NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2016-06-27 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2016-06-27)
その理屈はおかしい……アジア連合の最高裁がソウルにあって、国会が中国に、ならわかるけど。

離脱派「日本の最高裁がソウルにあり 国会が中国にあったら嫌でしょう」

なぜイギリスがEUを離脱したかったのか一瞬で分かる画像が話題に http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1887046.html
[t] 2016-06-27 19:28:51
関連するかも情報
RT @noumin_T:
社長「一休とやら、プログラミングが得意なそうじゃな?ならばこの仕事をソフト化して見せよ」
一休「分かりました、ではまず入力する値の仕様を確定させて下さい」
社長「入力値の仕様なぞ固まるわけがなかろ!……ハッ さすが一休、あっぱれなトンチじゃ」
一休「トンチじゃねぇよやれよ」
[t] 2016-06-27 19:25:44
その理屈はおかしい……アジア連合の最高裁がソウルにあって、国会が中国に、ならわかるけど。

離脱派「日本の最高裁がソウルにあり 国会が中国にあったら嫌でしょう」

なぜイギリスがEUを離脱したかったのか一瞬で分かる画像が話題に http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1887046.html
[t] 2016-06-27 19:28:51
操作方法がたくさんあるからわかりにくい。

「新規作成はフォルダを右クリックして「新規作成」から「Word 文書」を選んでました」

女子ヘルプデスク今昔物語 第3話:「報告書、スマホで書いてもいいですか?」 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1606/24/news010.html
[t] 2016-06-27 19:33:43
400字詰原稿用紙5枚分。

「スマートフォンで、この短時間に2000文字を超える入力。その早さと文字数の多さに圧倒され」

女子ヘルプデスク今昔物語 第3話:「報告書、スマホで書いてもいいですか?」 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1606/24/news010.html
[t] 2016-06-27 19:33:55
あっち向いてホイ。存在しない、生まれたばかり、1歳、2歳、3歳、・・・というゲームを幼稚園のころにやってたとウチの子がいう。はじめて聞いた( ´∀`)
[t] 2016-06-27 19:39:20
「「産まれたばかーり」と言いながらじゃんけんをし、勝った方があっち向いてほいの要領で、「1才、2才、3才・・」と当たるまで上下左右を指をさしていきます」

「産まれたばかり」と... - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1339482608
[t] 2016-06-27 19:39:32
名古屋の天気(雨)
降水強度: 1.25(mm/h)
2016年06月27日 20時00分の雨雲 http://map.yahoo.co.jp/maps?layer=weather&v=3&lat=35.1707221&lon=136.881487&z=10 #雨雲bot #bot http://twitter.com/nilab/status/747383243897331712/photo/1
名古屋の天気(雨) 降水強度: 1.25(mm/h)  2016年06月27日 20時00分の雨雲  #雨雲bot #bot
元の画像を見る
[t] 2016-06-27 19:57:05
【話題急上昇中ワード】
1. 100名義
2. 新江戸川公園
3. 日本アニメ史上初
4. ファン投票
5. JUMP当落
6. まいにちたまもりゆうた
7. 神田うの
8. キスログ
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2016-06-27 20:10:05
名古屋の天気(雨)
降水強度: 2.13(mm/h)
2016年06月27日 21時50分の雨雲 http://map.yahoo.co.jp/maps?layer=weather&v=3&lat=35.1707221&lon=136.881487&z=10 #雨雲bot #bot http://twitter.com/nilab/status/747398342817153024/photo/1
名古屋の天気(雨) 降水強度: 2.13(mm/h)  2016年06月27日 21時50分の雨雲  #雨雲bot #bot
元の画像を見る
[t] 2016-06-27 20:57:05
「JR西は「線路に降車することは危険で当初は判断しなかった」と説明。車内は全員が座れるほど混雑しておらず、照明や空調も作動しており、応急復旧を優先させたという」

乗客誘導まで3時間缶詰め、長すぎ…トイレ「これが限界だ」 JR片町線 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160627-00000526-san-soci
[t] 2016-06-27 20:57:46
「閉じ込められた乗客は線路上に降り、約100メートル先の踏切へ移動。さらに路上を歩いて約700メートル先の河内磐船駅に誘導され、JRが用意したタクシーで帰宅するなどした」

乗客誘導まで3時間缶詰め、長すぎ…トイレ「これが限界だ」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160627-00000526-san-soci
[t] 2016-06-27 20:59:13
膀胱炎だと3時間とか洒落にならない。

「車内にはトイレは設置されておらず、「このくらいが限界だ」などとして、3時間余りが経過して誘導に踏み切ったとしている」

乗客誘導まで3時間缶詰め、長すぎ…トイレ「これが限界だ」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160627-00000526-san-soci
[t] 2016-06-27 20:59:27
「大事なのはトラブル後の乗客のスムーズな救援態勢の構築であり、誘導判断までに3時間はあまりにも長すぎる」

乗客誘導まで3時間缶詰め、長すぎ…トイレ「これが限界だ」 JR片町線トラブル (産経新聞) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160627-00000526-san-soci
[t] 2016-06-27 21:00:05
結局これなら早いうちにやってほしい。

「応急復旧作業が進まず、乗客約150人の最寄り駅への誘導は、3時間余りが経過した27日午前0時20分ごろにずれ込んだ」

乗客誘導まで3時間缶詰め、長すぎ…トイレ「これが限界だ」 JR片町線 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160627-00000526-san-soci
[t] 2016-06-27 21:01:05
【話題急上昇中ワード】
1. 神田うの
2. 100名義
3. まいにちたまもりゆうた
4. スカサハ
5. 日本アニメ史上初
6. 丸藤
7. キスログ
8. 尾木ママ
9. NTT
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2016-06-27 21:10:05
カード迷路 ぐるり森 大冒険。前回行ったのは2012年だったのかな。この日は、きかんしゃトーマスのイベント目当てで行った気がする。

[ヅ] 日本モンキーパーク (2012-10-20) http://www.nilab.info/z3/20121020_03.html
[t] 2016-06-27 21:33:48
モンキッズ・アドベンチャーの貼り紙、今日は無かったなぁ。

「池に落ちるお子様がたいへん多いそうで。受付にて着替え用に子供服を販売してるとのこと」

[ヅ] 日本モンキーパーク (2012-10-20) http://www.nilab.info/z3/20121020_03.html
[t] 2016-06-27 21:34:22
店舗情報には完全禁煙って書いてあるけどレビューをいくつか見ると分煙らしい。公式サイトには記載なし。

「たばこの煙が・・・喫煙席のすぐ横の禁煙席って、結局こうなっちゃうんですよね」

珈琲屋 Aura (アウラ) [食べログ] http://tabelog.com/aichi/A2303/A230301/23005434/dtlrvwlst/1068435/
[t] 2016-06-27 21:47:53
RT @egoegoe:
ミカン+炭酸水=果肉シュワシュワミカン!ができるってTVで聞いたからやってみた
#レシピ http://twitter.com/egoegoe/status/746008133080756224/photo/1
[t] 2016-06-27 21:50:40
RT @twaabot:
|彡⌒ ミ チラッ
|( ・ω・)
|⊂ノ
|`∪

          彡 ノ
         ノ
ヒュゥウゥゥ… ノノ ミ
| γ⌒ヽ彡  ~
|( ・ω・) エ?.....
|⊂ノ
|`∪
[t] 2016-06-27 21:53:40
2016年06年27日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN