NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2016-09-04 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2016-09-04)
「社長が変なことをしていたといえば英会話NOVAの社長が社長室の裏に隠し部屋をつくっていた件が」「隠し部屋にはダブルベッドや2人用サウナ、お風呂があった」

PCデポの野島隆久社長は休日、女性社員に「女子会」を開かせて自分だけ参加 http://netgeek.biz/archives/81816
[t] 2016-09-04 17:15:51
関連するかも情報
さすがにこれはデマじゃないの。。。

「社長は女性社員に自分のことを「殿下」と呼ばせたがる」

PCデポの野島隆久社長は休日、女性社員に「女子会」を開かせて自分だけ参加している | netgeek http://netgeek.biz/archives/81816
[t] 2016-09-04 17:15:05
「社長が変なことをしていたといえば英会話NOVAの社長が社長室の裏に隠し部屋をつくっていた件が」「隠し部屋にはダブルベッドや2人用サウナ、お風呂があった」

PCデポの野島隆久社長は休日、女性社員に「女子会」を開かせて自分だけ参加 http://netgeek.biz/archives/81816
[t] 2016-09-04 17:15:51
NOVAうさぎ。

「報道陣に公開されたNOVAの社長室に飾られていたキャラクター。窓の外には夜景が広がる」

写真特集:NOVAショック 豪華な社長室、私物化の象徴公開 社員も初めて見た - 毎日新聞 http://mainichi.jp/graph/2012/11/21/20121121org00m040014000c/004.html
[t] 2016-09-04 17:21:46
「報道陣に公開されたNOVAの社長室。左はサンルーム調になっている=」

写真特集:NOVAショック 豪華な社長室、私物化の象徴公開 社員も初めて見た - 毎日新聞 http://mainichi.jp/graph/2012/11/21/20121121org00m040014000c/005.html
[t] 2016-09-04 17:21:55
ダブルベッドに枕が2つある。。。

「報道陣に公開されたNOVA社長室のベットルーム」

写真特集:NOVAショック 豪華な社長室、私物化の象徴公開 社員も初めて見た - 毎日新聞 http://mainichi.jp/graph/2012/11/21/20121121org00m040014000c/007.html
[t] 2016-09-04 17:22:04
接待用かな。

「報道陣に公開されたNOVA社長室に並ぶ高級酒」

写真特集:NOVAショック 豪華な社長室、私物化の象徴公開 社員も初めて見た - 毎日新聞 http://mainichi.jp/graph/2012/11/21/20121121org00m040014000c/008.html
[t] 2016-09-04 17:22:18
仕事用。

「報道陣に公開されたNOVA社長室に設置された会議用テーブル」

写真特集:NOVAショック 豪華な社長室、私物化の象徴公開 社員も初めて見た - 毎日新聞 http://mainichi.jp/graph/2012/11/21/20121121org00m040014000c/009.html
[t] 2016-09-04 17:22:30
落ち着いた場所で思索に耽るんだろうか。あるいは接待用か。

「報道陣に公開されたNOVA社長室の茶室」

写真特集:NOVAショック 豪華な社長室、私物化の象徴公開 社員も初めて見た - 毎日新聞 http://mainichi.jp/graph/2012/11/21/20121121org00m040014000c/011.html
[t] 2016-09-04 17:23:16
「産經新聞 2007.10.30 21:58」
「英会話学校最大手「NOVA」が入る大阪・難波のオフィスビル20階で30日、猿橋(さはし)望前社長(56)の「社長室」が公開された」

NOVA 明かされる「ワンマン社長」の隠し部屋 http://blog.goo.ne.jp/ns3082/e/fba023da6c5f60ff89ba483f436d05d2
[t] 2016-09-04 17:27:22
「少なくとも約400億円の前払い受講料の返還の目途が立たず、外国人講師らの約40億円の未払い賃金も支払われないNOVAの現状にそぐわない、一流ホテルのスウィートルームのような豪華な空間」

NOVA 「ワンマン社長」の隠し部屋 http://blog.goo.ne.jp/ns3082/e/fba023da6c5f60ff89ba483f436d05d2
[t] 2016-09-04 17:27:51
「猿橋前社長の所得は17年度で3億900万円だったが、ほぼ同時期の会社決算は31億円の赤字」「みんなが苦労しているときに高額報酬を取っていた」

NOVA 明かされる「ワンマン社長」の隠し部屋 http://blog.goo.ne.jp/ns3082/e/fba023da6c5f60ff89ba483f436d05d2
[t] 2016-09-04 17:28:19
「猿橋前社長が所有する関連会社2社の株式が大量に売却されていた事実も明らかに」「売却時期は、会社更生法による保全命令が出された26日前後」「会社の窮状をよそに私腹を肥やしたと受け取れる行動」

NOVA 「ワンマン社長」の隠し部屋 http://blog.goo.ne.jp/ns3082/e/fba023da6c5f60ff89ba483f436d05d2
[t] 2016-09-04 17:29:24
「東畠弁護士は報道陣に「ビジネスセンター」と呼ばれる最上階(20階)の社長室を公開」
「猿橋前社長はいまなお表に出ずに裏で株を譲渡するなど、受講生に残すべきお金を簿外に持ちだそうとしている」

NOVA 「ワンマン社長」の隠し部屋 http://blog.goo.ne.jp/ns3082/e/fba023da6c5f60ff89ba483f436d05d2
[t] 2016-09-04 17:30:04
ダブルベッドと2人用サウナ。何に使ってたの。。

「バーカウンターの奥には“隠し部屋”とみられる8畳の和室、さらにその奥には、居住スペースもあり、ダブルベッドや大型テレビ、サウナなども完備」

NOVA 「ワンマン社長」の隠し部屋 http://blog.goo.ne.jp/ns3082/e/fba023da6c5f60ff89ba483f436d05d2
[t] 2016-09-04 17:30:45
「社長室は6000万~7000万円で作られ、会社が月額270万円の家賃を負担。東京にも同じような社長室があるという」

ニュース078 http://homepage3.nifty.com/kashikoi/News/news-078.htm
[t] 2016-09-04 17:32:55
「側近中の側近しか入室を許されず、社長室を初めて見た広報担当社員は「こんな部屋だったのか」と驚き、思わず「ふざけるな」と怒りの言葉を漏らした」

ニュース078 http://homepage3.nifty.com/kashikoi/News/news-078.htm
[t] 2016-09-04 17:33:05
「旧NOVAの破産管財人によると、破綻時の受講生約30万人の前払い授業料計約560億円は、資産不足などから返還の見込みはない」

ニュース078 http://homepage3.nifty.com/kashikoi/News/news-078.htm
[t] 2016-09-04 17:33:11
2008年の記事。

「「駅前留学」で売った英会話学校NOVAの元社長(56)ら3人が逮捕された。業務上横領の疑いである」

逮捕された元NOVA社長 思い出すのは「王の部屋」 : J-CASTテレビウォッチ http://www.j-cast.com/tv/2008/06/25022379.html
[t] 2016-09-04 17:35:22
「3人は、NOVAの日本人社員らがつくった互助組織「社友会」が積み立てた約3億2000万円を無断流用し、NOVAの解約者への返還金などに充てていたという」

逮捕された元NOVA社長 思い出すのは「王の部屋」 : J-CAST http://www.j-cast.com/tv/2008/06/25022379.html
[t] 2016-09-04 17:35:37
旧NOVA情報(今は経営している会社がちがう)。

「国民生活センターがまとめた緊急アンケートでNOVAへの苦情が4月から約3カ月で1800件を超えたと報じられる」

ノヴァ (外国語教室) - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%B4%E3%82%A1_(%E5%A4%96%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E6%95%99%E5%AE%A4)
[t] 2016-09-04 17:40:46
2016年09年04日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN