NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2016-09-04 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2016-09-04)
RT @africansafari1:
「あむっ」とアゴに噛みついてます(^^♪
噛むといってもハムハム程度(笑)
だんだん成長してきて遊びも猛獣?になってます?
 #ライオン #トラ
 #見ようによってはかなり大胆
 #ちなみにライオンが♂ https://twitter.com/africansafari1/status/771900630738669568/photo/1
[t] 2016-09-04 16:16:56
関連するかも情報
RT @africansafari1:
赤ちゃんなので耳は小さめです(^^♪
大きくなると少しだけ耳も成長するはずです!!
 #ウサギ #ネザーランドドワーフ
 #この子は小さくて手にのります
 #私は褒められたら図に乗ります https://twitter.com/africansafari1/status/772029177239187456/photo/1
[t] 2016-09-04 16:16:51
RT @africansafari1:
「あむっ」とアゴに噛みついてます(^^♪
噛むといってもハムハム程度(笑)
だんだん成長してきて遊びも猛獣?になってます?
 #ライオン #トラ
 #見ようによってはかなり大胆
 #ちなみにライオンが♂ https://twitter.com/africansafari1/status/771900630738669568/photo/1
[t] 2016-09-04 16:16:56
RT @africansafari1:
今日は二人でこっつんこ(^_-)-☆
なぜか頭の匂いを嗅ぎます!
匂いたくなる気持ちはわかります!!
 #ライオン #トラ https://twitter.com/africansafari1/status/771534041669509120/photo/1
[t] 2016-09-04 16:17:01
アフリカンサファリ。サファリゾーン内では Pokemon GO 使用自粛で。

アフリカンサファリ http://safari-sp.jp/ https://twitter.com/nilab/status/772332993595576320/photo/1
アフリカンサファリ。サファリゾーン内では Pokemon GO 使用自粛で。  アフリカンサファリ
元の画像を見る
[t] 2016-09-04 16:18:29
サラバダー と サラダバー を見まちがえる
[t] 2016-09-04 16:37:09
RT @udama1212:
当ネコバスは原作とは多々異なる点がございますのでご注意くださいませ。なお、トトロには微塵の容赦もいたしませんので予めご了承いただけたら幸いでございます。 https://twitter.com/udama1212/status/767172547980865536/photo/1
[t] 2016-09-04 16:40:15
RT @udama1212:
本日もネコバス路線をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当バスはぐっすりスヤスヤ快眠行きです。
えー次はー、オフトゥン、次はーオフトゥン。
お忘れ物のないようお気をつけてお降り下さい。 https://twitter.com/udama1212/status/767172423716220929/photo/1
[t] 2016-09-04 16:40:23
「社員は実質的にノルマとして機能している「トウゼンカード」のチェック項目を故意に流出させた」

PCデポ「ノルマは課してません。現場の暴走です」→怒った従業員がトウゼンカードを流出させる | netgeek http://netgeek.biz/archives/82282
[t] 2016-09-04 16:47:12
「【個人】会員様思いとどまり 平日/土日共通2件」
「解約を思いとどませると得点になる」

PCデポ「ノルマは課してません。現場の暴走です」→怒った従業員がトウゼンカードを流出させる | netgeek http://netgeek.biz/archives/82282
[t] 2016-09-04 16:47:25
「音声認識などが進化すると説明してプレミアムサービスに加入させる
「個人情報流出は恐いという話をしてプラチナパックに入らせる」

PCデポ「ノルマは課してません。現場の暴走です」→怒った従業員がトウゼンカードを流出させる http://netgeek.biz/archives/82282
[t] 2016-09-04 16:47:52
「解約はなんとしても引き止めたい。そうしないと店舗全体の責任問題に」
「解約の罰は重い。だからこそPCデポでは「本人確認ができないと解約できない」などといって帰らせる裏技が横行した」

怒った従業員がトウゼンカードを流出させる http://netgeek.biz/archives/82282
[t] 2016-09-04 16:48:50
「確かにPCデポには「ノルマ」と呼ばれるものはない。だが、トウゼンカードの各項目はノルマとして機能しているものであるし、罰もある。なにより「トウゼン」なのだからこれはもはやノルマだ」

怒った従業員がトウゼンカードを流出させる http://netgeek.biz/archives/82282
[t] 2016-09-04 16:49:11
「各項目には「平日、土日3件」など具体的な数値目標が書かれている」「PCデポは上層部がこのような評価制度を店舗に押し付けた」

PCデポ「ノルマは課してません。現場の暴走です」→怒った従業員がトウゼンカードを流出させる http://netgeek.biz/archives/82282
[t] 2016-09-04 16:49:40
そこで社員がブチ切れですよ(´・ω・`)

「チームや店舗としての予算や、個々のサービスの予算は設定していますが、従業員一人一人のノルマはありません」

PCデポ社長、高齢者PCサポート事業への批判に答える http://diamond.jp/articles/-/100666
[t] 2016-09-04 16:53:46
「問題となった契約は、10台の端末をサポートするサービスでした」「お客様は10台のサポートではなく、「10台サポート加入者限定のiPadの優待」を希望されていたという経緯があります。現場の人間を擁護するわけではないですが、10台プランを推奨することは防ぎようがなかったと思います」
[t] 2016-09-04 16:54:05
これはちょっとびびる。わかってたなら。。。

「埼玉県の消費者団体から、契約内容に関する指摘を再三受けています」

PCデポ社長、高齢者PCサポート事業への批判に答える ピーシーデポコーポレーション・野島隆久社長インタビュー http://diamond.jp/articles/-/100666
[t] 2016-09-04 16:55:02
客がPCデポの炎上に気づいてなさそう。。。

「契約内容の説明を進める中で、「聞いていなかった」とコース変更や解約を決めた会員は実際に存在します。しかし、その割合は40万人の会員のうち1%以下です。平時でも0.7%前後の解約は起きていて、8月の解約率は1%程度になる見通しです」
[t] 2016-09-04 16:57:49
「わが社の会員のうち、75歳以上は全体の6.5%で、40台、50台のミドル・シニア層が中心です」

PCデポ社長、高齢者PCサポート事業への批判に答える ピーシーデポコーポレーション・野島隆久社長インタビュー|『週刊ダイヤモンド』 http://diamond.jp/articles/-/100666
[t] 2016-09-04 16:58:07
「第三者委員会に徹底的に調査してもらう考えはないのですか」
「今回の件は、社外取締役と社外監査役にも報告しながら対応しています」

PCデポ社長、高齢者PCサポート事業への批判に答える ピーシーデポコーポレーション http://diamond.jp/articles/-/100666
[t] 2016-09-04 16:58:22
さすがにインタビュー記事で「現場の暴走です」とは書かれてないな。 netgeek さんは煽るの好きねぇ。。。

PCデポ「ノルマは課してません。現場の暴走です」→怒った従業員がトウゼンカードを流出させる | netgeek http://netgeek.biz/archives/82282
[t] 2016-09-04 16:59:19
2016年09年04日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN