関連するかも情報 |
RT @LolitaJapanSexy: すると、いきなり警察手帳を見せられて、このアパートから違法なファイルが送信されているから家宅捜索します、とB5のコピー用紙みたいなものに私の名前が書かれた裁判所の令状とかいう紙を見せられました。児童ポルノ禁止法違反の疑いによる捜索差押令状でした。
[t] 2016-02-11 20:40:30
|
RT @LolitaJapanSexy: 会社が借りてくれた、このレオパレスは、アパート全体で1個のIPしかない共有型らしく、外からみたら、だれが送信もとかはIPアドレスだけでは分からないので、レオネットに契約している全住人の部屋を調べるとのことでした。
[t] 2016-02-11 20:40:36
|
RT @LolitaJapanSexy: 「パソコンは何台もっているか」「今、電源は入っているか?」など聞かれ、奥に普段使ってない検証用OSの入ったノートパソコンがあるので取りにいこうとしたら「パソコンには触れないで!」と怒られたりして、
[t] 2016-02-11 20:40:46
|
RT @LolitaJapanSexy: 電源つけっぱなし(スリープ)になっているiMacに案内すると、ログインしろというのでログインして、捜査官がiMacの中身を調べ始める。
[t] 2016-02-11 20:40:52
|
RT @LolitaJapanSexy: 「捜査するのはパソコンだけで、それ以外は捜査しませんから」という説明をうけたのですが、そうはいっても部屋に何があるかは一目瞭然で、
[t] 2016-02-11 20:40:57
|
RT @LolitaJapanSexy: 平積みされている漫画本とプログラミング関係の本をみて、コンピュータ関係の人ですか? とか聞かれたり。(でも、はじめから分かっていたと思うんだけどね。)
[t] 2016-02-11 20:41:01
|
RT @LolitaJapanSexy: それで、捜査員が、Applicationsフォルダを探して「Cありません」「Lもありません」みたいなことを報告していて、はじめ何かなと思ったが、どうやらファイル共有ソフトを探しているらしく、Cはカボス、Lはライムなんだろうなぁ、と気づくと、
[t] 2016-02-11 20:41:21
|
RT @LolitaJapanSexy: ようやく事情が分かってきて、どうやら、このアパートから、誰かがP2Pのファイル共有ソフトで児童ポルノを共有したのだろう、と気がつきました。
[t] 2016-02-11 20:41:28
|
RT @LolitaJapanSexy: 2月の時点では分からなかったのですが、児童ポルノ規制強化でプロバイダがウェブ経由での流通をアクセスできなくする努力のおかげでウェブに公開される児童ポルノは激減したらしく、
[t] 2016-02-11 20:41:35
|
RT @LolitaJapanSexy: かわりにP2Pを使ったファイル共有での拡散が当時は広がって摘発件数が増加していたらしいと、この事件後の 3月ごろのネットニュースで見聞きして、ようやく児童ポルノがどんな状況なのか分かったのですが…。
[t] 2016-02-11 20:41:40
|
RT @LolitaJapanSexy: (で、たぶん、P2P撲滅キャンペーンみたいなことを警察内部でやっていたから2、3月の摘発件数が激増していたのではないかと。)
[t] 2016-02-11 20:41:47
|
RT @LolitaJapanSexy: 探しているものがみつからないらしく、「おかしい、あなたぐらいの年齢の独身男性なら、もっと猥褻なものがあっていいはずだ」とかいわれてしまう。
[t] 2016-02-11 20:41:55
|
RT @LolitaJapanSexy: 今考えると、どれだけ決めつけて捜査していたのかを現す、かなりの暴言のように思えるのですが、そのときは、ああ探しているものが無かったんだ、ということの安堵感のほうが強かったのも確かでした。
[t] 2016-02-11 20:42:01
|
RT @LolitaJapanSexy: 「P2Pは?」と問われたので、「ファイル共有ですよね? やりませんよ。」と答えると逆に真顔で「どうしてP2Pをやらないのですか?」と尋ね返されてしまって逆に困惑してしてしまいました。
[t] 2016-02-11 20:42:09
|
RT @LolitaJapanSexy: 一応、この業界で働いてますから、と答えたのですが、いったい、どうゆう事前情報があったのか知らないですが、どうして私がP2Pファイル共有をやっていると思われたのだろうか。そのところが、とても気持ち悪い。
[t] 2016-02-11 20:42:13
|
RT @LolitaJapanSexy: それで、ここではなかった、と分かった様子で、次の部屋の捜索に行ってくれたのですが…。
[t] 2016-02-11 20:42:25
|
RT @LolitaJapanSexy: もちろん捜査が終わりましたとか、そうゆう説明はいっさいなく、あわただしく次の部屋に向かっただけです。思い起こせば、お邪魔します、とかお邪魔しました、とかの挨拶はないんですね。
[t] 2016-02-11 20:42:28
|
RT @LolitaJapanSexy: あらためて説明し直すと、家宅捜索とは「有無を言わさず部屋に踏み込んで無理矢理パソコンの中をかき回して無言で帰ってゆく」、そんな感じです。
[t] 2016-02-11 20:42:35
|
RT @LolitaJapanSexy: この話を友人にしたら、「警察って捜査するときには、あらかじめ目星をつけてから来るっていうぜ。お前、犯人だと疑われていたんだろうな。」とか言われて、ああ、やっぱり疑われていたのか、と改めて思いました。
[t] 2016-02-11 20:42:51
|
RT @LolitaJapanSexy: 実際、一番最初に家宅捜索をうけたのが私の部屋だったわけだし、寝起きだったので、よく覚えていないが、玄関をあけたときから「あなた心当たりありますよね」みたいなことを言われた記憶があります。
[t] 2016-02-11 20:42:54
|