NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2016-04-15 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2016-04-15)
さいきんの住宅が震度7でどうなっているか気になる。耐震性が上がっても、家の中はぐちゃぐちゃになっているんだろうか。免震や制震で家の中の被害もだいぶ減ったんだろうか。
[t] 2016-04-15 07:18:40
関連するかも情報
「倒壊して死者の出た住宅は1982年(昭和57年)以前の建築物件で、当時の建築基準法により設計されていて耐震性が弱かった」

阪神・淡路大震災 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E3%83%BB%E6%B7%A1%E8%B7%AF%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD
[t] 2016-04-15 07:17:02
さいきんの住宅が震度7でどうなっているか気になる。耐震性が上がっても、家の中はぐちゃぐちゃになっているんだろうか。免震や制震で家の中の被害もだいぶ減ったんだろうか。
[t] 2016-04-15 07:18:40
「状況を把握するための「住宅の検査・診断」の経験がないという比率は68.2%」「検査・診断を行わない主な理由は「誰に頼んだらよいか分からない」「信頼できる業者が分からない」から」

家の不安1位は耐震だが、補強リフォームは14位 http://suumo.jp/journal/2014/11/19/73589/
[t] 2016-04-15 07:20:53
「リフォーム工事の内容については、「外装の変更」(61.3%)、キッチンやトイレなどの「住宅設備の変更」(47.0%)、「内装の変更」(38.7%)がトップ3であるのに対し、「耐震補強工事」はわずか14位、4.6%しかなかった」
[t] 2016-04-15 07:22:00
「「耐震補強工事」はわずか14位、4.6%しかなかった。ただし、耐震補強工事については、築30年以上の住宅で実施率が高くなる点に注目したい」

家の不安1位は耐震だが、補強リフォームは14位。なぜ? | スーモジャーナル http://suumo.jp/journal/2014/11/19/73589/
[t] 2016-04-15 07:22:18
「耐震補強工事をしない理由を聞いたところ、「過去の地震経験から必要性を感じない」「費用が高く、工事メリットが分からない」「工事の際の荷物の移動が面倒くさい」「耐震工事のきっかけがなく放置している」などが挙がったという」
[t] 2016-04-15 07:22:28
【話題急上昇中ワード】
1. 希望ヶ丘病院
2. 赤ちゃん救出
3. クロップ
4. 坂本龍也
5. 黒い犬
6. 00000JAPAN
7. ドルト
8. 熊本県益城町安永
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2016-04-15 08:10:04
I'm at 名古屋駅 (Nagoya Sta.) in 名古屋市, 愛知県, 愛知県 https://www.swarmapp.com/c/hkPhCpEkBKx
愛知県名古屋市中村区名駅 付近 : 35170668,136881644
愛知県名古屋市中村区名駅 付近
Google Mapsで見る Yahoo!地図で見る
[t] 2016-04-15 08:35:50
頭痛が治らないのでベンザブロックLプラスを投入(´Д` )
[t] 2016-04-15 09:00:14
【話題急上昇中ワード】
1. 00000JAPAN
2. 赤ちゃん救出
3. 希望ヶ丘病院
4. 黒い犬
5. クロップ
6. 坂本龍也
7. 熊本で震度7
8. ゴールデンレトリバー
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2016-04-15 09:10:04
昨日の歩数計ログ。 My fitbit steps activity #fitstats for 2016-04-14:
8153 steps,
5.85 km traveled,
2185 calories burned.
[t] 2016-04-15 09:30:07
昨日の階段・階数・高度・累積標高ログ。 My fitbit floors activity #fitstats for 2016-04-14:
18 floors climbed (54.86 meters).
[t] 2016-04-15 09:30:10
昨日の活動割合ログ。 My fitbit time activity #fitstats for 2016-04-14:
Very Active: 17min,
Sedentary: 20hrs 40min.
[t] 2016-04-15 09:30:14
"OAuth 1.0a support will be removed from the Fitbit Web API on April 12, 2016."

Using OAuth 2.0 — Fitbit Web API https://dev.fitbit.com/docs/oauth2/
[t] 2016-04-15 09:47:22
OAuth 1.0a まだ使えてるみたいだけど、いつ止まってもおかしくないので移行しないと。

Using OAuth 2.0 — Fitbit Web API Docs https://dev.fitbit.com/docs/oauth2/
[t] 2016-04-15 09:48:03
Fitbit4J の OAuth クラスはもしかして Twitter4J から持ってきたものなんじゃ。 / https://t.co/4gxAOZcDtJ https://github.com/Fitbit/fitbit4j/blob/e98ff05ad0a1c980daebddc405ba3c5e435b442c/fitbit4j/src/main/java/com/fitbit/api/client/http/OAuth.java
[t] 2016-04-15 09:57:43
Twitter4J の古いバージョンに Fitbit4J の https://t.co/9RRB9mBrxS に似てるのがあった。

twitter4j/OAuth.java at 2.0.4 ·yusuke/twitter4j https://github.com/yusuke/twitter4j/blob/2.0.4/src/main/java/twitter4j/http/OAuth.java
[t] 2016-04-15 10:01:11
【話題急上昇中ワード】
1. 00000JAPAN
2. 黒い犬
3. 赤ちゃん救出
4. ゴールデンレトリバー
5. 階級4
6. 喧嘩腰
7. 熊本で震度7
8. 熊本の地震
9. 宇土櫓
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2016-04-15 10:10:04
"OS X" が "MacOS" に。なぜ "Mac OS X" にしてくれないのか。。。 / アップル、OS Xを『MacOS』に改名へ。FAQページで新表記を使用 http://japanese.engadget.com/2016/04/14/os-x-macos-faq/
[t] 2016-04-15 10:24:08
RT @MLIT_JAPAN:
【災害情報】熊本県熊本地方を震源とする地震について、国土交通省は、被害状況の把握、救命・救難、被災地の復旧に全力で取り組んでまいります。
詳しくは以下をご参照下さい。
http://www.mlit.go.jp/saigai/saigai_160414.html
[t] 2016-04-15 10:56:16
2016年04年15日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN