問(答えを)書き直している人もいた」とか「不公平な試験になった」などという書き込みが相次ぎました」

近畿大の入試中に地震 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161120/k10010775871000.html
[t] 2016-11-20 10:23:25
「2人は猟銃を扱う免許を持っていて、60代の男性は「銃弾を込めたあと、銃を地面に置いた瞬間に暴発した。引き金は引いていない」と話している」

猟仲間の銃弾が当たり男性死亡 猟銃が暴発か 岩手 遠野 | NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161119/k10010775141000.html
[t] 2016-11-20 10:24:08
「静岡市議会の自民党市議団(20人)が政務活動費で地元の偉人のPR漫画を約3万冊作り、後援者らに無償で配っていたことがわかった。費用は1200万円を超える」

政活費1200万円で漫画3万冊制作 静岡・自民市議団:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASJCL4H8KJCLUTPB008.html
[t] 2016-11-20 10:25:34
「政活費は議員が自治体の仕事を調査研究するための費用で、識者からは趣旨を逸脱しているとの指摘が出ている。有権者への寄付を禁じた公職選挙法に抵触する可能性も指摘されている」

政活費1200万円で漫画3万冊制作 静岡・自民市議団 http://www.asahi.com/articles/ASJCL4H8KJCLUTPB008.html
[t] 2016-11-20 10:25:49
「漫画のタイトルは「しずおか 聖一(しょういち)国師物語」で、A5判、48ページ。鎌倉時代に市内で生まれ、中国から茶を伝えたとされる僧侶(円爾〈えんに〉)の生涯を振り返る構成」

政活費1200万円で漫画3万冊制作 静岡・自民市議団 http://www.asahi.com/articles/ASJCL4H8KJCLUTPB008.html
[t] 2016-11-20 10:26:05
「2013年2月、聖一国師を研究している同市清水区の男性(72)に70万円を支払って監修などを依頼。男性が印刷会社などに発注する形で今年3月までに計2万2千部を作った。ほかに英語版、フランス語版計6千部も作り、累計で約1255万円を政活費から出した。今秋には中国語版も作った」
[t] 2016-11-20 10:26:28
「市議団の鈴木和彦会長は「静岡茶を伝えた人物のことを、多くの市民に伝えたかった」と説明」

政活費1200万円で漫画3万冊制作 静岡・自民市議団:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASJCL4H8KJCLUTPB008.html
[t] 2016-11-20 10:28:07
多くの市民に伝えたいなら、後援者よりも小学校を優先して配ればいいのに数部って。

「漫画は市政報告会で後援者らに無償で配ったという。市教育委員会も80を超す小学校に数部ずつ配った」

政活費1200万円で漫画3万冊制作 静岡 http://www.asahi.com/articles/ASJCL4H8KJCLUTPB008.html
[t] 2016-11-20 10:28:43
あと、紙じゃなくてネット配信したほうがいいのに。

「今年3月までに計2万2千部を作った。ほかに英語版、フランス語版計6千部も作り」

政活費1200万円で漫画3万冊制作 静岡・自民市議団:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASJCL4H8KJCLUTPB008.html
[t] 2016-11-20 10:30:12
「市議団は、11年度には政活費の前身の政務調査費から65万円を支出し、市の山間地域をPRするオリジナルの歌も作った。その後、党でCDを作り、山間地域の施設への配布を市に依頼」

政活費1200万円で漫画3万冊制作 静岡・自民市議団 http://www.asahi.com/articles/ASJCL4H8KJCLUTPB008.html
[t] 2016-11-20 10:31:14
「党でCDを作り、山間地域の施設への配布を市に依頼したが、「ニーズがつかみきれない」(市の担当課)としてまだ1枚も配られていないという」

政活費1200万円で漫画3万冊制作 静岡・自民市議団:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASJCL4H8KJCLUTPB008.html
[t] 2016-11-20 10:31:25
「市議団の鈴木会長は政活費を漫画制作に充てたことについて「議員活動の一環で適正だ」としている。後援者らへの配布は「寄付にあたるのかどうか現時点で答えられない」と話した」

政活費1200万円で漫画3万冊制作 静岡・自民市議団 http://www.asahi.com/articles/ASJCL4H8KJCLUTPB008.html
[t] 2016-11-20 10:31:41
同人誌をタダで作りたい人は市議会議員になればいいのね、わかったわ( ´∀`)

「地元の偉人のPR漫画を約3万冊作り、後援者らに無償で配っていた」

政活費1200万円で漫画3万冊制作 静岡・自民市議団:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASJCL4H8KJCLUTPB008.html
[t] 2016-11-20 10:33:34
RT @_GLOBALPOWER:
『ALT(Assistant Language Teacher)の業界には、「ALTトラップ」という言葉があります。ALTは日本語が話せなくても住まい付きでいい給料がもらえるからALT以外に転職できなくなってしまうことを言います。』アメリカ出身男性より
[t] 2016-11-20 10:36:28
RT @MILKWALKEE:
ツイッタラーが撮った「おもしろ動画」とか「衝撃映像」みたいなの、テレビ局やら大手メディアがこぞってリプライ欄に「是非使わせてください」とほぼ無償で頼んでくるパターンがあるけれど、アフロの料金表ならWEB媒体で最低でも2万円からなので、何も言わずにまずはこの料金表を突きつけよう。 https://twitter.com/MILKWALKEE/status/799822000025792512/photo/1
[t] 2016-11-20 10:38:23
【話題急上昇中ワード】
1. サンデーモーニング
2. 林勇次
3. 全王様
4. ワイドナショー
5. Bプロ
6. 霧
7. エグゼイド
8. 悟飯
9. オルーバ
10. 濃霧
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2016-11-20 11:10:05
納戸の小物を片付けてたら帽子がけっこうたくさんあった。そういや昔、帽子あつめてたっけ(´ε` )
[t] 2016-11-20 11:44:27
2016年11年20日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN