NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-01-16 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-01-16)
RTが公式機能になってからprotectedの人の鍵マークがそれぞれのツイートに表示されなくなったような。右上のプロフィール部分には出てるけど。
[t] 2010-01-16 19:05:39
関連するかも情報
RT @magrib:
いたよね〜!けっこう。駐車場に女物のつっかけが忘れてる事も、なんてね RT @Groovemomo: 四国でしたが、ごくフツ~にいました、20年くらい前は、大阪のヤンキーのお兄さんがやってました@nilab 『車が「土足厳禁」』の人がどうやら世の中に実在
[t] 2010-01-16 18:51:18
RTが公式機能になってからprotectedの人の鍵マークがそれぞれのツイートに表示されなくなったような。右上のプロフィール部分には出てるけど。
[t] 2010-01-16 19:05:39
RT @TazAquarium:
年齢制限は、規約から消えて「プライバシー」の方に記載されたそうですが。。英語で。
[t] 2010-01-16 19:06:19
@Dominion525 25時なら明らかに次の日なのでわかりますけど、24時だとなんとなく微妙な感じが・・・
[t] 2010-01-16 19:41:38
家電話たいへんだったなぁ。。。 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0110/286880.htm
[t] 2010-01-16 19:52:23
自分の時代の文化はたいへんだけど良かった、でもいまどきは若い人の文化は・・・ってコメントがやっぱり目についてしまう。 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0110/286880.htm
[t] 2010-01-16 20:59:08
「キレてもいいですか?」がすごくココリコミラクルタイプっぽい。 http://www.ntv.co.jp/kiretemoiidesuka/
[t] 2010-01-16 22:14:23
3日前の筋トレが原因の筋肉痛がまだおさまらない。よっぽど筋肉使ってなかったんだなぁ。
[t] 2010-01-16 22:16:54
総合楽譜人気ランキングTOP5のうち4つが木村カエラのButterflyという状況。ソロ用上級、ソロ用中級、ソロ用初級、弾き語り用。 http://www.print-gakufu.com/
[t] 2010-01-16 22:35:16
0:00スタートか。。。 RT @knnkanda: NHK教育 会社の星 間もなくはじまります!出演者が #nhk_kaishahoshi タグで裏話を生実況! http://goo.gl/oa5g
[t] 2010-01-16 23:54:24
「出演したビジネスユーザー3名が収録の裏話を#nhk_kaishahoshiのハッシュタグにて番組と同時進行でツイートする、ナマ実況企画」 めざせ!会社の星のtwitter特集 http://hmn.livedoor.biz/archives/51361321.html
[t] 2010-01-16 23:55:52
父親の威厳がなくなったとか言われて友だちみたいな父親が流行っているとかなんとか。時代に合わせた進化かも。
[t] 2010-01-16 23:57:00
2010年01年16日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN