NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2016-04-20 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2016-04-20)
RT @YahoojpMap:
Yahoo!地図アプリhttp://rdsig.yahoo.co.jp/maps/pr_app/mercator/promo/twitter/pr/RV=1/RU=aHR0cDovL3Byb21vLm1hcC55YWhvby5jby5qcC9tYXAv で、熊本県の無料入浴施設(熊本県公衆浴場組合)の検索ができるようにしました。
「無料入浴」で検索、画面右上の「地図」⇔「一覧」でリスト切り替えができます。 http://twitter.com/YahoojpMap/status/722405772215263232/photo/1
[t] 2016-04-20 07:20:44
関連するかも情報
RT @nhk_seikatsu:
【公営住宅約2450戸を準備 熊本周辺の各県で】
熊本県で今も9万人余りが避難生活を余儀なくされるなか、周辺の各県では公営住宅で広域避難を受け入れる準備を進めていて、その数は少なくともおよそ2450戸に上っています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160419/k10010489261000.html
[t] 2016-04-20 07:20:34
RT @YahoojpMap:
Yahoo!地図アプリhttp://rdsig.yahoo.co.jp/maps/pr_app/mercator/promo/twitter/pr/RV=1/RU=aHR0cDovL3Byb21vLm1hcC55YWhvby5jby5qcC9tYXAv で、熊本県の無料入浴施設(熊本県公衆浴場組合)の検索ができるようにしました。
「無料入浴」で検索、画面右上の「地図」⇔「一覧」でリスト切り替えができます。 http://twitter.com/YahoojpMap/status/722405772215263232/photo/1
[t] 2016-04-20 07:20:44
RT @zubattored:
部活動の先生が生徒に「てめぇ、自分で考えて動け。バカ」数分後「指示通り動けよ。誰が自分で考えろって言った!このアホが」どっちなんだよ。
[t] 2016-04-20 07:22:38
RT @zubattored:
中学校の担任。生徒たちの前で「俺は忙しいんだ。お前らの親どもの要望になんていちいち答えてられるか」。保護者会では「ご要望があったら遠慮なく言って下さいね。なるべく取り入れるよう努力しますから」どっちなんだよ。
[t] 2016-04-20 07:22:41
「熊本地震を取材中の系列テレビ局のモラルを指摘するTwitterの投稿に関連し、同社関連会社の社員が事実と異なる虚偽の投稿」

仙台放送、関連会社社員の虚偽ツイートを謝罪 関テレ中継車の割り込み給油めぐり - ITmedia http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1604/19/news170.html
[t] 2016-04-20 07:40:14
「問題のツイートは、17日に投稿されたもの。熊本県のTwitterユーザーが、地元のガソリンスタンドで関西テレビ放送の中継車に割り込まれ、注意しても無視された――と報告したことに反論する内容」

関テレ中継車の割り込み給油めぐり http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1604/19/news170.html
[t] 2016-04-20 07:40:34
Rose Gold いいなー(・∀・) 買う予定はないけど。

「2015年3月に発売した新しい「MacBook」のCPUやバッテリーをアップグレードし、新色ローズゴールドを追加」

Apple、MacBookのアップグレード版発表 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1604/19/news171.html
[t] 2016-04-20 07:42:35
みんなゴミ箱フォルダ作ってるのか(自分もだけど)

「iPhoneを購入すると、Apple製のアプリがいくつもプリインストールされているが、不要と思えるアプリも多い」

iPhoneで「ゴミ箱フォルダ」が不要になる日 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1604/18/news109.html
[t] 2016-04-20 07:43:26
「ブレーキとアクセルを踏み間違えて車が建物に突っ込むなどした事故は、去年1年間に全国で5830件」「このうち死亡事故は58件に上り、前の年のおよそ1.5倍と、この10年間で最も多くなりました」

踏み間違い死亡 10年で最多 http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20160420/4675521.html
[t] 2016-04-20 07:45:32
20代が一番多いのか。ブレーキとアクセルを踏み間違える事故。

「事故を起こした人を年代別にみますと、20代が1267件と最も多く、次いで70代が975件、60代が855件で、若者と高齢者の事故が目立っています」

踏み間違い死亡 http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20160420/4675521.html
[t] 2016-04-20 07:46:51
「ユーザーが型番を入れるだけで、取扱説明書に限らず該当する製品のさまざまな情報を自動的に登録してくれる」

【話題のサービス・アプリ】 取扱説明書どこ!? を解決できるアプリ「トリセツ」 - INTERNET Watch http://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/column/trendsv/20160420_754073.html?ref=rss
[t] 2016-04-20 08:06:46
「「被災地に折り鶴を送るのは迷惑」という話は、東日本大震災以降ネット上ではかなり知られるようになりつつあるが、こうした声に耳を傾けない人にはまったく届いていないのが実情とみられる」

送られる側に負担の大きい「折り鶴」の処分方法 http://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20160420_754090.html?ref=rss
[t] 2016-04-20 08:08:10
「年1億円をかけて焼却処分していた折り鶴を再生紙としてリサイクル」

【やじうまWatch】送られる側に負担の大きい「折り鶴」の処分方法、広島の取り組みが注目を集める - INTERNET Watch http://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20160420_754090.html?ref=rss
[t] 2016-04-20 08:08:53
「平和記念公園の「原爆の子の像」には、国内外から年間約1,000万羽、重さにして10トン以上の折り鶴が捧げられています」

広島市 - 折り鶴に託された思いを昇華させるための方策について(最終とりまとめ) http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1392358521429/index.html
[t] 2016-04-20 08:09:48
【話題急上昇中ワード】
1. 熊本市中央区花畑町7番10号
2. オーラス
3. 腸閉塞
4. 肩がけ
5. 代替え
6. すまたん
7. サーティーワン
8. 関ジャニ∞
9. 穀雨
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2016-04-20 08:10:04
@FlRSThikonya ( ´ ▽ ` )ノ
[t] 2016-04-20 08:11:12
I'm at 名古屋駅 (Nagoya Sta.) in 名古屋市, 愛知県, 愛知県 https://www.swarmapp.com/c/3bGvhBXZf8w
愛知県名古屋市中村区名駅 付近 : 35170668,136881644
愛知県名古屋市中村区名駅 付近
Google Mapsで見る Yahoo!地図で見る
[t] 2016-04-20 08:38:38
【話題急上昇中ワード】
1. 熊本市中央区花畑町7番10号
2. オーラス
3. 肩がけ
4. 腸閉塞
5. ジョンハリネズミ
6. 大倉担
7. サーティーワン
8. 阪和線
9. グッズ列
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2016-04-20 09:10:04
「近くにトイレがない」「トイレが混んでいる」「水を飲むことを控えるように」「女性が搬送されるケースが多いのはトイレを我慢しているためだと考えられる」エコノミー症候群、なぜ多発 「きわめて異常な状況」 http://www.asahi.com/articles/ASJ4M5Q56J4MUTIL05F.html
[t] 2016-04-20 09:24:39
昨日の歩数計ログ。 My fitbit steps activity #fitstats for 2016-04-19:
9086 steps,
6.52 km traveled,
2273 calories burned.
[t] 2016-04-20 09:30:08
2016年04年20日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN