NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-11-15 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-11-15)
「自然にメタ言語能力を育成する学習はしているが、外国語でメタ言語能力を高めるというのは、国語科を逆に支援することができる」
[t] 2015-11-15 11:06:33
関連するかも情報
「メタ言語能力については、この言語力育成の会議の中では、国語の場合も、1年生で、例えば上位語、下位語という教材がある。それから、中学年になると共通語と方言という教材がある。それから外来語の問題がある。このように、自然にメタ言語能力を育成する学習はしている」
[t] 2015-11-15 11:06:17
「自然にメタ言語能力を育成する学習はしているが、外国語でメタ言語能力を高めるというのは、国語科を逆に支援することができる」
[t] 2015-11-15 11:06:33
ツイートあ
[t] 2015-11-15 11:08:23
あ。ツイートの最後に「あ」が入るのは自分の打ち間違いじゃなくて、そういう仕様 (という名のバグ) なのか。パソコン用 (デスクトップ版) Twitter の Web サイトからツイートすると、ツイートの末尾に「あ」が付加されることがある。
[t] 2015-11-15 11:10:13
ほげ
[t] 2015-11-15 11:10:26
アアア
[t] 2015-11-15 11:10:35
フーバー
[t] 2015-11-15 11:10:46
ツイート
[t] 2015-11-15 11:11:27
ほげー
[t] 2015-11-15 11:12:05
対義語

上位語 ←→ 下位語
抽象 ←→ 具体
汎化 ←→ 特化
[t] 2015-11-15 11:17:10
あら、ざんねん。。。

「この情報は滋賀県内教職員にのみ公開されています」

1年国語科「ことばっておもしろい!」(上位語、下位語) | 滋賀県総合教育センター http://www.shiga-ec.ed.jp/www/contents/1436320230168/index.html
[t] 2015-11-15 11:18:01
送料込で1000円って書いてあるのに、レビュー書かないと送料300円が加算されるらしい(;´∀`)

ルイボスティー(3g×100個) - Ig 商品情報 http://www.nilab.info/ig/item/?rid=tea-life:10000925
[t] 2015-11-15 11:25:34
東京圏の人はもしかして来来亭を知らない? がっちりマンデーで、くたびれたロードサイド店って言われてた(;´∀`)
[t] 2015-11-15 11:34:15
「来来亭(らいらいてい)は、滋賀県野洲市に本社を置くラーメンチェーン店。「来々亭」は誤記」

来来亭 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%A5%E6%9D%A5%E4%BA%AD
[t] 2015-11-15 11:35:51
「元々は京都府京都市伏見区深草にあったラーメン店で、経営不振により閉店していたものを豆田敏典が引き継ぎ、現在の来来亭を創業させた」

来来亭 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%A5%E6%9D%A5%E4%BA%AD
[t] 2015-11-15 11:36:02
「創業から10年で年商100億円を達成したラーメンチェーンで、豆田はメディアで「滋賀のラーメン王」と紹介されることが」「豆田自身は滋賀県ではなく山口県の出身であり、京都の老舗ラーメン店「第一旭」で修行していた過去がある」

来来亭 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%A5%E6%9D%A5%E4%BA%AD
[t] 2015-11-15 11:36:37
たしかによく見かける。

「県別の売上高は愛知県がトップで、店舗数も本社所在地の滋賀県や同県を含む関西6府県地域の各府県を上回り、愛知県が最多である」

来来亭 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%A5%E6%9D%A5%E4%BA%AD
[t] 2015-11-15 11:36:59
バンズ、レタス、ソース、チーズはほぼ一緒らしい。

「通常のハンバーガーチェーンとバーガーキングとの一番の違いは、ビーフを鉄板ではなく、直火で焼いているということ」

BURGER KING:WHAT IS BIG KING™? http://www.bigking.jp/about/
[t] 2015-11-15 11:41:32
Solidarite by Amazon https://www.amazon.co.jp/ http://twitter.com/nilab/status/665724332383932417/photo/1
Solidarite by Amazon
元の画像を見る
[t] 2015-11-15 11:53:44
各国の Amazon で同じような表示をしているみたい。

パリの同時テロ事件を受け、Amazonがトップページにフランス国旗を掲示して「Solidarite」(連帯)を呼びかけ - ネタとぴ https://netatopi.jp/article/1001198.html
[t] 2015-11-15 11:55:43
2015年11年15日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN