NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-01-02 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-01-02)
またもFirefoxでWindowsがフリーズヽ(;▽;)ノ 電ブチ。。。
[t] 2010-01-02 19:47:02
関連するかも情報
2005年から1月2日も年賀状は配達されるようになった。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%8A%B6
[t] 2010-01-02 11:02:41
またもFirefoxでWindowsがフリーズヽ(;▽;)ノ 電ブチ。。。
[t] 2010-01-02 19:47:02
「子どものいる暮らしもいいものですよ」と書いたぐらいで上から目線と言われる世知辛い世の中。 http://news.livedoor.com/article/detail/4522218/
[t] 2010-01-02 20:17:05
RT @shumai:
アバターどうでした?私は3D酔いと頭痛でノックアウトされてしまいストーリーを追うことすらできず。。ちゃんと見られて楽しめる人はいいなぁ。
[t] 2010-01-02 20:26:29
『支払いはオレにまかせろーバリバリー』が我らの狭いリアル世界で微妙に流行中。みんな「バリバリー」とか「やめてー」とか言う機会が非常に多い。
[t] 2010-01-02 20:32:13
自分のiPhoneには『支払いはオレにまかせろーバリバリー』なアプリが2つインストールされててたまに眺めるほどのマイブームぶり。
[t] 2010-01-02 20:32:54
危険すぎる顔つきのホワイトタイガー http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/animal_pet/p81377bff26286ed9280a364a73ebb10f #videotopics
[t] 2010-01-02 22:49:25
RT @bonytaro:
そんなことにいちいち突っかかるのは寂しいことで、誰がどんなことを言おうが自分の心の持ちようじゃないかなぁと。相手が距離のある人ならば、余計に気分を害するまでのこともない、取るに足らないことでしょう。腹を立てるのも勿体ない。
[t] 2010-01-02 22:58:24
RT @hatoyamayukio:
たくさんのフォローありがとうございます。「本当に本人が書いてるの?」というコメントを読ませていただきました。スタッフの意見も聞きつつ、基本的に私が書いています。それをメールで秘書官付に送り、ツイッターへの送信はその人がやってくれています。
[t] 2010-01-02 23:08:58
さいきんRTばっかりしているような気がしてきた。。。
[t] 2010-01-02 23:09:18
2010年01年02日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN