NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2016-03-13 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2016-03-13)
「日立製作所など電機大手5社の労使交渉は11日、基本給を底上げするベースアップ(ベア)について、月額1500円で事実上、決着した」

電機大手5社、ベア1500円で決着…低水準に (読売新聞) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160312-00050002-yom-bus_all
[t] 2016-03-13 18:35:06
関連するかも情報
RT @HMS_BlackPrince:
Googleはできるのに、なんで日本の研究機関はああいうのできないの、という向きは「碁が人間より強くなっていったい何の得があるんですか?」と仕分けの場で質問されたときに相手が納得する答えが出せる人だと思ってる。
[t] 2016-03-13 18:35:01
「日立製作所など電機大手5社の労使交渉は11日、基本給を底上げするベースアップ(ベア)について、月額1500円で事実上、決着した」

電機大手5社、ベア1500円で決着…低水準に (読売新聞) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160312-00050002-yom-bus_all
[t] 2016-03-13 18:35:06
「保育所数は劇的に増えてるけど、待機児童は減ってない」「待機児童の多い都市部においては保育士不足」「保育士不足は保育士の処遇が低いことが要因」

「保育園落ちた日本死ね」と叫んだ人に伝えたい、保育園が増えない理由(駒崎弘樹) http://bylines.news.yahoo.co.jp/komazakihiroki/20160217-00054487/
[t] 2016-03-13 18:42:45
「政府はこの保育士の処遇改善の予算をわずかしか取っていません。月額1万円を上げるのに340億円、全産業平均値まで上げるのに3400億円を予算として積みませば、保育士処遇は改善し、開園スピードは大きく早まります」
保育園が増えない理由 http://bylines.news.yahoo.co.jp/komazakihiroki/20160217-00054487/
[t] 2016-03-13 18:43:09
「自治体が独自の無意味なルールを勝手につくって、それが参入障壁を上げて」「自治体(と担当職員)からすると、園を増やそうというインセンティブよりも、間違いのない事業者を選別する方が強い動機となり、参入を抑制」

保育園が増えない理由 http://bylines.news.yahoo.co.jp/komazakihiroki/20160217-00054487/
[t] 2016-03-13 18:43:36
「待機児童の常態化によって、「待機児童が解消できなくても、担当者の評価はマイナスにならない」」「一方で、保育所で事故や突然の事業者撤退があり問題になると、評価に大きく影響」

「保育園落ちた日本死ね」と叫んだ人に伝えたい http://bylines.news.yahoo.co.jp/komazakihiroki/20160217-00054487/
[t] 2016-03-13 18:43:57
「「保育園落ちた日本死ね」の中で、「国会議員を半分にしろ」という提言(?)がありましたが、残念ながらそんなことをしてもスズメの涙のお金しか出てきません」

「保育園落ちた日本死ね」と叫んだ人に伝えたい、保育園が増えない理由 http://bylines.news.yahoo.co.jp/komazakihiroki/20160217-00054487/
[t] 2016-03-13 18:44:20
「高齢者1000万人に3万円配ること(つまりは3600億円)をポンと決めちゃえるわけなので、出そうと思えば出せるのです。投票率が低いから、我々子育て世代の優先順位が、低いだけです」

「保育園落ちた日本死ね」と叫んだ人に伝えたい http://bylines.news.yahoo.co.jp/komazakihiroki/20160217-00054487/
[t] 2016-03-13 18:44:40
「自治体の職員は、待機児童を解消できなくてもクビにはならないので、騒いでも効かないですが、市民の怒りを買って職を失う人たちはいます。それが、首長(市長や区長)と地方議員です」

「保育園落ちた日本死ね」と叫んだ人に伝えたい http://bylines.news.yahoo.co.jp/komazakihiroki/20160217-00054487/
[t] 2016-03-13 18:44:56
漫画の前半部分がけっこう載ってるみたい。

「自分を否定し、無理をして、頑張れば頑張るほど悪循環に。私にとってアトピーは、「もう休もうよ」のサインでした」

アトピーが教えてくれたこと 単行本告知 | Matogrosso http://matogrosso.jp/atopic/nt.html
[t] 2016-03-13 18:48:55
「悪化するアトピーで肌はボロボロ。心も荒んでいく高校3年生のぱふこ」「なんとか乗り越えようと暗中模索を繰り返した。そしてアトピーが悪化する、最大の理由に気づき」

アトピーが教えてくれたこと (コミックエッセイの森) | 青山ぱふこ http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4781613993/nilabnilog-22
[t] 2016-03-13 18:49:25
【花粉飛散予測】明日の鹿児島 3月14日
花粉: 多い
天気: 雨後晴
降水確率: 90%

鹿児島市 鹿児島県の花粉情報 http://kafun.yahoo.co.jp/weather/detail/88316/ #花粉bot #bot
[t] 2016-03-13 19:00:03
【花粉飛散予測】明日の大阪 3月14日
花粉: 多い
天気: 雨後曇
降水確率: 80%

大阪市 大阪府の花粉情報 http://kafun.yahoo.co.jp/weather/detail/62077/ #花粉bot #bot
[t] 2016-03-13 19:00:04
【花粉飛散予測】明日の名古屋 3月14日
花粉: やや多い
天気: 雨後曇
降水確率: 70%

名古屋市 愛知県の花粉情報 http://kafun.yahoo.co.jp/weather/detail/51106/ #花粉bot #bot
[t] 2016-03-13 19:00:04
【花粉飛散予測】明日の東京 3月14日
花粉: やや多い
天気: 雨時々曇
降水確率: 80%

東京(千代田区) 東京都の花粉情報 http://kafun.yahoo.co.jp/weather/detail/44131/ #花粉bot #bot
[t] 2016-03-13 19:00:05
【花粉飛散予測】明日の仙台 3月14日
花粉: やや多い
天気: 雨時々曇
降水確率: 80%

仙台市 宮城県の花粉情報 http://kafun.yahoo.co.jp/weather/detail/34392/ #花粉bot #bot
[t] 2016-03-13 19:00:05
【花粉飛散予測】明日の札幌 3月14日
花粉: 飛散前
天気: 曇後雪
降水確率: 50%

札幌市 北海道の花粉情報 http://kafun.yahoo.co.jp/weather/detail/14162/ #花粉bot #bot
[t] 2016-03-13 19:00:06
「はてなでは、長らくPerlでウェブアプリケーション開発を続けてきた一方、ここ数年で社内でScalaまたはGoの採用事例も増えてきました」

ウェブアプリケーション開発に新言語を採用したときにインフラで考えたこと - ゆううきブログ http://yuuki.hatenablog.com/entry/infra-for-newlang
[t] 2016-03-13 19:06:40
Webアプリサーバの実装モデルあれこれ。

・マルチプロセス(prefork)型
・マルチスレッド(スレッドプール)型
・イベント駆動型
・軽量プロセス型

ウェブアプリケーション開発に新言語を採用したときにインフラで考えたこと http://yuuki.hatenablog.com/entry/infra-for-newlang
[t] 2016-03-13 19:08:00
Java Servlet のマルチスレッド型。

「各コンテキストがメモリ空間を共有」「スレッド間でリソース競合を起こす可能性が高いため、プログラマが意識して競合を避ける」

ウェブアプリケーション開発に新言語を採用したときに http://yuuki.hatenablog.com/entry/infra-for-newlang
[t] 2016-03-13 19:08:59
2016年03年13日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN