NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-12-09 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-12-09)
「こんなポスター、誰も真剣に見ないし、記憶にもまったく残らない。お金をドブに捨てているのと同じだ(制作している広告代理店や制作会社の実入りにはなっているだろうが)」

なぜ大学のポスターは「世界にはばたき」「未来を拓く」ばかりなのか http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1512/07/news010_2.html
[t] 2015-12-09 22:01:21
関連するかも情報
どんな感じでこだわってるかわかればいいけど。

新連載・こだわりバカ:「こだわりの○○」という言葉を使う店は、何もこだわっていない(絶対に) (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1511/20/news017.html
[t] 2015-12-09 21:59:14
「こんなポスター、誰も真剣に見ないし、記憶にもまったく残らない。お金をドブに捨てているのと同じだ(制作している広告代理店や制作会社の実入りにはなっているだろうが)」

なぜ大学のポスターは「世界にはばたき」「未来を拓く」ばかりなのか http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1512/07/news010_2.html
[t] 2015-12-09 22:01:21
「理事長・学長、執行部の承認はもとより、教授会やOB会をはじめいろいろなステークホルダー」「ポジティブなものならいいが、多くはネガティブな視点でチェックするものだ」

なぜ大学のポスターは「世界にはばたき」「未来を拓く」ばかりなのか http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1512/07/news010_3.html
[t] 2015-12-09 22:03:42
「多くの大学では視野が内向きになってしまっている。つまり、スローガンを考えるときに、自分の大学のことしか考えない。他の大学との差別化など競合という視点がない」

なぜ大学のポスターは「世界にはばたき」「未来を拓く」ばかりなのか http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1512/07/news010_3.html
[t] 2015-12-09 22:04:18
「一般企業のように広告の優劣によって、すぐに売り上げが大きく変わるなどということもない。そのような理由から、空気のようなポスターでも「ま、いいかと」なる」

なぜ大学のポスターは「世界にはばたき」「未来を拓く」ばかりなのか http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1512/07/news010_3.html
[t] 2015-12-09 22:04:50
「これはお役所が発信する言葉の多くが「空気化」するのと同じ原理だ」

こだわりバカ:なぜ大学のポスターは「世界にはばたき」「未来を拓く」ばかりなのか (3/6) - ITmedia ビジネスオンライン http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1512/07/news010_3.html
[t] 2015-12-09 22:05:15
「異質な言葉同士が組み合わされると、お互いが化学反応をおこして強いフレーズになることがある」

こだわりバカ:なぜ大学のポスターは「世界にはばたき」「未来を拓く」ばかりなのか (5/6) - ITmedia ビジネスオンライン http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1512/07/news010_5.html
[t] 2015-12-09 22:07:18
「百貨店の伊勢丹と三越の一部の店舗が、来年1月1日と2日を休業し3日に初売り」

百貨店の正月休みは「英断」か テナント側から労働環境改善を重視したと感謝の声 - ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1512/08/news121.html
[t] 2015-12-09 22:08:49
RT @ginzawest:
百貨店の初売りと言えば1月2日からと相場が決まっていましたが、来年は三越伊勢丹グループの新宿・銀座・浦和の3店は1月2日迄休業という英断を下されました。百貨店にとって稼ぎ時の2日に休業されるという事は、売上増よりも我々テナント社員の労働環境改善を重視して頂いたものと感謝致します。
[t] 2015-12-09 22:09:00
RT @ginzawest:
これは一朝一夕に出来た事ではなく、平成24年より虎屋の黒川社長はじめ食品業界有志の皆様が一貫して百貨店業界に働き掛けてきた努力の賜物なのです。いつの日か日本の全ての百貨店・スーパーの従業員が正月三が日ぐらいご家族とゆっくり過ごせる様にしたいと思うのは夢物語なのでしょうか。
[t] 2015-12-09 22:09:13
サントリー「ザ・モルツ」大失速!安売り・大宣伝でも売れない|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/articles/-/82786
[t] 2015-12-09 22:11:44
「ザ・モルツ自体の良い悪いとは関係なく、もう数十円出せばプレモル缶が買えるわけで、そうなるとやっぱプレモルに手が伸びるよなあ」

ザ・モルツ(サントリー) - ビールるる http://beer-ruru.hateblo.jp/entry/20151107
[t] 2015-12-09 22:12:34
「沖縄県のアメリカ軍普天間基地の上空で、ことし7月、飛行訓練をしていたアメリカ軍のヘリコプターにレーザー光線を当てて訓練を中断させたとして、警察は宜野湾市に住む56歳の男を威力業務妨害の疑いで逮捕」

米軍ヘリにレーザー光線当て http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151207/k10010332371000.html
[t] 2015-12-09 22:14:28
RT @kumanbot:
@nilab くーまんおうた上手でふよ♪
[t] 2015-12-09 22:16:32
@Dominion525 それはこわい(-。-;
[t] 2015-12-09 22:17:02
うぇーい(´Д` )

「愛知県豊田市で仮設のガードレールが盗まれたとして、市が警察に被害届」
「ガードレールは盗まれたのではなく、業者が手違いで撤去し、市の保管施設に移動していた」

ガードレール 手違いで撤去 http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20151209/4166081.html
[t] 2015-12-09 22:19:27
「住民投票で反対が多数を占めた小牧市の新しい図書館の建設計画を巡って小牧市の山下市長は「図書館の建設をゼロベースで見直したい」と述べ、現在の建設計画を白紙にした上で論議を再スタートする考え」

図書館計画 白紙で再スタート http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20151209/4049161.html
[t] 2015-12-09 22:20:27
「山下市長は「中心市街地の活性化と図書館の老朽化の課題を一度に解決するために、駅前に新しい図書館の建設を考えていたが、図書館の建設をゼロベースで見直したい」と」

図書館計画 白紙で再スタート - NHK 東海 NEWS WEB http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20151209/4049161.html
[t] 2015-12-09 22:20:47
「22歳の母親が買い物に行くため、水が5センチほど入った浴槽に、1歳の兄と一緒に入れられて、5分ほどして母親が帰ってきたところ水深が25センチほどに増していたということです」

風呂場で溺れ重体の女児死亡 - NHK 東海 NEWS http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20151209/4159241.html
[t] 2015-12-09 22:22:54
「全国有数の瓦の産地、愛知県高浜市で、来年のえとのサルにちなんだ瓦づくりが最盛期を迎えています」

えとにちなんだ瓦づくり最盛期 - NHK 東海 NEWS WEB http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20151209/3801423.html
[t] 2015-12-09 22:23:40
2015年12年09日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN