NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2016-03-24 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2016-03-24)
「大事なのはアウトプットすることじゃないですかね。ブログを書くとか勉強会に出るとかハッカソンに出るとか作ったものをGitHubにあげるとか、そういう意味で言えばプレゼン能力みたいなものも必要」

エンジニアって給料何に使ってるの? https://codeiq.jp/magazine/2016/03/38660/
[t] 2016-03-24 07:11:23
関連するかも情報
「結局、周囲や世の中から【あなたにコードを書いてほしいんです!】って指名されない限り給料は増えないと思います」

エンジニアって給料何に使ってるの?金銭事情についていろいろ聞いてきた|CodeIQ MAGAZINE https://codeiq.jp/magazine/2016/03/38660/
[t] 2016-03-24 07:10:43
「大事なのはアウトプットすることじゃないですかね。ブログを書くとか勉強会に出るとかハッカソンに出るとか作ったものをGitHubにあげるとか、そういう意味で言えばプレゼン能力みたいなものも必要」

エンジニアって給料何に使ってるの? https://codeiq.jp/magazine/2016/03/38660/
[t] 2016-03-24 07:11:23
「ブログ書いたり勉強会出たりっていうのはあくまで技術を磨く手段であって、【顔を売って良い条件で転職しよう】みたいなことは、会社さえちゃんと評価してくれれば考えなくて済むはずなんですよね」

エンジニアって給料何に使ってるの? https://codeiq.jp/magazine/2016/03/38660/
[t] 2016-03-24 07:13:42
「やっぱり最新技術って最初は英語でリリースされるんですよ。CPUのマニュアルなんかも最初は英語でしか書かれてませんから、英語が読めないと最新の技術とかニュースが入ってこないんですよね」

エンジニアって給料何に使ってるの? https://codeiq.jp/magazine/2016/03/38660/
[t] 2016-03-24 07:14:33
「基礎技術なんかはしっかりできてる自信もあるんですが、例えばOSまわりの技術なんかは【クラウドで一発じゃん?】っていう話になるのでそういう基礎技術の必要性が失われつつあるのかな、って」

エンジニアって給料何に使ってるの? https://codeiq.jp/magazine/2016/03/38660/
[t] 2016-03-24 07:15:32
「最近のハッカソンって、なんかこうお金の匂いがしはじめたと言いますか…」「ハッカソンで出てきたアイデアとか雛型を企業が全部持ってっちゃうんですよね……いいように使われてるなっていう」

エンジニアって給料何に使ってるの? https://codeiq.jp/magazine/2016/03/38660/
[t] 2016-03-24 07:18:36
「学力向上の結果が出ない問題点はどこにあるかと尋ねられた際、「最近強く感じるが発達障害の子どもたちが少しずつ増えている。特別支援学級の子どもも若干増えている」などと説明」

「障害児増え学力低調」 鹿島市教育長、発言を陳謝(佐賀新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160323-00010004-saga-l41
[t] 2016-03-24 08:06:34
公務員も兼業できるといいのにね。

「副士長は「2005年ごろから父の家業(不動産業)の手伝いで不動産の購入や賃貸をしていた」と話しているという」

賃貸収入7000万円の消防士、兼業で懲戒|佐賀新聞LiVE http://www.saga-s.co.jp/sp/news/saga/10101/270178
[t] 2016-03-24 08:08:02
「本業の秘密が副業などを通して外部に漏れないようにする為」

公務員の副業の禁止理由は3原則!例外もあるけど、ばれる?ばれない?本当はどっち? http://tabibitojin.com/second_job_officer/
[t] 2016-03-24 08:09:24
【話題急上昇中ワード】
1. 乙武氏
2. 報知
3. 浦和高校
4. 人立ち入り
5. 荒井朋子
6. 浦高
7. おはガール
8. 僕のヤバイ妻
9. 貝社員
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2016-03-24 08:10:04
安定した結婚のための奇跡の7年間。

「男性は28歳~35歳、女性は25歳~32歳ぐらいにモテ期を迎える。ただし、男女ともに爽やかな外見で安定した仕事に就いていることが大前提だ」

「若い看護師と結婚」したモテ男が抱える不安 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160318-00109952-toyo-soci
[t] 2016-03-24 08:12:54
#nowplaying 陽炎 - フジファブリック ♪
[t] 2016-03-24 08:14:25
Node v5.9.1 (Stable) | Node.js https://nodejs.org/en/blog/release/v5.9.1/
[t] 2016-03-24 08:16:45
「SNSのフィードをやみくもにスクロールすると、孤独や妬み、自分の生活や人生に対する不満を感じることが多いと、研究でも裏付けられています」

今すぐやめた方がいい、不幸になると科学的に証明されている5つの行動(ライフハッカー[日本版 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160319-00010004-biz_lifeh-life
[t] 2016-03-24 08:18:22
「このような研究のほとんどが、SNSのようなサイトの能動的な利用(実生活で集まるための計画をする、など)と、オンラインで見せるために選りすぐられた他人の生活を受動的に消費することを区別しています。友だちと集まるのは一般的に気分を上げることなので、前者のような使い方はいい」
[t] 2016-03-24 08:19:08
屋内に1日中いるの(・A・)イクナイ!

「自然の中で幸せを感じるのは何の不思議もありません。緑のあるところを40秒間見るだけでも、生産性は上がります」

不幸になると科学的に証明されている5つの行動 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160319-00010004-biz_lifeh-life
[t] 2016-03-24 08:20:29
物質主義に走ると不幸。

「自分の価値観を意識的に見直す、広告があまり目にはいらないようにする、物質的な物ではなく経験にお金を払うようにするなど」

今すぐやめた方がいい、不幸になると科学的に証明されている5つの行動 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160319-00010004-biz_lifeh-life&p=2
[t] 2016-03-24 08:21:58
「最新のテレビを買えば1週間は幸せな気分になれるでしょうが、コスタリカのリゾートに旅行に行けば、何年も思い出しては幸せな気分になれます」

今すぐやめた方がいい、不幸になると科学的に証明されている5つの行動(ライフハッカー[日本版 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160319-00010004-biz_lifeh-life&p=2
[t] 2016-03-24 08:22:44
「常に忙しくしているのは脳に良くない上に、不幸になるということです。(中長期的に見て生産性が下がるのは言うまでもありません)」

今すぐやめた方がいい、不幸になると科学的に証明されている5つの行動(ライフハッカー[日本版] http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160319-00010004-biz_lifeh-life&p=2
[t] 2016-03-24 08:23:25
「創造的に自分を表現することで、病気になるリスクが減ると同時に、健康になったり、幸福を感じるようになります」

今すぐやめた方がいい、不幸になると科学的に証明されている5つの行動(ライフハッカー[日本版])- Yahoo!ニュース http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160319-00010004-biz_lifeh-life&p=2
[t] 2016-03-24 08:24:36
2016年03年24日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN