NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2015-10-06
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2015-10-06)
「iPhone 6s/6s Plus」のA9チップがTSMC製かSamsung製か調べられる「CPU Identifier」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20151005-iphone-6s-plus-a9/
[t]
2015-10-06 19:40:25
関連するかも情報
「大きさも異なり、Samsung製の方が小さくなっております」
iPhone 6s、iPhone 6s plusに使われているA9チップに2種類あるなんて… : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2015/10/iphone6s6s_plusa9.html
[t]
2015-10-06 19:40:09
「iPhone 6s/6s Plus」のA9チップがTSMC製かSamsung製か調べられる「CPU Identifier」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20151005-iphone-6s-plus-a9/
[t]
2015-10-06 19:40:25
「指紋センサーやこぶしの先で操作することでほかのスマートフォンにはない特徴的な操作が可能な「Huawei Mate S」(649ユーロから)」
ファーウェイ、Force Touch対応スマホ「Mate S」発表 日本発売も!
http://ascii.jp/elem/000/001/045/1045450/
[t]
2015-10-06 19:42:24
[話題急上昇中ワード]
1. ノーベル物理学賞
2. メダロット9
3. スーパーカミオカンデ
4. ジャニストツアー
5. 梶田先生
6. 弱虫ペダル
7. 三浦翔平
8. KDDI
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/
#buzzbot
[t]
2015-10-06 20:05:05
RT @yuumeijinbot:
彼はスパゲティに貫かれて死亡しました。
英文:He died from being gone through by the spaghetti.
[t]
2015-10-06 21:03:41
セブンスポット。
「通常は1日につき1時間x3回という制限ありますが、この公式アプリから接続すると無制限になるとのこと」
セブンイレブン、iOS向けに公式アプリを公開〜無料Wi-Fiを無制限で使える特典付き
http://touchlab.jp/2015/10/seven_eleven_official_app/
[t]
2015-10-06 21:06:10
「「セブンスポット」は、セブンイレブンだけでなく、イトーヨーカドー・デニーズ・SEIBU・そごう等でも利用できます」
セブンイレブン、iOS向けに公式アプリを公開〜無料Wi-Fiを無制限で使える特典付き
http://touchlab.jp/2015/10/seven_eleven_official_app/
[t]
2015-10-06 21:06:31
littleBits Deluxe Kit 開封の儀。日本語の説明書も同梱されてる。
http://twitter.com/nilab/status/651368331748896768/photo/1
元の画像を見る
[t]
2015-10-06 21:08:06
ところでこの littleBits Deluxe Kit 、なぜか一度開封されたような跡があるんだけど・・・ナイフで切ったような。日本語の説明書を入れるときに切ってるの?
http://twitter.com/nilab/status/651368696615534592/photo/1
元の画像を見る
[t]
2015-10-06 21:09:33
20999円。「この商品は、The mp3Car Storeが販売し、Amazon. co.jp が発送します」
littleBits 電子回路組み立てキット Deluxe Kit リトルビッツ デラックス・キット【国内正規品】
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00GZC3CLQ/nilabnilog-22
[t]
2015-10-06 21:11:06
littleBits 最初のひとつめ。
http://twitter.com/nilab/status/651374591990890496/photo/1
元の画像を見る
[t]
2015-10-06 21:32:59
なんか不思議な動きする。
My first littleBits - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=_k9r3H-lMI0
[t]
2015-10-06 21:37:07
littleBits 簡単そう。これなら電子工作も挫折しないと思う(*´ー`*)
[t]
2015-10-06 21:38:19
littleBits 入門。4つのグループがあって、色で分けられている。さいしょに使ったモジュールは POWER, SOUND TRIGGER, SERVO MOTOR の3つ。
http://twitter.com/nilab/status/651377775324958720/photo/1
元の画像を見る
[t]
2015-10-06 21:45:38
littleBits の説明書にはサンプルがたくさん載っていて楽しそう。
http://twitter.com/nilab/status/651379475595198464/photo/1
元の画像を見る
[t]
2015-10-06 21:52:23
littleBits の servo には turn と swing の2種類のモードを切り替える小さいスイッチが真ん中に付いてる。動きが変わる。
http://twitter.com/nilab/status/651380834985873409/photo/1
元の画像を見る
[t]
2015-10-06 21:57:47
littleBits の light wire は光り出すまでにちょっと時間がかかる。1分ぐらいかな。青っぽい明かり。
http://twitter.com/nilab/status/651382414162288640/photo/1
元の画像を見る
[t]
2015-10-06 22:04:04
littleBits の pulse や timeout は付属のドライバーでスピードや時間を調整する。
http://twitter.com/nilab/status/651383030792126466/photo/1
元の画像を見る
[t]
2015-10-06 22:06:31
littleBits で音に反応してLEDを点灯・消灯する回路。
http://twitter.com/nilab/status/651385567201005568/photo/1
元の画像を見る
[t]
2015-10-06 22:16:36
指パッチンでLEDを点灯・消灯させる。
littleBits: LED ON/OFF by finger snaps - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=al-VETUrpok
[t]
2015-10-06 22:18:57
2015年10年06日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.