NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-11-07 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-11-07)
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
24 TRIP TRAINING
筋トレをhackしたアプリ。みんな筋トレはするものの、習慣が続かない…。そんな皆さんに朗報。近未来の筋トレを作りました
[t] 2015-11-07 20:43:27
関連するかも情報
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
23 イタズラPepper by Dr.Pepper
早朝に騒いだり、入ってる時にトイレの電気を勝手に消したり、イタズラメールを出したり。そんなイタズラをするPepperを、子供がしかります。そうすることによりPepperがもっといい子になっていきます
[t] 2015-11-07 20:43:18
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
24 TRIP TRAINING
筋トレをhackしたアプリ。みんな筋トレはするものの、習慣が続かない…。そんな皆さんに朗報。近未来の筋トレを作りました
[t] 2015-11-07 20:43:27
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
24 TRIP TRAINING
VRで仮想的に、筋トレしたい場所に行くことが出来ます。
スポーツジムをはじめ、マンガの中の世界や、実際に行くことの出来ない深海など。。。
[t] 2015-11-07 20:43:31
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
24 TRIP TRAINING
筋トレステージは、日替わりの限定ステージもあります。
また、ミッションなどもかせられ、クリアすると女の子がほめてくれる!
[t] 2015-11-07 20:43:34
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
24 TRIP TRAINING
筋トレを行なうとKP(キンニクポイント)がたまります。
ポイントで新しいステージとコーチを購入可能!
[t] 2015-11-07 20:43:36
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
25 てくてくの書
http://hacklog.jp/works/5721
※MBSハッカソン代表
白紙から文字や地形が浮かび上がってくる紙の地図です.ラジオ番組「ラジオウォーク」に参加する人のウォーキングを楽しくさせます.
[t] 2015-11-07 20:43:45
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
25 てくてくの書
「ラジオウォーク」というラジオ番組を楽しくするアプリ。
ハッカソンだけど、紙でできた作品。ラジオのリスナーであるシニア層でも使えるインターフェースにしました
[t] 2015-11-07 20:43:50
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
25 てくてくの書
ただの紙のようですが、チェックポイントにたどり着くと勝手に絵が浮かび上がってきます!
ゴールすると持ち帰ってもらうことも可能。紙には歩いた時間なども浮かび上がります
[t] 2015-11-07 20:43:53
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
25 てくてくの書
仕組みは地図の下に銅箔で作られた回路があります。
電気が流れると、発熱して感熱紙に反応させ絵を浮かび上がらせることが出来ます。
細かい絵はアルカリ性の溶剤を使い、感熱紙を白抜きしています
[t] 2015-11-07 20:43:55
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
仕組み http://twitter.com/mashupaward/status/662887490584338432/photo/1
[t] 2015-11-07 20:43:59
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
巻物のようなてくてくの書 http://twitter.com/mashupaward/status/662887349156622336/photo/1
[t] 2015-11-07 20:44:02
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
26 しずみちひゃはーまっぷⅡbyさわやかwith女子高生 Attention
http://hacklog.jp/works/4290
※クルマde賞 by (株)トヨタIT開発センター
周囲と危険地帯の情報を共有できるコミュニケーションツール
[t] 2015-11-07 20:44:19
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
26 しずみちひゃはーまっぷⅡbyさわやかwith女子高生 Attention
IFストーリー。
日本は壊滅した。
しかし
強いのは、静岡。静岡だけが生き残りました。
しかし、そんな静岡も茶畑が荒廃、黒はんぺんを奪いあい、荒廃していた
[t] 2015-11-07 20:44:24
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
26 しずみちひゃはーまっぷⅡbyさわやかwith女子高生 Attention
静岡は荒れている。
町の外には危険が溢れている。
「ひでぶポイント」交通事故発生地帯
「あべしポイント」飛び出し多発地帯
「プリウス」危険運転地帯
[t] 2015-11-07 20:44:26
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
26 しずみちひゃはーまっぷⅡbyさわやかwith女子高生 Attention
危険な静岡で武将、徳川家康、今川義元が戦ってくれる、そんなアプリです
[t] 2015-11-07 20:44:29
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
26 しずみちひゃはーまっぷⅡbyさわやかwith女子高生 Attention
「で、山口県民を倒します」
[t] 2015-11-07 20:44:32
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
危険ポイント http://twitter.com/mashupaward/status/662889128636190720/photo/1
[t] 2015-11-07 20:44:37
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
27 FuuFuu 
http://hacklog.jp/works/4738
※オンライン審査通過作品
「FuuFuu」は吐息(フーフー)を大切な人へ送り、シェアするIOTプロダクト
[t] 2015-11-07 20:44:41
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
27 FuuFuu 
遠くにいる人に会いたくて、機関車って発明されたんじゃないかなと思ってます。そして人類は遠くにいる人に会えるように、
電話は、遠くにいる人の声が聴きたくて、開発されたんじゃないかと思っています
[t] 2015-11-07 20:44:45
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11 27 FuuFuu 
そして、遠くにいる人の吐息を感じたくてFuuFuuをつくりました
例えば、単身赴任中の誕生日・・・遠くにいる人のバースデーケーキを一緒にフーフーできるようになります。
また、アイドルの吐息もみんなでシェアできるようになります。
[t] 2015-11-07 20:44:48
2015年11年07日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN