NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-10-05 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-10-05)
@xxxmare ((((;゚Д゚)))) すごくこわいです
[t] 2015-10-05 06:39:57
関連するかも情報
@k_orz_avV ナレーションだけ別トラックに収録してあればもっと楽しかったかもしれないですねw
[t] 2015-10-05 06:32:34
@xxxmare ((((;゚Д゚)))) すごくこわいです
[t] 2015-10-05 06:39:57
RT @favlook:
@nilab 10 favs!おめでとうございます。 http://bit.ly/1OfvWvd 時速11favs
[t] 2015-10-05 06:40:08
RT @favlook:
@nilab 20 favs!おめでとうございます。 http://bit.ly/1OfvWvd 時速19favs
[t] 2015-10-05 06:40:14
古い MacBook Air に El Capitan をインストールしようかな (でもたぶん使わない)。
[t] 2015-10-05 06:43:06
える きゃぴたん しってるか(・∀・)

OS X El Capitan - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/OS_X_El_Capitan
[t] 2015-10-05 06:43:57
明治 アミノコラーゲン ヨーグルト アロエ

おはヨーグルト( ・∀・)
[t] 2015-10-05 06:55:05
@mkhvmis めったに重大な事故は起きないでしょうけど、なんのための運動会なのかよくわからなくなりますね。
[t] 2015-10-05 07:27:16
「山下史守朗(しずお)市長は、名鉄小牧駅前の再開発を踏まえて、「単なる図書館ではにぎわい創出、中心市街地の活性化は難しい。ほかに選択肢はないと判断した」と計画の必要性を主張」

ツタヤ図書館計画、反対多数 愛知・小牧市住民投票 http://www.asahi.com/sp/articles/ASH9Z3D16H9ZOBJB006.html
[t] 2015-10-05 07:34:13
「グループの渡辺育代共同代表は4日深夜に会見し、「市民の声をどう生かしていくのか、今後、市長にも市議にも問われていると思う」と述べた」

ツタヤ図書館計画、反対多数 愛知・小牧市住民投票:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/sp/articles/ASH9Z3D16H9ZOBJB006.html
[t] 2015-10-05 07:35:08
いやもう見直し必須だよね。

「5日未明の会見で山下市長は「結果は真摯(しんし)に受け止める。計画を丁寧に検証し、明らかな問題があれば見直す」と話した」

ツタヤ図書館計画、反対多数 愛知・小牧市住民投票:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/sp/articles/ASH9Z3D16H9ZOBJB006.html
[t] 2015-10-05 07:36:10
「天井まで届きそうな5メートル近い書棚にぎっしり詰まった本。吹き抜けの館内にはカフェを併設し、ジャズやクラシックが流れる。雑誌をめくりながらゆったりコーヒーを楽しむ来館者も」

「ツタヤ図書館」に人気も不安も 初導入した佐賀では… http://www.asahi.com/sp/articles/ASH9X43LFH9XOIPE00X.html
[t] 2015-10-05 07:37:38
「4カ月の乳児を抱いた主婦(41)は、隣の多久市から車で30分かけて月3回は来る」「地元の図書館からは足が遠のいたという」

「ツタヤ図書館」に人気も不安も 初導入した佐賀では…:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/sp/articles/ASH9X43LFH9XOIPE00X.html
[t] 2015-10-05 07:38:18
「静まり返った公立図書館とは違い、幼い子どもと一緒でも気兼ねなく利用できる雰囲気が好き」

「ツタヤ図書館」に人気も不安も 初導入した佐賀では…:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/sp/articles/ASH9X43LFH9XOIPE00X.html
[t] 2015-10-05 07:38:57
休館日が無いのはいいなぁ。

「直営だった時より、図書館部分の延べ床面積を改装して1・4倍に広げた。開架の本は2倍の20万冊に増やし、休館日もなくした」

「ツタヤ図書館」に人気も不安も 初導入した佐賀では…:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/sp/articles/ASH9X43LFH9XOIPE00X.html
[t] 2015-10-05 07:39:44
「武雄市によると、同じサービスを提供した場合、年間の見込み運営費は2億1千万円。CCCに書籍の販売やレンタルなどを認めることで指定管理料は1億1千万円にとどまったという」

「ツタヤ図書館」に人気も不安も 初導入した佐賀では… http://www.asahi.com/sp/articles/ASH9X43LFH9XOIPE00X.html
[t] 2015-10-05 07:40:12
「市の予想を上回る来館者があった。人口5万人の武雄市に13年度は92万3千人が訪れ、14年度も80万人を超えた。週末は1日4千人も来る」

「ツタヤ図書館」に人気も不安も 初導入した佐賀では…:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/sp/articles/ASH9X43LFH9XOIPE00X.html
[t] 2015-10-05 07:40:50
「利用者の半数が市外や県外からで、駐車場には福岡や長崎などの他県ナンバーが並ぶ。市は宿泊や食事、土産品など、市内の年間の経済効果を約20億円とはじく」

「ツタヤ図書館」に人気も不安も 初導入した佐賀では…:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/sp/articles/ASH9X43LFH9XOIPE00X.html
[t] 2015-10-05 07:41:12
「市教育委員会の担当者は「予想を上回り、リピーターが増えた。20~40代の本の貸し出しが3倍に増え、図書館が若者と行政とを結ぶ接点になっている」と胸を張る」

「ツタヤ図書館」に人気も不安も 初導入した佐賀では…:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/sp/articles/ASH9X43LFH9XOIPE00X.html
[t] 2015-10-05 07:41:36
「市民団体の井上一夫さん(75)は「図書館部分は奥に追いやられた。書棚も見栄えはいいが、高すぎて本が取れない。商業的な発想が前面に出ている」と批判する」

「ツタヤ図書館」に人気も不安も 初導入した佐賀では…:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/sp/articles/ASH9X43LFH9XOIPE00X.html
[t] 2015-10-05 07:42:04
2015年10年05日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN