NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2016-03-12 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2016-03-12)
RT @callmesicily:
宿題?あんなものはブラック企業の持ち帰り残業と一緒だ。小学生が朝から夕方まで学校に拘束された上に、その後も学校の勉強に縛られるとは何事だ。学校の勉強は学校でおしまいだ。野山を駆けて季節を味わえ。友と笑え。本を読め。ボールを追え。自分の人生を豊かにしてくれるものを、さあ見つけるのだ
[t] 2016-03-12 18:30:46
関連するかも情報
RT @shinshoga:
全長5メートル。道行く人が二度見するデカさではあるのだけど、最近は、なにやったところで、「ああ、新生姜か…」と納得されてしまうのが岩下の新生姜のツラいところです。(笑) http://twitter.com/shinshoga/status/708481389990060032/photo/1
[t] 2016-03-12 18:28:38
RT @callmesicily:
宿題?あんなものはブラック企業の持ち帰り残業と一緒だ。小学生が朝から夕方まで学校に拘束された上に、その後も学校の勉強に縛られるとは何事だ。学校の勉強は学校でおしまいだ。野山を駆けて季節を味わえ。友と笑え。本を読め。ボールを追え。自分の人生を豊かにしてくれるものを、さあ見つけるのだ
[t] 2016-03-12 18:30:46
RT @callmesicily:
どうしても宿題を出したいなら、一人ひとり内容は異なるべきだ。アホみたいに何度も漢字を書かせるな。百マス計算ばかりやらせるな。宿題のための宿題はいらない。その子の助けになる学びを与えるのだ。
[t] 2016-03-12 18:30:49
RT @callmesicily:
「みんな違ってみんないい」って先生は言うのにどうして宿題はみんな一緒なんですか、と先生に言うとすんごく嫌な顔をされるので、みなさんもぜひ実験してみてください。
[t] 2016-03-12 18:30:52
RT @MC_725:
@callmesicily 初めまして。一連のツイートで昔を思い出しました。当時6年生でしたが、担任の方針が宿題無し、その代わりに毎日日記を書くこと。その他やりたいことがあれば自由にやりなさい、でした。PTAとか学校とはめちゃめちゃ揉めたらしいですが。その先生だけは覚えてます。
[t] 2016-03-12 18:31:16
現実的には、ひとりひとりにその子に適した宿題を出すなんて難しいよね。先生にそこまで頼るのも厳しい。親がやるしかないな。
[t] 2016-03-12 18:32:26
「1千人前後が保育所落選――。子育て世帯を中心に、関西有数の「住みたい街」として人気の大阪府吹田、豊中両市が、新年度を目前にして深刻な事態に陥っている」

「何とかせいや」 関西の人気エリア、保育所難で悲鳴:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASJ2V65J4J2VPTFC01F.html
[t] 2016-03-12 18:34:47
人が増えすぎ。

「千里ニュータウン(NT)の再開発などに伴い、大規模マンションが続々と建設。喜ばしいはずの街の若返りが、保育所不足という新たな課題を生んでいる」

「何とかせいや」 関西の人気エリア、保育所難で悲鳴:朝日新聞 http://www.asahi.com/articles/ASJ2V65J4J2VPTFC01F.html
[t] 2016-03-12 18:35:02
「選考結果を発送したのは先月12日の金曜日。週明けの月曜日、市役所は赤ちゃん連れの母親らであふれた。電話が鳴り続け、職員総出で対応。順番を待つ人の椅子が足りず、別の場所からいくつも運ばれてきた」

関西の人気エリア、保育所難で悲鳴 http://www.asahi.com/articles/ASJ2V65J4J2VPTFC01F.html
[t] 2016-03-12 18:36:32
「「どうやって育てていけばいいんですか」と母親が泣き叫び、選考で有利なひとり親家庭にするためか、「明日、離婚します」と父親が語気を強めた。右隣では赤ん坊を抱いた母親の横に祖父母が立ち、「何とかせいや」とすごんでいた」
保育所難で悲鳴 http://www.asahi.com/articles/ASJ2V65J4J2VPTFC01F.html
[t] 2016-03-12 18:37:15
「阪南市が市立の4幼稚園と3保育所を1カ所に集約し、家電量販店の大型店舗を改修して600人規模の「総合こども館」(仮称)にする計画を進めている」

大阪)7幼保1カ所に集約へ 阪南市計画、市民に戸惑い:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASJ2Y7GBHJ2YPPTB00C.html
[t] 2016-03-12 18:38:23
いつも思うんだけど、いじめたほうを追放・転校させるべきなんじゃ。

「女子生徒は3学期から転校したという」

女子中学生のほおにナイフ、数センチの傷 山口でいじめ:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASJ3B53SVJ3BTZNB018.html
[t] 2016-03-12 18:40:44
「女子生徒は逃げようとしたが、ほおに長さ数センチの傷を負った。その3日後には、男子生徒は同じ女子生徒の腹部にナイフを向けた。女子生徒の保護者が学校に相談し、発覚した」

女子中学生のほおにナイフ、数センチの傷 山口でいじめ:朝日新聞 http://www.asahi.com/articles/ASJ3B53SVJ3BTZNB018.html
[t] 2016-03-12 18:40:59
RT @pori313:
十代の引きこもりの頃、僕も「死にたい」と思ったことは間違いなくあった。その時に一番支えになったと感じた言葉があって、それは「死んだらダメだ」とか「命は大切」とかではなく、『この世に幸福な人間などありはしない』という、手塚治虫「ブッダ」の中の台詞だった。
[t] 2016-03-12 18:42:14
RT @liirorion:
残業と休日出勤と効率のよくないお仕事が常態化している派遣先から延長のお電話が来たときの私 http://twitter.com/liirorion/status/708252116121300992/photo/1
[t] 2016-03-12 18:42:32
RT @toronei:
時給800円とか900円のバイトに、店と金庫の鍵持たせて、バイトだけで開店作業や閉店作業させるということの異常性を、日本の経営者が感じなくなっているというのは、もっと指摘されていいと思うんだよなあ。
[t] 2016-03-12 18:42:55
RT @stalemate:
厚労省「病院都合による個室の場合差額ベッド代を病院は請求してはならない」
国税庁「厚労省通達の通り、差額ベッド代は自己都合であるから医療費控除の対象とならない」
病院「これが差額ベッド代の承諾書やで、お前が承諾したから自己都合やで。いやだ?だったら他の病院に行ってもいいんやで?」
[t] 2016-03-12 18:43:24
RT @Sabi_Boku_Net:
サービス残業の背景の一つとして、かつて終身雇用を前提とした「年功序列で昇進・昇給できるんだから、多少の理不尽は我慢しよう」といった考えがあったのでしょう。時が過ぎ、終身雇用は保障されなくなり、昇進・昇給もなくなり、理不尽だけが残った。これが今の日本の労働環境ではないでしょうか。
[t] 2016-03-12 18:43:34
RT @wokoeel_cat:
客「ラーメン1つ」 
店「注文動機は?」 
客「えっ?お腹が空いたからですけど…」 
店「他にもラーメン屋はありますけど、どうしてウチに?」 
客「いや、たまたま近かったから…」 
店「申し訳ありませんがあなたにラーメンはお出しできません。」 
 
日本の就職面接ってこんな感じ。
[t] 2016-03-12 18:43:47
RT @yuzu0905:
月夜勤10回、20日連続勤務、ようやくの休日に「人手が足りない」と呼び出される。断りたくても家まで来るから断れない。結果30日休みなしで働くことになったけれど、残業代も休日出勤も全部ボランティア。その月の手取りは相変わらずの15万以下。

#介護士辞めたの私だ
[t] 2016-03-12 18:44:02
2016年03年12日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN