NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-11-08 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-11-08)
RT @s_sh:
カード交換は2回まで、出来上がりの言葉は5文字未満でもOK、場に出す際のイントネーションや表情も判定を左右します。紙とペンがあればできるので雨の日の学校の休み時間などにどうぞ。
[t] 2015-11-08 09:25:16
関連するかも情報
RT @s_sh:
たまに『ひらがなポーカー』というのをやるんですけど、これはひらがなを一文字ずつ書いた紙(カード)を用意して、ポーカーと同じように5枚ずつ配り、一番おもしろい言葉を作った人が勝ちというものなんですけど、カード交換なしの一発目で『やくみつる』が揃ったときは場が騒然としましたね。
[t] 2015-11-08 09:25:11
RT @s_sh:
カード交換は2回まで、出来上がりの言葉は5文字未満でもOK、場に出す際のイントネーションや表情も判定を左右します。紙とペンがあればできるので雨の日の学校の休み時間などにどうぞ。
[t] 2015-11-08 09:25:16
RT @s_sh:
小学校でやる際には『うんこ』がロイヤルストレートフラッシュになります。
[t] 2015-11-08 09:25:20
Kindleで日経トレンディ買えるのか。Kindle価格619円。紙版は620円。って1円しかちがわない(;´∀`)

日経トレンディ 2015年 12月号 [雑誌] eBook: 日経トレンディ編集部: Kindleストア http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B017JS90VK/nilabnilog-22
[t] 2015-11-08 09:28:22
ジャニーズ著作権的な問題で?

「紙の雑誌p148~149ページに掲載の近藤真彦さんの35周年スペシャルインタビューは、電子雑誌には掲載しておりません」

日経トレンディ 2015年 12月号 [雑誌] eBook: Kindle http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B017JS90VK/nilabnilog-22
[t] 2015-11-08 09:29:29
ジャニーズ肖像権か。

「紙の雑誌p148~149ページに掲載の近藤真彦さんの35周年スペシャルインタビューは、電子雑誌には掲載しておりません」

日経トレンディ 2015年 12月号 [雑誌] eBook: Kindleストア http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B017JS90VK/nilabnilog-22
[t] 2015-11-08 09:30:02
昨日の歩数計ログ。 My fitbit steps activity #fitstats for 2015-11-07:
1376 steps,
0.99 km traveled,
1763 calories burned.
[t] 2015-11-08 09:30:07
昨日の階段・階数・高度・累積標高ログ。 My fitbit floors activity #fitstats for 2015-11-07:
1 floors climbed (3.05 meters).
[t] 2015-11-08 09:30:11
昨日の活動割合ログ。 My fitbit time activity #fitstats for 2015-11-07:
Very Active: 0min,
Sedentary: 21hrs 55min.
[t] 2015-11-08 09:30:14
日経トレンディ 2015年 ヒット商品ベスト30

「「近未来」「枯れたジャンル」に鉱脈」「開通、上陸、未来に熱狂」「「自分好き」塩パン、レモン」「点在する地方の“資産”にも光」

日経トレンディ 2015年 12月号 http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B017JS90VK/nilabnilog-22
[t] 2015-11-08 09:32:00
2016年 ヒット予測100

「金融業界を大きく揺さぶる、“たった1枚”のカード」
「八百屋から動画まで、「納得感」がヒットの決め手に」
「次の10年ヒットはこうつくる」

日経トレンディ 2015年12月号: Kindleストア http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B017JS90VK/nilabnilog-22
[t] 2015-11-08 09:33:08
手帳特集おもしろそうだなー。

「次世代の手帳は“一覧性”がキーワード」
「厳密な時間管理には「バーチカル」が最適」
「月間のグーグルカレンダーをあえて印刷」

日経トレンディ 2015年 12月号: Kindleストア http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B017JS90VK/nilabnilog-22
[t] 2015-11-08 09:34:42
今回はKindle版じゃなくて紙版を購入。Kindle価格619円。紙版は620円。

「近藤真彦さんの35周年スペシャルインタビューは、電子雑誌には掲載しておりません」

日経TRENDY(トレンディ)2015年12月号[雑誌] http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0160314KU/nilabnilog-22
[t] 2015-11-08 09:37:56
近大ナマズは2016年には食べられるかもという話ですね。

https://twitter.com/TakashiSasaki/status/663151500139569152
[t] 2015-11-08 09:40:46
「そもそもグーグルが訴えられたのは、検索結果表示において、競合他社のサービスより「グーグルショッピング」を優先して表示させているという行為」

欧州で提訴されたグーグル、「どうして無料サービスが独禁法で訴えられるの?」 http://www.gizmodo.jp/2015/11/post_20104.html
[t] 2015-11-08 09:41:25
RT @orangeflower08:
豪ビクトリア州上空に現れた、まるで『別次元へのポータル』のような"穴あき雲"

この珍しい雲の中に虹まで見えて、別次元感が強まっている。
"過冷却"によって引き起こされる現象だそう。

http://www.mymodernmet.com/profiles/blogs/fallstreak-holes http://twitter.com/orangeflower08/status/662783994224730112/photo/1
[t] 2015-11-08 09:42:22
Unusual and Beautiful Rainbow Cloud Portal Appears in the Sky - My Modern Met http://www.mymodernmet.com/profiles/blogs/fallstreak-holes
[t] 2015-11-08 09:42:32
「歩数計は基本的に、歩行時のデータを取りますが、活動量計は3次元の体の動くを加速度で計測し、計算式に当てはめて消費カロリーを算出します」

活動量計選びのポイント [活動量計・歩数計] All About http://allabout.co.jp/gm/gc/393153/
[t] 2015-11-08 09:43:19
うっ (;´∀`)

「エンジニアは不必要な複雑性を排除することより潜在的機能を追加することを尊重する。エンジニアはデザインの問題をエンジニアリングで乗り切ろうとする」

エンジニアの作る製品は醜い | TechCrunch http://jp.techcrunch.com/2015/10/26/20151025engineers-build-ugly-products/
[t] 2015-11-08 09:45:32
「このテクノロジーに何をさせられるだろうか? 実際それができるのか?特に、そのテクノロジーが中途半端に理解されていたり、現在開発中であったりすると、エンジニアは終りなき可能性の探究に魅了される」

エンジニアの作る製品は醜い http://jp.techcrunch.com/2015/10/26/20151025engineers-build-ugly-products/
[t] 2015-11-08 09:46:07
2015年11年08日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN