NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2016-08-20 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2016-08-20)
「1999年、コンゴ民主共和国のカビラ大統領と親交のあったムガベ大統領は内戦(第二次コンゴ戦争)が勃発したコンゴに約1万人の軍を派兵」「真の目的としてコンゴにあるムガベ一族所有のダイヤモンド鉱山を守る事や、それらのダイヤモンドのほか銅や金など、コンゴの地下資源を狙う理由があった」
[t] 2016-08-20 13:57:06
関連するかも情報
「1980年の総選挙の結果、ジンバブエ共和国が成立し、カナーン・バナナが初代大統領に、そしてロバート・ムガベが初代首相に就任した。1987年からは大統領が儀礼的役割を果たしていた議院内閣制を廃して大統領制に移行し、首相職も廃止され、それまで首相だったムガベが大統領に就任した」
[t] 2016-08-20 13:56:13
「1999年、コンゴ民主共和国のカビラ大統領と親交のあったムガベ大統領は内戦(第二次コンゴ戦争)が勃発したコンゴに約1万人の軍を派兵」「真の目的としてコンゴにあるムガベ一族所有のダイヤモンド鉱山を守る事や、それらのダイヤモンドのほか銅や金など、コンゴの地下資源を狙う理由があった」
[t] 2016-08-20 13:57:06
「2000年8月から白人所有大農場の強制収用を政策化し、協同農場で働く黒人農民に再分配する「ファスト・トラック」が開始された。この結果、白人地主が持っていた農業技術が失われ、食糧危機や第二次世界大戦後世界最悪とも言われるインフレーションが発生」
[t] 2016-08-20 13:57:44
「野党勢力への迫害が強く、野党の政治家、野党支持者への暴行・虐殺・拉致などが常態化しており、激しい対立が続いている。事実上、ムガベ大統領の独裁政治体制が続いている」

ジンバブエ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%96%E3%82%A8
[t] 2016-08-20 14:00:22
「国内では厳しい報道規制が敷かれ、政府はCNN・BBCといった欧米メディアによる取材を禁止している。宗主国であったイギリスに対するジンバブエ国民の悪感情は根強い」

ジンバブエ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%96%E3%82%A8
[t] 2016-08-20 14:00:38
「白人農家に対する強制土地収用政策の開始後、ノウハウを持つ白人農家の消滅、大規模商業農業システムの崩壊により、農作物の収量は激減した。なお、農場主と地元民との交渉による自主的な返還も多く、すべての土地が強制的に収用されたわけではない」
[t] 2016-08-20 14:00:58
「2007年8月23日、ジンバブエ政府が国内の外資系企業に対して株式の過半数を「ジンバブエの黒人」に譲渡するよう義務付ける法案を国会に提出、9月26日に通過した」

ジンバブエ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%96%E3%82%A8
[t] 2016-08-20 14:01:05
「選挙は、不正や疑惑にみちたものであったが、ムガベ率いるZANUは、ランカスター・ハウス協定であらかじめ白人勢力に割り振られた20議席を除く、80議席中、57議席を獲得」

ロバート・ムガベ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%82%AC%E3%83%99
[t] 2016-08-20 14:03:48
「政権獲得直後のムガベはスミス元首相ら白人旧政権指導者に対し努めて寛容な態度で臨んだ。白人社会との融和政策は「アフリカでの黒人による国家建設のモデル」と称賛され、1988年には第2回アフリカ賞を授与された」

ロバート・ムガベ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%82%AC%E3%83%99
[t] 2016-08-20 14:04:02
「当初は白人の協力も得て順調に経済運営を行い、教育や医療に資金を充てたことで低い乳児死亡率とアフリカ最高の識字率を達成し、「ジンバブエの奇跡」として絶賛された」

ロバート・ムガベ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%82%AC%E3%83%99
[t] 2016-08-20 14:04:22
「しかし2000年代に入ると白人に対する不寛容な政策に転じた」「比較的安定していた国内の経済はたちまち崩壊し、貧富の格差が拡大した。極度のインフレを招き、インフレ率は16万5000%、失業率は80%にも上がり、犯罪の増加やコレラ・エイズの蔓延なども重なり社会不安が広がった」
[t] 2016-08-20 14:05:22
「2008年3月29日に行われた大統領・議会選挙において、野党勢力に敗北したと見られているが、選挙終了後も長期にわたって選挙結果を公表せず、それを批判した野党勢力や支持者に徹底した弾圧を加えており、国内外から強い批判を受けているが、引き続き、政権に固執する姿勢を見せている」
[t] 2016-08-20 14:05:44
独裁政権。

「対立候補であるモーガン・ツァンギライが政権側からの弾圧を理由に撤退を決めたことから、同年6月27日に行われる決選投票での不戦勝が確定した」

ロバート・ムガベ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%82%AC%E3%83%99
[t] 2016-08-20 14:06:20
「2008年6月、一連の政治的混乱などを理由にGCBを剥奪された。ナイトの称号が剥奪されたのは、昭和天皇、ルーマニアの独裁者ニコラエ・チャウシェスク以来3人目であった」

ロバート・ムガベ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%82%AC%E3%83%99
[t] 2016-08-20 14:06:56
「私生活でも大変な独裁者で、国民の700万人が飢餓状態であっても、常に極めて豪華な生活をしている」

ロバート・ムガベ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%82%AC%E3%83%99
[t] 2016-08-20 14:09:11
【話題急上昇中ワード】
1. アメリカ失格
2. 男子400メートルリレー
3. 37秒60
4. 山縣亮太
5. 台風11号
6. ジャマイカ
7. 渋谷川
8. 9秒台
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2016-08-20 14:10:05
「世界最高齢の国家元首であるムガベ大統領の91歳の誕生日を祝う豪華な式典が開催された。支持者数千人が参加し、約100万ドル(約1億2千万円)が費やされた」

ジンバブエ、大統領の91歳祝う豪華式典 野党は批判  :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM01H21_R00C15A3000000/
[t] 2016-08-20 14:10:10
「1997年には小泉純一郎厚相(当時)がジンバブエを訪問した際、ムガベ氏に会談予定をすっぽかされて激怒したエピソードもあるが、日本は西欧とは一線を画して相応の経済協力も行ってきた」

“世界一の独裁者”と日本の関係は… http://www.sankei.com/world/news/160328/wor1603280037-n3.html
[t] 2016-08-20 14:11:30
RT @koogawa:
今日の発表資料です。お越しいただいた方ありがとうございました😃 #iosdc #b / 「まりも」と iOS の 6年間
https://speakerdeck.com/koogawa/marimo-to-ios-false-6nian-jian
[t] 2016-08-20 14:12:11
まじかw それにしても iOS API ころころ変わる。

「何度もリジェクトされ続けた」
「レビュアーさんから国際電話がかかってきた(電話代はこちら持ち」

「まりも」と iOS の 6年間 // Speaker Deck https://speakerdeck.com/koogawa/marimo-to-ios-false-6nian-jian
[t] 2016-08-20 14:15:23
2016年08年20日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN