NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2016-01-19 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2016-01-19)
RT @Yahoo_weather:
21日ごろにかけて北日本から西日本の広い範囲で日本海側を中心に暴風雪と高波に警戒、鉄道や道路など交通機関への影響に引き続きご注意ください。
■運行情報
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/top http://twitter.com/Yahoo_weather/status/689170740113850368/photo/1
[t] 2016-01-19 05:54:04
関連するかも情報
RT @Yahoo_weather:
【1月19日(火)】北海道は雪や吹雪で、大雪にも警戒が必要です。東北の日本海側や北陸から山陰、九州北部も断続的に雪で、まとまった雪になるおそれも。太平洋側は晴れ間がありますが、雪雲が流れ込んで積雪となる所もあるでしょう。 http://twitter.com/Yahoo_weather/status/689170570399715329/photo/1
[t] 2016-01-19 05:54:00
RT @Yahoo_weather:
21日ごろにかけて北日本から西日本の広い範囲で日本海側を中心に暴風雪と高波に警戒、鉄道や道路など交通機関への影響に引き続きご注意ください。
■運行情報
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/top http://twitter.com/Yahoo_weather/status/689170740113850368/photo/1
[t] 2016-01-19 05:54:04
RT @Yahoo_weather:
昨日は東京都心でも積雪となりましたが、今朝もまだ雪が残り路面が凍結している所があります。お出かけの際には足元に十分ご注意ください!
凍結した道では、歩幅を小さめに、ゆっくり歩くと転びにくいそうですよ。
[t] 2016-01-19 05:54:15
RT @nhk_seikatsu:
【北日本・北陸など猛吹雪のおそれ 警戒を】 午前4時の積雪は山形県新庄市で59センチ、札幌市で53センチなどとなっており、北日本の山沿いではこの24時間に50センチ近い雪が降っています http://nhk.jp/N4NH4Lwo http://twitter.com/nhk_seikatsu/status/689182023596965888/photo/1
[t] 2016-01-19 05:54:25
RT @nhk_seikatsu:
【空の便 52便の欠航決まる】 国内の空の便は、きょうも北海道を発着する便を中心に合わせて52便の欠航が決まっていて、航空各社はホームページなどで最新の情報を確認するよう呼びかけています http://nhk.jp/N4NH4Lwv
[t] 2016-01-19 05:54:29
「格安ツアーはとにかく経費削減。路上駐車で客を乗せ、駐車代を省く。高速道路の料金もルートに応じて上限があり、想定以上に高速を利用して上限を超えると自己負担させられる」

「高速料自己負担」や睡眠不足…バス運転手の過酷さ激化:朝日新聞 http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ1L5FSHJ1LUTIL04X.html
[t] 2016-01-19 05:55:34
「長野県軽井沢町で15人が死亡したスキーツアーの大型バス事故で、同業のバス運転手から「業界の構造的な問題が一因だ」との指摘が相次いでいる」

「高速料自己負担」や睡眠不足…バス運転手の過酷さ激化:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ1L5FSHJ1LUTIL04X.html
[t] 2016-01-19 05:56:02
「昨年には基準の半額以下の13万円で受注したケースもあった。2012年に7人が死亡した関越道ツアーバス事故の後、安全性軽視につながる値下がりは制限されたが、法令順守の意識は低いまま」

軽井沢スキーバス事故、最低基準の半額以下で受注 http://www.nikkansports.com/m/general/news/1593627_m.html?mode=all
[t] 2016-01-19 05:56:52
ツアー会社ひどい。

「金額を提示した側のキースツアー、福田万吉社長は「(徐々に値段を上げて)3月26日出発の最終日までの平均で下限を満たせばいいと考えている」と話した」

軽井沢スキーバス事故、最低基準の半額以下で受注 http://www.nikkansports.com/m/general/news/1593627_m.html?mode=all
[t] 2016-01-19 05:57:36
「バス業界関係者は「立場が上の旅行会社に値下げを提案されると断れない。水面下では横行している」と証言」

軽井沢スキーバス事故、最低基準の半額以下で受注 - 社会 : 日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/m/general/news/1593627_m.html?mode=all
[t] 2016-01-19 05:58:14
「貸し切りバスは00年の規制緩和で参入業者が急増。格安の「高速ツアーバス」が人気となり「東京~大阪2000円台」といった価格破壊が進んだ」

軽井沢スキーバス事故、最低基準の半額以下で受注 - 社会 : 日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/m/general/news/1593627_m.html?mode=all
[t] 2016-01-19 05:58:35
「群馬県の関越自動車道で7人が死亡する事故が発生、多くのバス会社で法令違反が見つかった。国交省は14年、「ドライバーの人件費や車両の整備費を確保してほしい」として、自由に値下げできる幅を狭め」

軽井沢スキーバス事故 http://www.nikkansports.com/m/general/news/1593627_m.html?mode=all
[t] 2016-01-19 05:59:21
「あるバス会社社長は、取引先の旅行会社から「基準割れ」の金額を提案されることがあると明かした。「客が集まらない。国交省が見直す前の料金でやってくれないか、と言われた。断れば他社に回される。仕方がなく受ける時もある」。このような提案は格安ツアーがほとんどだという」
[t] 2016-01-19 05:59:59
今日の名古屋の天気 ☀☁
1/19(火) 晴れのちくもり
予想最高気温:6℃
降水確率
06-12時:10%
12-18時:10%
18-24時:40%
ウェザーマップ気象情報 http://www.weathermap.co.jp/forecast/
#天気bot #bot #aichi
[t] 2016-01-19 06:00:03
「シートベルトの未着用が被害を拡大させたとの指摘も出ている」

軽井沢スキーバス転落事故、なぜ高速通らず峠道に? 「帳尻合わせでは」の見方も http://m.huffpost.com/jp/entry/9005510
[t] 2016-01-19 06:01:06
「仮に上里SAの直後の藤岡ICでいったん降り、再び計画通りに上信越道を利用すると、料金は当初より約千円増える」「運転手が一般道を使って料金の帳尻あわせをするため、現場を通ったのでは」

軽井沢スキーバス転落事故、なぜ高速通らず峠道に http://m.huffpost.com/jp/entry/9005510
[t] 2016-01-19 06:01:59
「シートベルト着用は道路交通法で義務づけられているが、バスの場合、一般道では非着用に対する罰則がない。事故が15日未明の就寝時間帯に起きたことも非着用の要因とみられ、被害拡大につながった」

スキーバス転落:シートベルト非着用多く http://mainichi.jp/articles/20160116/k00/00e/040/204000c
[t] 2016-01-19 06:02:56
「現場到着時、少なくとも2人が車外に投げ出されており、地面とバスの窓枠に挟まれた犠牲者も多かった。また、犠牲者を含む大半の乗客が、横転して下側になった車体右側に折り重なるように倒れていた」

スキーバス転落 http://mainichi.jp/articles/20160116/k00/00e/040/204000c
[t] 2016-01-19 06:03:49
「シートベルト非着用をうかがわせる状況だが、同本部は「着用していたが、事故の衝撃で抜けてしまった可能性もあるので、精査が必要」と話す」

スキーバス転落:「命綱」あれば…シートベルト非着用多く - 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20160116/k00/00e/040/204000c
[t] 2016-01-19 06:04:11
「後部座席のシートベルト着用が義務化され、タクシーやバスの乗客にもベルト着用が求められるようになった。法律上は一般道でも着用しなければならないが、取り締まりの対象になるのは高速道路上での違反に限られる」

スキーバス転落 http://mainichi.jp/articles/20160116/k00/00e/040/204000c
[t] 2016-01-19 06:05:00
2016年01年19日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN