NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-06-02 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-06-02)
はじめてのXbox LIVE接続〜
[t] 2011-06-02 19:00:52
関連するかも情報
ワイヤレスコントローラーをXbox360に認識させる方法。本体とワイヤレスコントローラーの接続ボタンを押す。 http://twitpic.com/55t5xu
ワイヤレスコントローラーをXbox360に認識させる方法。本体とワイヤレスコントローラーの接続ボタンを押す。
元の画像を見る
[t] 2011-06-02 18:55:52
はじめてのXbox LIVE接続〜
[t] 2011-06-02 19:00:52
@yosun43 最初のセットアップに必要なんですよね、インストールディスクってのが。kinect同梱版だとゲートのディスクがそれを兼ねているようです。
[t] 2011-06-02 19:02:30
マイナス方向のtime is money! RT @naooo0oo0: タイムイズマネーだ!RT @nilab: #nemui 「アラームを鳴らしてからすぐに起きなければ、その中に入れたお札がシュレッダーにかけられてしまう」革新的発明と製品情報 » シュレッダー付き目覚まし時計
[t] 2011-06-02 19:04:04
ゆっくり眠れなかったりして。毎日寝不足(・ω・;) RT @tora_fukumoto: Time is money. 的な、ド直球な発想ですね。毎朝、変な汗かきそう。 QT @nilab #nemui 「お札がシュレッダーにかけられてしまう」シュレッダー付き目覚まし時計
[t] 2011-06-02 19:05:23
ひさびさにキネクトアドベンチャーした。ダンエボなう。
[t] 2011-06-02 19:32:13
Xbox LIVE につなぐとゲームのアップデートがくるもんなんだなー。
[t] 2011-06-02 19:33:06
ダンスセントラル英語版なう
[t] 2011-06-02 19:47:52
つかれた(・_・;
[t] 2011-06-02 20:11:07
付箋。 - ダイソー ポップアップ式 フィルムふせん 細 KO-10-P6 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wthsVQdXuB#/nilab/wthsVQe7M7
付箋。 - ダイソー ポップアップ式 フィルムふせん 細 KO-10-P6
元の画像を見る
[t] 2011-06-02 21:15:30
特集『「叱り方」のお手本』の視点が年寄り臭い…まぁそういう雑誌だからか。わりと今の風潮も考慮してる感じには見える。 - PRESIDENT (プレジデント) 2010年 9/13号 [雑誌] http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtvxx5ziVp#/nilab/wtqr4LVApU
特集『「叱り方」のお手本』の視点が年寄り臭い…まぁそういう雑誌だからか。わりと今の風潮も考慮してる感じには見える。 - PRESIDENT (プレジデント) 2010年 9/13号 [雑誌]
元の画像を見る
[t] 2011-06-02 22:05:12
チェチェン宗教警察、ネットいじめ、メキシコ麻薬組織、恐ろしい話題ばっかり… - Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2010年 10/20号 [雑誌] http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtw5Cy3nUX#/nilab/wtqr4Z99gk
チェチェン宗教警察、ネットいじめ、メキシコ麻薬組織、恐ろしい話題ばっかり… - Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2010年 10/20号 [雑誌]
元の画像を見る
[t] 2011-06-02 22:14:13
あっΣ(・□・;) RT @tsubo2_3: I just ousted @nilab as the mayor of Bar M on @foursquare! http://4sq.com/bdMAYj
[t] 2011-06-02 22:16:40
RT @ha_ma:
@nilab おつかれさまなのよ
[t] 2011-06-02 22:16:53
RT @yuka_:
@nilab あともうちょっとだよ!
[t] 2011-06-02 22:17:01
新しいハードディスクの音なのかPCがたまにウォンウォンって鳴る。PC棚の場所がわるいのかなー。
[t] 2011-06-02 22:23:13
きょうはひさびさにダンベルぶんぶんしてみたりスクワットしてみたり腕立て伏せしてみたり腹筋運動してみたり軽い筋トレ的な。そしてねむい。
[t] 2011-06-02 22:25:53
じゃあ、これで。「800人の中年男性に恋人を作らせたIBM出身の恋愛コンサルタントが直伝!」「なぜ中年男性がSNSで出会えるのか?」「初メールに盛り込むべき3つの要素とは?」Amazon.co.jp: 40歳からのモテる技術: 青木一郎 http://amzn.to/jGKcYh
[t] 2011-06-02 22:30:43
なにをいってるんだおまえは。。。「加齢臭じゃなく、フェロモンを出そう!」Amazon.co.jp: 40歳からのモテる技術: 青木一郎 http://amzn.to/jGKcYh
[t] 2011-06-02 22:33:41
2011年06年02日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN