NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2016-04-15 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2016-04-15)
RT @ayammin:
東日本大震災の後、知り合いの中学生が学校で「被災した仲間に千羽鶴を送ろう」みたいな話になったので「それより募金集めて送るほうがいいと思う」といったら教師から「お前はみんなの気持ちを金に変えるのか!」と怒られたという話を聞いて、神戸でこれなんだから他の地域では…と思ってしまった。
[t] 2016-04-15 17:37:00
関連するかも情報
RT @mayakima:
千羽鶴は仮に自分自身が千羽鶴をもらってうれしかった経験があったとしても、贈り先でもらった人がうれしいかは別問題。そして千羽鶴を贈った人たちに聞きたいのが「あなたが贈って喜ばれた千羽鶴は現在どうなった?」かな。(もちろん、もらう方と贈る方がかみ合った状態の千羽鶴は違う話だ)
[t] 2016-04-15 17:36:57
RT @ayammin:
東日本大震災の後、知り合いの中学生が学校で「被災した仲間に千羽鶴を送ろう」みたいな話になったので「それより募金集めて送るほうがいいと思う」といったら教師から「お前はみんなの気持ちを金に変えるのか!」と怒られたという話を聞いて、神戸でこれなんだから他の地域では…と思ってしまった。
[t] 2016-04-15 17:37:00
RT @ayammin:
そして被災地にまた千羽鶴とか寄せ書きとか届くんだろうな。いや寄せ書きを送るのが悪いとは言わないけど、見ず知らずの人から寄せ書き「だけ」千羽鶴「だけ」送られてきてもどうすればいいのかって感じだよね・・・せめて物資や義捐金と一緒に送ってくれればまだ感謝のしようもあるものの。
[t] 2016-04-15 17:37:03
RT @okome:
読売新聞の人生相談に「夫がスマホゲームをやめてくれないんです!手取り26万なのに月10万円くらい使ってて家計が!2人の子供の靴下は縫って使わせているんです!わたしも働かなくちゃ…」ってのが載ってるらしくて出稼ぎ場のおばちゃんたちが「月10万円!?どういうことなの!?」って騒いでる
[t] 2016-04-15 17:39:39
RT @uraitami:
余震がドロドロ来るたびに身構えちゃって眠れないので、昨日の野菜を保存する作業を進めてたら、キャベツに不自然な割れが見つかった。しばらくいじってるうちに、昨晩落下した炊飯器のクッションになってくれたことに思い当たり、なんか、キャベツお前だったのか的な気分。煮るけど。
[t] 2016-04-15 17:39:56
RT @t_wada:
コーディング規約違反部分にコメントをくれるbotは「人間にいちいち細かく指摘されるとイラつくが機械ならまあ仕方ないか」という緩和効果があるけど、今日の現場では乃木坂46の誰かがbotアイコンになっていて、アイドルに重箱の隅をつつくようなレビューコメントを次々と浴びせかけられている
[t] 2016-04-15 17:40:10
RT @tomozh:
大変だったときに使うハンコの販売を始めました。リンク先に版下も公開してるので自作も可能です。 https://minne.com/items/4322650 http://twitter.com/tomozh/status/720820327769448448/photo/1
[t] 2016-04-15 17:41:04
(;´Д`) 「たいへんでした」

https://twitter.com/tomozh/status/720820327769448448
[t] 2016-04-15 17:41:34
なんだこれw しかもなぜかNINだし(・∀・)

新しく近所に建った保育園がうるさいので苦情を言いにいった。 http://anond.hatelabo.jp/20160412211055
[t] 2016-04-15 17:45:48
"The Perfect Drug" music video. Directed by Mark Romanek.

Nine Inch Nails: The Perfect Drug (1997) on Vimeo https://vimeo.com/3612941
[t] 2016-04-15 17:49:10
「Vimeo(ヴィメオ、[ˈvɪmiːoʊ])は2004年11月に開始した動画共有サイト」

Vimeo - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/Vimeo
[t] 2016-04-15 17:52:37
「「video」(ビデオ)という単語に「me」(私)を挿入し、ユーザー自身が作ったビデオ専用のサイトであるということを示している。同時に、「ムービー」(movie)のアナグラムでもある」

Vimeo - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/Vimeo
[t] 2016-04-15 17:52:55
「Vimeoは商業作品の転載、ゲームのプレイ動画、ポルノ映像、その他ユーザー自身が作ったのではない作品の投稿を認めていない」

Vimeo - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/Vimeo
[t] 2016-04-15 17:53:07
RT @akiyokoyanagi:
どうも熊本城の崩れた部分は新しく積んだ石垣や建築した天守の屋根が大部分のようで、それこそ400年風雪にもなんなら西南戦争の砲撃にも耐え抜いた宇土櫓は無事らしい。すごいな加藤清正、というか、400年前の大工さんとか石工職人さん、そして当時の築城技術。
[t] 2016-04-15 17:53:23
「本文まで読まないでタイトルだけで中身をよく理解しないままコメントする人が多い」

東大学長の「新聞を疑って読め」という入学式メッセージを読売新聞が「新聞を読もう!」に要約してまさしく言葉通りの事態に | netgeek http://netgeek.biz/archives/70733
[t] 2016-04-15 17:57:25
タイトルがアレだけど引用はちゃんとしてる(・∀・)

「ヘッドラインだけでなく、記事の本文もきちんと読む習慣を身につけるべきです」

東大生よ、新聞を読もう…入学式で五神学長 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://www.yomiuri.co.jp/national/20160412-OYT1T50071.html
[t] 2016-04-15 17:58:06
『湯切り』とは何だったのか(・∀・)

「そもそも取材に行かないで想像で記事書いてるんだろ」

読売新聞「ペヤングに熱湯を注ぐとソースのにおいが立ちこめる」←さすが高年収のマスコミ様。ペヤングの食べ方も知らないのか http://netgeek.biz/archives/39511
[t] 2016-04-15 17:59:58
【天気】今日の名古屋 ☀
4/15(金) 晴れ
降水確率
18-24時:0%
ウェザーマップ気象情報 http://www.weathermap.co.jp/forecast/
#天気bot #bot #052tenki #nagoya #aichi #tenki #tenki_aichi
[t] 2016-04-15 18:00:03
「LINE Outを無料化して利用を促すということは、限りある資源である回線交換容量を消費」「輻輳(アクセスが集中することにより電話がつながりにくくなること)をさらに助長する」

熊本地震「LINE通話を10分無料」は大問題だ http://toyokeizai.net/articles/-/113928
[t] 2016-04-15 18:04:04
「電話回線への負荷がかからないよう大規模災害時に開設されるのが、NTTコミュニケーションズが提供する災害用伝言ダイヤルだ」

熊本地震「LINE通話を10分無料」は大問題だ | 通信 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 http://toyokeizai.net/articles/-/113928
[t] 2016-04-15 18:04:17
2016年04年15日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN