NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2016-03-28 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2016-03-28)
ファミコン、光GENJI、ビックリマンチョコ、ドラクエIII。

「ショルダータイプの携帯電話機の発売のニュースは、通話は固定電話機、という常識をひっくり返す大事件でした」

おもいでタイムライン あなたとケータイの30年 http://time-space.kddi.com/omoide/index.php
[t] 2016-03-28 19:31:54
関連するかも情報
RT @favlook:
@nilab 500 likes 獲得しました。 http://bit.ly/1ZFUAIb 時速74likes
[t] 2016-03-28 19:18:12
ファミコン、光GENJI、ビックリマンチョコ、ドラクエIII。

「ショルダータイプの携帯電話機の発売のニュースは、通話は固定電話機、という常識をひっくり返す大事件でした」

おもいでタイムライン あなたとケータイの30年 http://time-space.kddi.com/omoide/index.php
[t] 2016-03-28 19:31:54
国鉄(日本国有鉄道)がJRになったのは1987年。

「1987年(昭和62年)4月1日に、国鉄から地域または分野別に事業を継承した12(その後、合併等によって数は変化している)の法人で構成」

JR - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/JR
[t] 2016-03-28 19:32:55
RT @nikkeimj:
【18日付 MJから】ヨドバシカメラなど店内撮影OKのお店が登場しています。買い物写真を投稿したい消費者が増えていることに対応しています。情報流出のリスクはありますが、うまく撮って拡散してもらえればファンを広げ、宣伝にもなります。隠すより、見せて味方を増やせ――。1面です。
[t] 2016-03-28 19:34:25
【話題急上昇中ワード】
1. ハーメルン
2. タカラトミーアーツ
3. チバニアン
4. FNS
5. ひびふわ
6. ダイヤのA
7. 卒業取り消し
8. 女子中学生監禁
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2016-03-28 20:10:04
子どものドリルの丸付けφ(・ω・ )
[t] 2016-03-28 20:28:21
「3月28日 20時14分頃
尾西線 渕高駅~六輪駅間の踏切において踏切事故(軽乗用車と接触)が発生しました。
尾西線 津島駅~森上駅間の上下線において運転を見合わせております」

名鉄電車運行情報 | 名古屋鉄道 http://top.meitetsu.co.jp/sp/em/ryokaku/format3.html
[t] 2016-03-28 20:28:56
RT @Cottoncolo:
ヨドバシカメラは店頭の価格がネット価格に合わせて下がってないことがあるので、購入前にヨドバシ.comで価格確認してる。 https://twitter.com/nilab/status/714291810097496069
[t] 2016-03-28 20:39:14
1ヶ月後の0.3%差なんて誤差の範囲なんじゃ。

「民主党と維新の党が合流して27日に結党した民進党の支持率は15.6%」「先月の調査では、民主党が14.6%、維新の党が1.3%」

「民進党」支持率 合流前を下回る ANN世論調査 http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000071265.html
[t] 2016-03-28 20:41:38
「民主党と維新の党が合流して27日に結党した民進党の支持率は15.6%と、46.3%の自民党に大きく水をあけられました」

「民進党」支持率 合流前を下回る ANN世論調査 http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000071265.html
[t] 2016-03-28 20:42:03
すべての接続を遮断?

「18歳未満の場合、出会い系サイトなど有害な情報を閲覧できないよう、すべてのインターネット接続を遮断するフィルタリング機能を有効にすることも義務付け」

青少年のスマホ閲覧制限強化へ 自民が法案まとめる http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000069918.html
[t] 2016-03-28 20:43:06
「すべてのインターネット接続を遮断するフィルタリング機能を有効にすることも義務付けます。ただ、保護者からの申し出があれば解除することができます」

青少年のスマホ閲覧制限強化へ 自民が法案まとめる http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000069918.html
[t] 2016-03-28 20:43:51
テレ朝ニュースの文章とか内容とか、あんまりちゃんとしていない感じで気になる。
[t] 2016-03-28 20:44:42
周りに人がいる状況よりも公衆電話がある状況、ってあんまりない気が。いざというときには周りの人に助けを求めたほうがいいのだろうか。

失踪女子保護のきっかけ『公衆電話』の重要性「使い方知らない」「家の番号言えない」は危機感持つべき事案 http://togetter.com/li/955388
[t] 2016-03-28 20:56:18
@kozawa まあいろいろ手段は知ってたほうがいいですよね。ただ、こういったときにも災害時にも緊急時には公衆電話の使い方を知らなくてもあんまり変わらないのかなと。代替手段が多そうなので。
[t] 2016-03-28 21:06:24
自分と同じこと思ってる人のコメント多い。災害時はどうかなという気はするけど、伝言ダイヤルぐらいしか。

はてなブックマーク - 失踪女子保護のきっかけ『公衆電話』の重要性「使い方知らない」「家の番号言えない」は危機感持つべき事案 http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/955388
[t] 2016-03-28 21:09:43
【話題急上昇中ワード】
1. 雷
2. 旅立ちの日に
3. FNS
4. 小林直己
5. チバニアン
6. 卒業取り消し
7. ハーメルン
8. ダイヤのA
9. 厳島神社
10. 雹
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2016-03-28 21:10:04
難しいわねぇ・・・エクスプローラー上でコピーしたほうが簡単な気がするのは慣れてるからだろうか。それだとファイル名から日付がわからないという問題があるけど。

iPhoneにたまった画像をパソコンに保存する方法|エンジョイ!マガジン http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/iphone_photo/
[t] 2016-03-28 21:17:55
@warawora ああ、なるほどWebで公開するとかじゃなくて、競合調査だと思われるってことなんですね。メモしなくても記憶できる人を連れていけるといいかもなんて思ってしまいました(;´∀`)
[t] 2016-03-28 21:20:39
RT @y80jp:
色々とあいまいなテレビ番組 http://twitter.com/y80jp/status/714427411098525696/photo/1
[t] 2016-03-28 21:23:45
2016年03年28日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN