NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2016-02-09
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2016-02-09)
「台南市は、同マンションが合法的に建築許可を取得しており、今回よりもはるかに破壊的だった1999年の地震に耐えられたとしている」
アングル:台湾地震、倒壊マンションが発していた「赤信号」 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/angle-taiwan-quake-collapsed-building-idJPKCN0VH0L0?sp=true
[t]
2016-02-09 06:11:26
関連するかも情報
「最初のデベロッパーが倒産して、次の業者が建物を完成させたことなど、当初は知る由もなかった。彼らが知ったのは、契約書にサインした後だった」
アングル:台湾地震、倒壊マンションが発していた「赤信号」 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/angle-taiwan-quake-collapsed-building-idJPKCN0VH0L0?sp=true
[t]
2016-02-09 06:10:46
「台南市は、同マンションが合法的に建築許可を取得しており、今回よりもはるかに破壊的だった1999年の地震に耐えられたとしている」
アングル:台湾地震、倒壊マンションが発していた「赤信号」 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/angle-taiwan-quake-collapsed-building-idJPKCN0VH0L0?sp=true
[t]
2016-02-09 06:11:26
「壁のなかに大きな長方形の食用油の缶が詰め込まれて」「建築材料として使われ」「99年の地震でも、台湾各地の一部の建物で、食用油の缶が壁内の詰め物として使われていた」
アングル:台湾地震、倒壊マンションが発していた「赤信号」
http://jp.reuters.com/article/angle-taiwan-quake-collapsed-building-idJPKCN0VH0L0?sp=true
[t]
2016-02-09 06:13:10
「38人の死亡が確認されています。このうち36人は台南市郊外で倒壊した16階建てのマンションで亡くなっていて、地元の当局は、この建物の中には、依然として100人以上が取り残されているおそれ」
台湾地震から72時間過ぎる 救助活動
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160209/k10010403021000.html
[t]
2016-02-09 06:14:57
「台湾の南部で起きた地震ではこれまでに38人の死亡が確認され、地元の当局は、9日朝早く、生存率が急激に下がるとされる地震発生から72時間が過ぎるなか、夜を徹して救助活動を続けています」
台湾地震から72時間過ぎる 救助活動続く
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160209/k10010403021000.html
[t]
2016-02-09 06:15:46
「現場の映像を分析すると特に重要な柱と『はり』の接合部に鉄筋がほとんど入っていないところが多く見られる。コンクリートは押される力には強いが引っ張られる力には弱く」
台湾地震から72時間過ぎる 救助活動続く
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160209/k10010403021000.html
[t]
2016-02-09 06:16:35
「台湾南部での地震を受けて、日本政府は災害救助と復旧・復興のため、台湾赤十字に100万ドル規模の支援を行うことを決めました」
「日本政府、台湾地震で100万ドル規模の支援決定」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2698557.html
[t]
2016-02-09 06:17:06
「台湾の寄付で被災地に病院が建った。いいねを100回押しまくるより、飲みに行くのを1回やめて、我々の親友にお返しをしようではないか」
3.11で台湾が1世帯あたりいくら日本に寄付してくれたか、あなたは知ってますか。(永江一石)
http://lite.blogos.com/article/159299/?axis=&p=2
[t]
2016-02-09 06:19:07
「台北市と新北市(台北の衛星都市)の世帯年収は、それぞれ153.8万台湾元、111.6万台湾元。つまりもっとも豊かな首都圏での世帯収入は390〜539万円と、日本全国の平均から100万円くらい下」
3.11で台湾が1世帯あたり
http://lite.blogos.com/article/159299/
[t]
2016-02-09 06:21:11
「もっとも豊かな首都圏での世帯収入は390〜539万円と、日本全国の平均から100万円くらい下ですが、ほかではぐっと下がります」「台湾全体では日本の世帯収入の半分くらいと言う感じ」
3.11で台湾が1世帯あたりいくら日本に寄付
http://lite.blogos.com/article/159299/
[t]
2016-02-09 06:22:06
「ビルのコンクリート片からは一部で油などの缶や発泡スチロールとみられる白色の塊がむき出しになっていた」
台湾地震:死者集中の倒壊ビル、手抜き工事の可能性 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20160209/k00/00m/030/077000c
[t]
2016-02-09 06:23:12
「ビルが建設されたのは20年余り前。「当時、経営難だった建設業者がビルの完成を急いでいた」(台湾メディア)という。エレベーターの故障や水漏れも頻発していた。業者は既に倒産している」
台湾地震:死者集中の倒壊ビル、手抜き工事の可能性
http://mainichi.jp/articles/20160209/k00/00m/030/077000c
[t]
2016-02-09 06:23:40
「1日券は18歳以上の大人を現行より500円高い7400円とし、12~17歳の中人は400円高い6400円、4~11歳の小人は300円高い4800円にする」
集客への自信の表れ ディズニー、連続値上げ : 日本経済新聞
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ08IMA_Y6A200C1TI1000/
[t]
2016-02-09 06:29:25
「大人の1日券はここ2年で1200円値上がりするものの、OLCは今回の値上げも「入園者が減らない範囲にとどめている」と説明する」
集客への自信の表れ ディズニー、連続値上げ : 日本経済新聞
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ08IMA_Y6A200C1TI1000/
[t]
2016-02-09 06:29:40
「集客に値上げの影響は少ない。天候不順が響いた15年4~9月期は5%減だったものの、ハロウィーンのイベントが盛況だった10月は過去最高の入園者数を確保。12月もクリスマスの集客が好調」
集客への自信の表れ ディズニー、連続値上げ
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ08IMA_Y6A200C1TI1000/
[t]
2016-02-09 06:30:29
「消費者のお金の使い方が「モノ」から「コト」へ向かうなか、体験型の娯楽を売り物とするテーマパークは好調が続く」
集客への自信の表れ ディズニー、連続値上げ : 日本経済新聞
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ08IMA_Y6A200C1TI1000/
[t]
2016-02-09 06:30:46
あんなに並んでまで行きたくないなぁ。
「東西の二大テーマパークは「大人1日7000円台時代」に突入した。装置産業のテーマパークには収容能力という成長の天井がある」
集客への自信の表れ ディズニー、連続値上げ : 日本経済新聞
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ08IMA_Y6A200C1TI1000/
[t]
2016-02-09 06:31:33
RT @9motirol6:
ディズニーの値上げ歴史
1983年/3900円
1985/4200
1989/4400
1992/4800
1996/5100
1997/5200
2001/5500
2006/5800
2011/6200
2014/6400
2015/6900
2016/7400←new!!
[t]
2016-02-09 06:32:20
昔、ディズニーシーに行ったときは、ぜんぜん並ばないでアトラクションで遊べたから、ああいう人気のない時期を狙って行きたい。
[t]
2016-02-09 06:33:29
「私の予言によれば、次は「魚拓ページ」の販売あたりがくるかなー。あらかじめ保存しておいた「消えたページ」を販売。炎上大好きウォッチャーホイホイ。そして、販売者も炎上」
「note」の金儲けサイト化とそれへの反発
http://chalow.net/2016-02-08-3.html
[t]
2016-02-09 06:37:37
2016年02年09日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.