NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2016-08-28 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2016-08-28)
RT @tweeting_drtaka:
(続き)これらの薬物の幻覚効果に起因して、何名もの医療従事者が不当な性的訴えの対象となってきました。一方で、医師を含む他の人々は、性的暴行のためにミダゾラムや他の薬物の健忘効果を悪用してきました。これらの薬物については、慎重に扱わなければ意図せずにそれらのリスクを生じかねません。
[t] 2016-08-28 21:33:08
関連するかも情報
RT @tweeting_drtaka:
【仮訳】クロロホルムが登場して以来、麻酔の副作用として「性的な幻覚」が報告されて来ました。ミダゾラムとプロポフォール(訳注:現在の医療現場で頻用される麻酔薬)などのより新しい麻酔薬では、こうした傾向がとりわけ生じやすくなっています。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Q2HiSLqT5AoLEzP10Am4jyFl9czTpyqf448_ekNv24o/edit#gid=1333140794
[t] 2016-08-28 21:33:05
RT @tweeting_drtaka:
(続き)これらの薬物の幻覚効果に起因して、何名もの医療従事者が不当な性的訴えの対象となってきました。一方で、医師を含む他の人々は、性的暴行のためにミダゾラムや他の薬物の健忘効果を悪用してきました。これらの薬物については、慎重に扱わなければ意図せずにそれらのリスクを生じかねません。
[t] 2016-08-28 21:33:08
RT @tweeting_drtaka:
「鎮静・麻酔中、ならびにその後の性的な幻覚」の仮訳、完了しました。20:41 からちょうど4時間。手術後に見る性的な幻覚に関するレビュー論文を、多くの方々の善意で翻訳できました。かなり驚くべき内容が書かれています。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Q2HiSLqT5AoLEzP10Am4jyFl9czTpyqf448_ekNv24o/edit#gid=1333140794
[t] 2016-08-28 21:33:14
RT @tweeting_drtaka:
手術に要する麻酔により惹起される性的な幻覚に関するレビュー論文、「鎮静・麻酔中、ならびにその後の性的な幻覚」の仮訳です。作業にご参加下さった方々、ありがとうございました。今回実名報道報道された事件の背景情報として、お役立て下さい。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Q2HiSLqT5AoLEzP10Am4jyFl9czTpyqf448_ekNv24o/edit#gid=1333140794
[t] 2016-08-28 21:33:17
RT @tweeting_drtaka:
おはようございます。おかげさまで既に相当数の閲覧があるようです。タイトルの和訳がこなれていなかったので、「鎮静と麻酔における、処置中ならびに処置後に生じる性的幻覚」と訳しなおしてみました。よろしくお願いします。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Q2HiSLqT5AoLEzP10Am4jyFl9czTpyqf448_ekNv24o/edit#gid=1333140794
[t] 2016-08-28 21:33:21
RT @tweeting_drtaka:
外科医の逮捕、患者の体から唾液が採取されたという物証がある、という情報を目にしました。定量的に計ることは難しいでしょうから、患者の体から医師の唾液のDNAが出たということでしょうか。でも、術前、術中、術後診察とずっと接触してる人物の唾液飛沫があること自体は自然だと思うのですが。
[t] 2016-08-28 21:34:01
RT @tweeting_drtaka:
手術中、医師は固く縛れるマスクをつけます。これは術場を出るときにはふつう取る。帰室した患者の診察に病棟に上がる際、マスクを着けずに行くこと自体は外科病棟なら大いにありうる。仮にマスクを着けていたとしても、くしゃみをしたら小さな飛沫はマスクを超える。
[t] 2016-08-28 21:34:08
RT @tweeting_drtaka:
くしゃみや咳がまったくまく、マスクを一切取らなくても、唾液が患者皮膚に付く可能性はあるか?参考になる考え方として、SSI(手術部位感染)というものがあります。手術では、感染しないように徹底的な清潔操作を行います。それでも一定確立で手術部位に感染が生じます。その原因は何かという点。
[t] 2016-08-28 21:34:11
RT @tweeting_drtaka:
ですから、物証がDNAだけだとすると、どうにも弱すぎる印象。警察の鑑識、とりわけ、DNA鑑定をしている方は化学・農学枠の方のようですから、医療現場の状況が分からない可能性。法医学的に、舐めたかどうかを鑑定する技術ってあるのでしょうか?https://www.npa.go.jp/kanshiki/saiyou/honbun.pdf
[t] 2016-08-28 21:34:25
RT @tweeting_drtaka:
「法医学的に、舐めたかどうかを鑑定する技術」、調べたらありました。法医学では、血液や唾液、精液、尿等を好感度に分析する必要があり、そのためのキットが市販されているみたいですね。ただ、同時に、興味深いこともわかりました。
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1556-4029.2008.00814.x/full
[t] 2016-08-28 21:34:33
RT @tweeting_drtaka:
説明書を見たところ、test detects saliva from envelopes, glass bottles, cans, swabs, and plastic lids…
http://www.ifi-test.com/wp-content/uploads/2014/02/Develp_Validation_Saliva.pdf https://twitter.com/tweeting_drtaka/status/769537523609501696/photo/1
[t] 2016-08-28 21:34:39
RT @tweeting_drtaka:
要するに、高感度の唾液検知って、モノに残っている唾液を検知するための技術。手術直後の患者の体を使ってやる検査とはいささか考えにくい。警察が発表した際、物証の存在は言及したのでしょうけれど、報道側はそれがDNAだったのか唾液のstainだったのか確認した上で報道してるのでしょうか。
[t] 2016-08-28 21:34:42
RT @tweeting_drtaka:
DNA検知は感度が高いので、偶然ついた唾液を検知する可能性は少なくないのではと思って調べたら、「栃木小1殺害事件」で決定的証拠と考えられていた遺体の付着物(唾液)が、後に捜査幹部のものと判明した事例を見つけました。捜査一課長との話も。http://www.asahi.com/articles/ASJ2Q4S6GJ2QUUHB00Y.html
[t] 2016-08-28 21:34:56
RT @tweeting_drtaka:
外科医師逮捕の件、現時点で公開されている情報に限っても、医学的知識とちょっとした検索だけで相当な疑問点が浮かび上がります。実名報道している媒体、これら疑問点はすべてクリアしたうえでの報道でしょうか。権力監視の責務を放棄していないか。
https://twitter.com/tweeting_drtaka/status/769128519628492800
[t] 2016-08-28 21:35:02
「容疑者は、その場から立ち去っていたが、女性の体から、関根容疑者の唾液が検出されたことから、警視庁は、犯行を特定した」

診察装い、女性患者にわいせつ行為の疑い 外科医の40歳男逮捕 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00334368.html
[t] 2016-08-28 21:35:58
「警視庁は大野病院産科医誤認逮捕事件から全然学んでない」

外科医師が麻酔中の女性患者にわいせつ行為で逮捕→医学クラスタが関係論文の翻訳や考察を展開 - Togetterまとめ http://togetter.com/li/1017187
[t] 2016-08-28 21:49:37
「帝王切開手術を受けた産婦が死亡したことにつき、手術を執刀した同院産婦人科の医師1人が業務上過失致死と医師法違反の容疑で2006年2月18日に逮捕、翌月に起訴された事件」

福島県立大野病院産科医逮捕事件 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E9%87%8E%E7%97%85%E9%99%A2%E7%94%A3%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%80%AE%E6%8D%95%E4%BA%8B%E4%BB%B6
[t] 2016-08-28 21:56:38
「2008年8月20日、福島地方裁判所は、被告人の医師を無罪とする判決を言い渡し、検察側が控訴を断念したため確定した。医師は休職中であったが同病院に復職した」

福島県立大野病院産科医逮捕事件 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E9%87%8E%E7%97%85%E9%99%A2%E7%94%A3%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%80%AE%E6%8D%95%E4%BA%8B%E4%BB%B6
[t] 2016-08-28 21:56:53
「医師が出産時の危険性を説明し、より設備の整った大学病院での分娩を勧めたところ、「大学病院は遠い。交通費がかかる」と妊婦と家族は地元の大野病院での分娩を希望した」

福島県立大野病院産科医逮捕事件 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E9%87%8E%E7%97%85%E9%99%A2%E7%94%A3%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%80%AE%E6%8D%95%E4%BA%8B%E4%BB%B6
[t] 2016-08-28 21:57:15
「事件発生直後から遺族側の怒り・被害者感情は非常に強かった」「判決前の状況でありながら、医師に対して死亡した妊婦の墓前での土下座による謝罪を要求」

福島県立大野病院産科医逮捕事件 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E9%87%8E%E7%97%85%E9%99%A2%E7%94%A3%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%80%AE%E6%8D%95%E4%BA%8B%E4%BB%B6
[t] 2016-08-28 21:57:30
2016年08年28日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN