NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-11-07 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-11-07)
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
画像認識APIを駆使して実現 http://twitter.com/mashupaward/status/662846908818329600/photo/1
[t] 2015-11-07 20:38:46
関連するかも情報
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
7 PICASO 
流している映画の映像を解析し、映画と同じようなライティングを演出してくれる
[t] 2015-11-07 20:38:40
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
画像認識APIを駆使して実現 http://twitter.com/mashupaward/status/662846908818329600/photo/1
[t] 2015-11-07 20:38:46
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11 7. picaso 動画 http://hacklog.jp/works/3200
動画解析して、色を取得してる http://twitter.com/mashupaward/status/662847406564769792/video/1
[t] 2015-11-07 20:38:49
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
8 POS Bee by POST入魂 
ポストと人工知能が出会って作られたのがPosBee。
ポストに何も入ってないのにいちいち確認しなくてもいい、問題を解決しました
[t] 2015-11-07 20:38:59
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
8 POS Bee by POST入魂 
IoTの真髄に気づきました。
日本には八百万の神々というものがあり100年たてば、何にでも魂が宿る。
ITを使うことによりそれがすぐに実現できるのではないか。
[t] 2015-11-07 20:39:01
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11 9 PINCH by tsukuba@deep
衣服が近づくと、自動で洗濯バサミがオープン、挟みこんだら自動で閉じる機能を実装しました。
また、自動で広げて干す、縮めて干す機能や
一括で洗濯バサミを外す機能も搭載しました
[t] 2015-11-07 20:39:27
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
自動挟み込みと自動かご投入の実演。
カゴに超音波発生器がついていて検知できます http://twitter.com/mashupaward/status/662850508999303168/photo/1
[t] 2015-11-07 20:39:30
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
9
内臓のセンサー図 http://twitter.com/mashupaward/status/662850698799779840/photo/1
[t] 2015-11-07 20:39:33
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
天気APIとマッシュアップ http://twitter.com/mashupaward/status/662850839317340160/photo/1
[t] 2015-11-07 20:39:35
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
12 シースルー型HMD用”視線恐怖症的コミュ障”支援メガネ 
http://hacklog.jp/works/4415
※オンライン審査通過作品
他人と視線を合わせられないというコミュニケーションの問題を緩和
[t] 2015-11-07 20:39:48
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
12 シースルー型HMD用”視線恐怖症的コミュ障”支援メガネ 
名前からガチの障害支援と勘違いされ、励ましのメール等頂きましたが、もっとカジュアルです。しかし本気の作品です。
[t] 2015-11-07 20:39:50
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
名前が長いので前略メガネ http://twitter.com/mashupaward/status/662853561345118208/photo/1
[t] 2015-11-07 20:39:57
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11 12 シースルー型HMD用”視線恐怖症的コミュ障”支援メガネ 
コミュニケーション相手と目線をあわせないといけない時、ある程度なんとかしてくれるメガネです。
顔を向けるべき方向の指示、相手にモザイクをかける機能、ニセ電話をかけてその場から離脱する機能を搭載
[t] 2015-11-07 20:40:01
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11 12. シースルー型HMD用”視線恐怖症的コミュ障”支援メガネ 動画 http://hacklog.jp/works/4415 http://twitter.com/mashupaward/status/662854161889792000/video/1
[t] 2015-11-07 20:40:07
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
17 Maestoro --スマートメトロノームシステム--
http://hacklog.jp/works/4107
※信州マッシュアップハッカソン代表
スマートライトHueを使った、光るメトロノーム
[t] 2015-11-07 20:40:46
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11 17 Maestoro --スマートメトロノームシステム--
音と光りによるメトロノーム、通常のメトロノームは音によってリズムを取りますが、光を加えました。スフェロとHueを使って光を制御します。
音楽データはExcelで入力
[t] 2015-11-07 20:40:49
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
光でリズムを取るhue http://twitter.com/mashupaward/status/662861424901775360/video/1
[t] 2015-11-07 20:40:52
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
17
スフェロ(遠くに行ってしまうので隔離してます) http://twitter.com/mashupaward/status/662861804318515200/photo/1
[t] 2015-11-07 20:40:58
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
3 パニエ・ウエスト 
http://hacklog.jp/works/4850
IoTと言われつつ、チャック全開を解決できるものはなかった。
未来の洋服をハッカブルです。今日作ったものは、自動でスカートが捲れる、そんなアプリです。
[t] 2015-11-07 20:41:27
RT @mashupaward:
【準決勝】 #MA11
3
なにこれかっこいい http://twitter.com/mashupaward/status/662865035048284160/photo/1
[t] 2015-11-07 20:41:30
2015年11年07日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN