NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-10-07 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-10-07)
RT @kumanbot:
@nilab やまなしなのに山があるでふか?・・・謎でふ
[t] 2015-10-07 20:20:34
関連するかも情報
「一般的な家庭で、一生のうち洗濯作業に費やす時間は約1万8000時間」「そのうちの約50%である約9000時間が洗濯物を畳み・分配し・運んでいる時間に該当」

人生における9000時間が開放されるぞ! 全自動洗濯物折り畳み機 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151007-00000061-it_nlab-sci
[t] 2015-10-07 20:18:14
RT @kumanbot:
@nilab やまなしなのに山があるでふか?・・・謎でふ
[t] 2015-10-07 20:20:34
Clojure でサーバーサイドする人いるんですね。。。 https://twitter.com/kara_d/status/651705098150637568
[t] 2015-10-07 20:21:04
ダーマ神殿いきたい。

RT @kumanbot @nilab NI-Lab.のお仕事運は…大凶でふ!てんしょくをおすすめするでふ
[t] 2015-10-07 20:21:51
ファミコン版ドラクエ3では、最初のパーティーに遊び人(女子)いれてたなぁ。ダーマ神殿で賢者に転職できるように。
[t] 2015-10-07 20:22:58
RT @ku_man_bot:
ね~ね~くーまんとおはなししませんでふか?
[t] 2015-10-07 20:23:53
「ノーベル物理学賞に決まった東京大の梶田隆章さん(56)が観測を進めたスーパーカミオカンデがある岐阜県飛驒市神岡町。住民らは「サイエンスのまち」としての街おこしにつなげたいと意気込む」

「カミオカ」山あいの地元沸く http://www.asahi.com/sp/articles/ASHB735SNHB7OIPE006.html
[t] 2015-10-07 20:26:08
やっぱりカッコばっかりだった。関数型言語。。

aleph/lamina: Clojureでサーバー/クライアントWebSocket - Qiita http://qiita.com/federkasten/items/8d10f12f049aec9a236f
[t] 2015-10-07 20:27:12
#nowplaying 太陽と花 - 高橋優 ♪
[t] 2015-10-07 21:28:07
#nowplaying Parade - Swinging Popsicle ♪
[t] 2015-10-07 21:31:11
RT @favlook:
@nilab 10 favs!おめでとうございます。 http://bit.ly/1ZbmdJV 時速2favs
[t] 2015-10-07 21:31:52
(カッコ)いい(・∀・)!!

https://twitter.com/kara_d/status/651736541190950912
[t] 2015-10-07 21:32:38
#nowplaying 虹にかわるまで - 木村恭子 KYOKO Sound Laboratory ♪
[t] 2015-10-07 21:41:10
rainy days, rainy days...
[t] 2015-10-07 21:44:29
VCAgent プロセスほんと重い。何やってくれてるのか。。。

C:\Program Files\Sony\VAIO Care\VCAgent.exe
[t] 2015-10-07 21:45:35
VCAgent が 400MB ぐらいメモリを食ってる。SFTPでダウンロードしている途中のファイルサイズに近い。もしかして、全部メモリに展開してるんじゃ。。。
[t] 2015-10-07 21:49:35
タスクマネージャーから VCAgent を右クリックして「タスクの終了」を選択。パソコンが軽くなった気がする。
[t] 2015-10-07 21:50:37
@y_aki 「強力なプロセス強制終了や正規メモリサーチなどのユニークな機能を備えたオープンソースのプロセスビューアとメモリエディタ」なるほど、こんなツールが。
[t] 2015-10-07 21:51:49
Vista! Σ(゚Д゚)

「Windows XP/Vistaにおいて、サービス、プロセス、スレッド、モジュール、ハンドル、メモリ領域を表示することができます」

Process Hacker 日本語情報 https://osdn.jp/projects/sfnet_processhacker/
[t] 2015-10-07 21:52:52
「Process Hacker (プロセスハッカー)は、強力なプロセス強制終了や正規メモリサーチなどのユニークな機能を備えたオープンソースのプロセスビューアとメモリエディタです」

Process Hacker 日本語情報 https://osdn.jp/projects/sfnet_processhacker/
[t] 2015-10-07 21:53:05
2015年10年07日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN