NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2016-01-26 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2016-01-26)
「怖いのは、そうした過去を忘れ、今あるものを『これが日本の伝統だ』『昔からそうだった』、そして『だから日本人は昔から優れていた』と思い込むこと。これは非合理的な思考だし、他国を見下す思想につながる」

「良き伝統」の正体 http://mainichi.jp/articles/20160125/dde/012/040/002000c
[t] 2016-01-26 15:26:54
関連するかも情報
「戦後のさまざまな取り組みによって今のマナーの良さがある」

特集ワイド:それホンモノ? 「良き伝統」の正体 - 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20160125/dde/012/040/002000c
[t] 2016-01-26 15:26:17
「怖いのは、そうした過去を忘れ、今あるものを『これが日本の伝統だ』『昔からそうだった』、そして『だから日本人は昔から優れていた』と思い込むこと。これは非合理的な思考だし、他国を見下す思想につながる」

「良き伝統」の正体 http://mainichi.jp/articles/20160125/dde/012/040/002000c
[t] 2016-01-26 15:26:54
「選択的夫婦別姓はどうなのか。戸籍が作られた奈良時代から明治中期までは別姓が基本だったし、初めて同姓を強制したのは1898年の明治憲法下の旧民法で、当時は同姓が基本だった欧米に倣ったのだ」

それホンモノ? 「良き伝統」の正体 http://mainichi.jp/articles/20160125/dde/012/040/002000c
[t] 2016-01-26 15:27:37
「欧米でも近年は別姓も選べるようになっているし、逆に別姓が基本だった中国では同姓も選べる」

特集ワイド:それホンモノ? 「良き伝統」の正体 - 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20160125/dde/012/040/002000c
[t] 2016-01-26 15:27:57
「明治以降の夫婦同姓が家族本来のかたち、という考え自体が『日本の伝統』と呼べるのかは疑問だし、『別姓を認めると家族の一体感が損なわれる』という反対論も根拠があるのでしょうか」

それホンモノ? 「良き伝統」の正体 - 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20160125/dde/012/040/002000c
[t] 2016-01-26 15:28:21
「離婚や再婚、事実婚や一人親が珍しくない今、親の姓が同一ではないことを問題にするのは意味があることなのだろうか」

特集ワイド:それホンモノ? 「良き伝統」の正体 - 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20160125/dde/012/040/002000c
[t] 2016-01-26 15:28:52
「『多数派がやっていること』を伝統と言い換え、少数派を従わせようとしているだけです。自分と異なる考えを認めない。それを正当化するために『家族が崩壊する』と言い出す」

特集ワイド:それホンモノ? 「良き伝統」の正体 - 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20160125/dde/012/040/002000c
[t] 2016-01-26 15:29:26
「そもそも結婚には昔、通い婚などがあったし、家族の形も各地で本家や分家、隠居制のあり方などに違いがあってさまざまでした。それが日本の伝統なんですが……」

特集ワイド:それホンモノ? 「良き伝統」の正体 - 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20160125/dde/012/040/002000c
[t] 2016-01-26 15:29:50
江戸しぐさの正体

「道徳や公民の教科書が取り入れている「江戸の商人・町人の心得・風習である江戸しぐさ」なるものが、実は1980年代に創作されたことを2014年に著書で指摘し、今もなお教育界に波紋を広げている」

「良き伝統」の正体 http://mainichi.jp/articles/20160125/dde/012/040/002000c
[t] 2016-01-26 15:30:44
「彼は日本人や社会のモラル低下を嘆いていた。現状を否定し「昔は良かった」とばかり「ユートピア」を過去に求めた結果、道徳が優れている「想像上の江戸時代の人々の風習=江戸しぐさ」を生んだ」

それホンモノ? 「良き伝統」の正体 http://mainichi.jp/articles/20160125/dde/012/040/002000c
[t] 2016-01-26 15:31:28
「『昔は良かった』という考えがクセもの。この考えに従うと『今ある良いものは昔からあったはずだし、昔はさらに良かったはずだ』との考えに陥りやすい。だから『日本人の道徳・マナーは昔から優れていた』と考えてしまう」

「良き伝統」の正体 http://mainichi.jp/articles/20160125/dde/012/040/002000c
[t] 2016-01-26 15:32:18
「試しに統計を見れば、戦前・戦中(1926〜45年)の殺人事件の人口10万人当たりの発生件数は1・25〜4・14件で、2014年の0・83件より高い」

特集ワイド:それホンモノ? 「良き伝統」の正体 - 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20160125/dde/012/040/002000c
[t] 2016-01-26 15:32:44
「「昔は良かった」と考える人が強調するその道徳教育、安倍政権は18年度以降に小中学校の「特別教科」とすることを決めた。著書「新しい国へ」で盛んに「問題はモラル低下だ」と指摘していた安倍首相らしい」

それホンモノ?「良き伝統」の正体 http://mainichi.jp/articles/20160125/dde/012/040/002000c
[t] 2016-01-26 15:33:19
「10年以上前に見つかったがんは治っているが、免疫力が落ちて疲労がたまると感染症などにかかりやすい」「仕事量を減らすよう頼んだが、上司には理解されなかったという」

「がん発覚、仕事すぐ辞めないで」 両立支援の動き:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ124TVYJ12PLFA003.html
[t] 2016-01-26 15:37:31
違法臭い。

「働き続けたいと思ったが、仕事を減らすなら正社員の雇用形態は続けられないと言われて、辞めざるを得なかったという」

「がん発覚、仕事すぐ辞めないで」 両立支援の動き:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ124TVYJ12PLFA003.html
[t] 2016-01-26 15:38:37
「リニモ「長久手古戦場」駅北側にある長久手中央土地区画整理事業地内の約46,000平方メートルの敷地に建設」

『イオンモール長久手』2016年12月にオープン決定。 | 名古屋情報通 http://jouhou.nagoya/aeonmall-nagakute-open/
[t] 2016-01-26 15:39:16
ジェイボードを買ったのは2009年だった。

[ヅ] J BOARD B-100 ORANGE: ジェイボード(ひねってねじれるスケボー)を買った (2009-08-30) http://www.nilab.info/z3/20090830_z03.html
[t] 2016-01-26 15:46:17
Ripstik を買ったのは2013年だった。

リップスティック デラックス ミニ Ripstik dLx Mini (Ripstik_dLx_Mini - MemoWiki) http://www.nilab.info/wiki/Ripstik_dLx_Mini.html
[t] 2016-01-26 15:48:00
リップスケートを買ったのは2013年だった。

[ヅ] リップスケート(RipSkate)を買った (2013-03-30) http://www.nilab.info/z3/20130330_01.html
[t] 2016-01-26 15:49:23
[話題急上昇中ワード]
1. スキンヘッド元県議
2. 御手杵
3. 株式会社カラー
4. いない
5. シオカライブ
6. 杵
7. 熱男
8. JOYSOUND
9. XEROX
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2016-01-26 16:10:04
2016年01年26日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN