NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2016-08-18 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2016-08-18)
RT @UN_NERV:
【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2016年08月18日 05:07】
火山:諏訪之瀬島
日時:2016年08月18日 04:50
現象:噴火
[t] 2016-08-18 05:08:44
関連するかも情報
RT @wunderwelt2014:
こんなアプリ・サービスがあったら楽しい♡を一緒に実現しませんか? タナクロではエンジニアさんを積極採用中。詳しくはこちらをご覧ください。 https://www.wantedly.com/projects/21218 http://twitter.com/wunderwelt2014/status/758868469651681284/photo/1
[t] 2016-08-18 05:08:37
RT @UN_NERV:
【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2016年08月18日 05:07】
火山:諏訪之瀬島
日時:2016年08月18日 04:50
現象:噴火
[t] 2016-08-18 05:08:44
RT @twaabot:
.
  ∧,,∧
 (*・ω・*)
((┯つ╋つ┯ ))
|  |  |   |
|  |  l   |
|  |  l   |
|  ! .∧_∧. |
|  ∩ ・ω・) !
!._y_  .,つ
(,__、  ノ
   ''l,_,ノ
[t] 2016-08-18 05:08:50
【話題急上昇中ワード】
1. レスリング決勝
2. ラフィーニャ
3. サイドネット
4. ラブラブエイリアン
5. 日本製紙
6. sdhc
7. ホンジュラス
8. 芸人キャノンボール
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2016-08-18 05:10:05
paper.li の新聞とアカウントを削除した。アカウントは「削除」と入力して削除できた(スマホからはできなかった)。新聞は「削除」と入力しても削除できず。「DELETE」と入力したら削除できた。微妙なローカライズしおって。。。 https://twitter.com/nilab/status/766005443181187072/photo/1
paper.li の新聞とアカウントを削除した。アカウントは「削除」と入力して削除できた(スマホからはできなかった)。新聞は「削除」と入力しても削除できず。「DELETE」と入力したら削除できた。微妙なローカライズしおって。。。
元の画像を見る
[t] 2016-08-18 05:15:04
えー。「投資上限を現在の年120万円の半分以下に抑える代わりに売却益や配当に税金がかからない期間を現行の5年から大幅に延ばす」

NISAに長期積立枠 政府、非課税20年軸に調整  :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF17H06_X10C16A8MM8000/
[t] 2016-08-18 05:18:15
不要になったアプリ連携をいくつか削除。

Twitter / 設定 https://twitter.com/settings/applications
[t] 2016-08-18 05:24:12
「気温38度の歩道では、3歳児は30分、成人は50分の散歩で体温が1度上がり、3歳児は45分で初期の脱水症状になる」

3歳児が38度の歩道を散歩→30分で熱中症になる…地表近くリスク大きい 名工大・東北大研究チーム - 産経 http://www.sankei.com/west/news/160729/wst1607290030-n1.html
[t] 2016-08-18 05:25:48
「34度だと、3歳児は50分で1度上がった一方、成人は1時間でも0・6度の上昇でとどまった」「路面からの照り返しで、地表近くになるほど温度が上がる」

3歳児が38度の歩道を散歩→30分で熱中症になる…地表近くリスク大きい http://www.sankei.com/west/news/160729/wst1607290030-n1.html
[t] 2016-08-18 05:26:15
気象予報データと連動した熱中症リスク評価システムを開発-名古屋工大ら - QLifePro 医療ニュース http://www.qlifepro.com/news/20160728/develop-a-heat-stroke-risk-assessment-system-in-conjunction-with-weather-forecast-data.html
[t] 2016-08-18 05:27:31
「名古屋工業大学は7月26日、東北大学サイバーサイエンスセンター、日本気象協会と共同で、熱中症リスク評価シミュレーション技術に気象予報データと経験から得られた数式を融合させたデータを組み込み、現実的な条件での熱中症リスク評価システムを開発したと発表」
[t] 2016-08-18 05:27:38
「乳幼児や高齢者などの個人特性を考慮した熱中症リスク評価のための複合物理・システムバイオロジー統合シミュレーション技術を東北大学サイバーサイエンスセンターが有するスーパーコンピュータSX-ACEに効率的に実装、高速化」
[t] 2016-08-18 05:27:49
「歩道(アスファルト)上で60分間の歩行を想定した場合、外気温が約34℃の環境下で、幼児の体温上昇値は1.12℃、成人の値0.61℃に比べ、約2倍となった」

気象データと連動した熱中症リスク評価システムを開発 東北大学など http://univ-journal.jp/8864/
[t] 2016-08-18 05:28:47
「60分間の総発汗量は成人は体重の0.34%だったのに対し、幼児は体重の2.3%に達し、初期の脱水症状になるリスクを有することがわかった」

気象データと連動した熱中症リスク評価システムを開発 東北大学など | 大学ジャーナル http://univ-journal.jp/8864/
[t] 2016-08-18 05:29:06
「全国のコンビニエンスストアなどのATMで、合わせて現金18億円余りが不正に引き出された事件」「神奈川県内の店舗で現金を不正に引き出したとして、指示役の1人と見られる男らを新たに逮捕」

ATM不正引き出し 指示役と見られる男ら逮捕 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160817/k10010640151000.html
[t] 2016-08-18 05:31:50
「一連の不正な現金の引き出しは複数のグループによって行われ、容疑者はこのうちの1つのグループの指示役として「出し子」と呼ばれる現金の引き出し役を集めたり、引き出す場所や方法などを伝達」

ATM不正引き出し 指示役と見られる男ら逮捕 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160817/k10010640151000.html
[t] 2016-08-18 05:32:15
契約解除で10万円とか20万円とかかかるのはなんでだろう。Twitter で話題にならなかったらそのまま泣き寝入りか。

「契約解除を申し出たところ、高額の解除料を請求された」

PCデポのサービスに批判 会社が対応策発表 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160817/k10010640401000.html
[t] 2016-08-18 05:35:11
「顧客の使用状況にそぐわない契約が結ばれていた場合は、コースの変更や、契約の解除を無償で行うこと、70歳以上の人がサービスに加入する際は原則、家族や第三者の確認を取り、さらに加入後3か月以内のコースの変更や契約の解除を無償で行う」
[t] 2016-08-18 05:35:49
サポートにお金がかかるのは技術料なのでいいけど、解約金が高い。

「70代の男性が、量販店でサポートのサービスを勧められて契約し、3日後に解約を申し出たところ、契約解除料として8万円を請求された」

PCデポのサービスに批判 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160817/k10010640401000.html
[t] 2016-08-18 05:37:50
RT @twaabot:
.   ┏┓
┏━━┻┻━━┓
┣─ このTLは ┨
┠ 立ち入り ┫
┠   です ─┫
┗━━┳┳━━┛
   ┃┃
   ┃┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[t] 2016-08-18 05:51:57
2016年08年18日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN