NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-12-23 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-12-23)
「今ではコンピュータを買うと,最初からなんでも入っていて,複雑すぎて子どもにはとても扱いきれない。しかし,当時のやつは,いったん使い方が分かれば,プロとまったく同じコードを書くことができた」

PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏 http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=2
[t] 2015-12-23 07:05:17
関連するかも情報
「必修なのは基本概念だけにして,もうすこし詳しく知りたがる子が出てきたときだけ,何を勉強したらいいか教える感じで。こういうのは結局,自力で学ぶものなんです」

PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏インタビュー http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=2
[t] 2015-12-23 07:03:09
「今ではコンピュータを買うと,最初からなんでも入っていて,複雑すぎて子どもにはとても扱いきれない。しかし,当時のやつは,いったん使い方が分かれば,プロとまったく同じコードを書くことができた」

PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏 http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=2
[t] 2015-12-23 07:05:17
「子どもにとって,プロが作るようなゲームはとうてい自分には作れないと思い知ることほど意欲を損なうものはありません」

PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏インタビュー http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=2
[t] 2015-12-23 07:06:31
「JavaScriptは今では複雑になりすぎた。あまりにいろいろなものがありすぎて,12歳や13歳の子どもの手に負えるものではなくなってきています」

PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏インタビュー http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=2
[t] 2015-12-23 07:08:25
「多くの機能が詰めこまれては陳腐化していってしまうので,JavaScriptというものが具体的に何をしているのか理解するのは難しい」

PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏インタビュー http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=2
[t] 2015-12-23 07:08:59
「子どもが見て「これは面白い,僕にもできそうだ」と言えるものです。そういうものを我々は失いつつある。昔はそう,ゲームがその役割を果たしていました。自分で作れそうだなと思えるものがいくつもありましたからね」

ラスマス・ラードフ氏 http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=2
[t] 2015-12-23 07:10:19
「プログラミングは疲れる作業です。頭を酷使するし,テストはしないといけないし。問題を解決する方法を見つけてうれしいのは初めの10%ぐらい」

PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏インタビュー http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=3
[t] 2015-12-23 07:13:43
「あとの90%はただ,すべてのエッジケースを考慮したか確かめて,ドキュメントを作って,製品として公開できるように準備するだけの,ひたすら退屈な作業です」

PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏インタビュー http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=3
[t] 2015-12-23 07:14:08
「プログラムを製品として通用する,使えるレベルまで仕上げるための90%ですね」

PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏インタビュー http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=3
[t] 2015-12-23 07:14:36
「10%のほうだけしかやらない人もたくさんいるんじゃないかという気がします。GitHubで開始されたプロジェクトの数に比べて,まともにデプロイできるレベルまで完成して終了したプロジェクトの数はあまり多くありません」ラスマス・ラードフ http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=3
[t] 2015-12-23 07:15:42
「だからプログラミングが好きな人は,必ずしもプログラムを完成させるのが好きな人とは限らないのかもしれません」

PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏インタビュー http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=3
[t] 2015-12-23 07:16:10
「PHPはそういう,コンピュータサイエンスの教師にみせたら「どうしてこんなやり方を」と言われそうな,ばかげたソリューションでいっぱいです」

PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏インタビュー http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=3
[t] 2015-12-23 07:18:14
「こういうものの書き方をまるで知らない人間が書いたというのは少々奇妙かもしれませんが,他の言語だって,コンピュータサイエンスの専門知識がない人が書いたのがいくらもあるんです」

PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏インタビュー http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=3
[t] 2015-12-23 07:19:59
「私も22歳で独身だった頃なら,一日に16時間,18時間もひたすら仕事に打ち込めたでしょう。実際私がPHPのコードを書き上げたのも22歳のときでした」

PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏インタビュー http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=4
[t] 2015-12-23 07:23:21
「PHPとは実のところ,個別に開発されたパーツの寄せ集めなのです。整合性がないように見えるのは,それぞれ独立したチームが開発しているから」

PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏インタビュー http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=4
[t] 2015-12-23 07:24:59
「「PHPはまったく整合性がない」と言われます。整合性は確かにあるのです。ただ,人々が思っているような水平方向にはないというだけです。垂直方向に見れば,完璧な整合性があります」

PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏インタビュー http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=4
[t] 2015-12-23 07:25:43
「成功するビジネスを築く鍵は,優れたアイデアをタイミング良く思いつくこと,多くの幸運に恵まれること,そして自分が扱える道具があることです。コンピュータサイエンスの博士号を持っているかどうかは関係ありません」

ラスマス・ラードフ氏 http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=4
[t] 2015-12-23 07:27:38
「優れたアイデアを思いついた人は,それを実現するツールを探し,世界に送り出そうとします。たいていの場合,そのためにはPHPが最も近道です」

PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏インタビュー http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=4
[t] 2015-12-23 07:29:07
「PHPはほとんどどんな人でも,そこそこ賢いサルでも,何かを動かせる程度までは理解できます」

PHPの生みの親,ラスマス・ラードフ氏インタビュー http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=4
[t] 2015-12-23 07:30:01
「セキュリティが完璧でないかもしれないし,スケールできないかもしれないし,処理量が一日5リクエストを超えたとたんに落ちるかもしれない。それでも,とりあえず動くことが分かればイテレートしていけます」

ラスマス・ラードフ氏インタビュー http://gihyo.jp/news/report/2015/12/1401?page=4
[t] 2015-12-23 07:30:38
2015年12年23日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN