NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2015-12-23
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2015-12-23)
「プログラムを製品として通用する,使えるレベルまで仕上げるための90%ですね」
PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏インタビュー
http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=3
[t]
2015-12-23 07:14:36
関連するかも情報
「あとの90%はただ,すべてのエッジケースを考慮したか確かめて,ドキュメントを作って,製品として公開できるように準備するだけの,ひたすら退屈な作業です」
PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏インタビュー
http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=3
[t]
2015-12-23 07:14:08
「プログラムを製品として通用する,使えるレベルまで仕上げるための90%ですね」
PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏インタビュー
http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=3
[t]
2015-12-23 07:14:36
「10%のほうだけしかやらない人もたくさんいるんじゃないかという気がします。GitHubで開始されたプロジェクトの数に比べて,まともにデプロイできるレベルまで完成して終了したプロジェクトの数はあまり多くありません」ラスマス・ラードフ
http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=3
[t]
2015-12-23 07:15:42
「だからプログラミングが好きな人は,必ずしもプログラムを完成させるのが好きな人とは限らないのかもしれません」
PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏インタビュー
http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=3
[t]
2015-12-23 07:16:10
「PHPはそういう,コンピュータサイエンスの教師にみせたら「どうしてこんなやり方を」と言われそうな,ばかげたソリューションでいっぱいです」
PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏インタビュー
http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=3
[t]
2015-12-23 07:18:14
「こういうものの書き方をまるで知らない人間が書いたというのは少々奇妙かもしれませんが,他の言語だって,コンピュータサイエンスの専門知識がない人が書いたのがいくらもあるんです」
PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏インタビュー
http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=3
[t]
2015-12-23 07:19:59
「私も22歳で独身だった頃なら,一日に16時間,18時間もひたすら仕事に打ち込めたでしょう。実際私がPHPのコードを書き上げたのも22歳のときでした」
PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏インタビュー
http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=4
[t]
2015-12-23 07:23:21
「PHPとは実のところ,個別に開発されたパーツの寄せ集めなのです。整合性がないように見えるのは,それぞれ独立したチームが開発しているから」
PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏インタビュー
http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=4
[t]
2015-12-23 07:24:59
「「PHPはまったく整合性がない」と言われます。整合性は確かにあるのです。ただ,人々が思っているような水平方向にはないというだけです。垂直方向に見れば,完璧な整合性があります」
PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏インタビュー
http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=4
[t]
2015-12-23 07:25:43
「成功するビジネスを築く鍵は,優れたアイデアをタイミング良く思いつくこと,多くの幸運に恵まれること,そして自分が扱える道具があることです。コンピュータサイエンスの博士号を持っているかどうかは関係ありません」
ラスマス・ラードフ氏
http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=4
[t]
2015-12-23 07:27:38
「優れたアイデアを思いついた人は,それを実現するツールを探し,世界に送り出そうとします。たいていの場合,そのためにはPHPが最も近道です」
PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏インタビュー
http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=4
[t]
2015-12-23 07:29:07
「PHPはほとんどどんな人でも,そこそこ賢いサルでも,何かを動かせる程度までは理解できます」
PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏インタビュー
http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=4
[t]
2015-12-23 07:30:01
「セキュリティが完璧でないかもしれないし,スケールできないかもしれないし,処理量が一日5リクエストを超えたとたんに落ちるかもしれない。それでも,とりあえず動くことが分かればイテレートしていけます」
ラスマス・ラードフ氏インタビュー
http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=4
[t]
2015-12-23 07:30:38
ピザレボ (゚д゚)ウマー ジェノベーゼソースとチーズのピザ
http://twitter.com/nilab/status/679432377882435586/photo/1
元の画像を見る
[t]
2015-12-23 07:44:36
RT @kumanbot:
@nilab くーまんとおしごととどっちが大事なのでふか?
[t]
2015-12-23 07:45:25
RT @mainichijpedit:
2020年度導入予定の新共通テスト「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」で採用する記述式問題の「イメージ例」が文科省から初めて示されました。
http://goo.gl/cK4OaQ
こんな問題が出題されます→
http://goo.gl/akx0h0
[t]
2015-12-23 07:46:19
RT @donbei_jp:
悲しいことに、どん兵衛はクリスマスには売れません。ぼっちなので、早く年末が来てほしいです。でも、ぼっちにはぼっちの楽しい過ごし方があるんです。
http://www.donbei.jp/bocchi
#どんばれぼっちクリスマス
http://twitter.com/donbei_jp/status/679289424119664640/photo/1
[t]
2015-12-23 07:46:26
大人のオレオ (゚д゚)ウマー
「オレオショコラ あまおう苺は、クランチオレオとチョコレートを混ぜたチョコバーに、あまおう苺を使用したホイップチョコを絞り、カカオ分70%のコクのあるチョコレートでコーティング」
ヤマザキ・ナビスコ
http://makernews.biz/201511265887-3/
[t]
2015-12-23 07:55:19
[話題急上昇中ワード]
1. 11冠
2. トータルセールス
3. 天皇陛下
4. 狩野健太
5. NTTコム
6. 祝日
7. 天皇誕生日
8. 天長節
9. そうだ難民しよう
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/
#buzzbot
[t]
2015-12-23 08:05:05
「男性側は「月50万円の報酬を約束され、2012年10月〜13年6月に事務局長を務めた。運営費も立て替えた」と主張。市長側は「報酬を約束したことはない。独立採算で運営するよう委ねていた」と反論」
河村市長側130万円支払う
http://m.jp.wsj.com/articles/JJ12127865303048874155418093422883604857849?mobile=y
[t]
2015-12-23 08:06:38
2015年12年23日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.