NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-09-23 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-09-23)
違う、そうじゃない。
[t] 2015-09-23 15:25:41
関連するかも情報
10月18日にパレード。

「愛知県小牧市で開催される「市制60周年記念事業 小牧市民まつりのパレード」に参加」

“東京ディズニーリゾート®”スペシャルパレード 参加について | 小牧市民まつり http://komaki-shimin-matsuri.jp/notice-recruiting/notice/disney-parade/
[t] 2015-09-23 15:25:37
違う、そうじゃない。
[t] 2015-09-23 15:25:41
名古屋図書館は同じ本を何冊も置いてあってびびる。

「図書館が同じ本を大量購入するわけないだろ」

図書館クラスタがつぶやく「図書館貸し出し猶予を…小説家が巻末にお願い」 - Togetterまとめ http://togetter.com/li/106080
[t] 2015-09-23 15:30:16
この発想はなかった。

「同じ本がたくさんあるのは利用者からの寄贈。寄贈が多いってことはそれだけ売れてるってことだろ?本が売れない原因は図書館にはない」

図書館クラスタがつぶやく「図書館貸し出し猶予を…小説家が巻末にお願い」 http://togetter.com/li/106080
[t] 2015-09-23 15:32:52
「霊園にある慰霊碑には229頭が眠っており、警視庁は1968年から毎年春と秋に慰霊祭を開催している」

警視庁が警察犬の慰霊祭 担当者ら40人が参列:社会:中日新聞(CHUNICHI Web) http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015092301001105.html
[t] 2015-09-23 15:33:35
「現場は観光名所「赤目四十八滝」の近く。スズメバチに襲われた可能性が高いという」「業者が撤去するまで、散策コースの一部を封鎖する」

名張と犬山でハチに刺され計12人搬送 :社会:中日新聞(CHUNICHI Web) http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015092290220509.html
[t] 2015-09-23 15:34:28
犬山城下町。

「城近くの「城見歩道」沿いの桜にキイロスズメバチの巣があり、付近を歩いていた県内と東京都、神奈川県の20~60代の男女4人が頭や手を刺された」

名張と犬山でハチに刺され計12人搬送 :社会:中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015092290220509.html
[t] 2015-09-23 15:34:58
RT @motomura_nobuko:
23日、小牧市に行き、佐藤だいすけ小牧市議、安江みよ子小牧市議、竹内里美小牧市議とバトンタッチする稲垣みさよ市議選予定候補の応援!
手をふっての応援、ガッツポーズをくれる方、「図書館の住民投票は反対だね。左に丸だね」という声も。 http://twitter.com/motomura_nobuko/status/646552867935948800/photo/1
[t] 2015-09-23 15:38:27
小牧のTSUTAYA図書館反対派と日本共産党がつながっている、と思われそうな。そういえば、図書館反対のために尽力した市議会議員って誰だったんだろう。 https://twitter.com/motomura_nobuko/status/646552867935948800
[t] 2015-09-23 15:40:39
小牧市「現在の新図書館建設計画に関する住民投票」2015年10月4日実施 - Togetterまとめ http://togetter.com/li/876814
[t] 2015-09-23 15:44:08
「市は新図書館の概要や計画作成の経過、市議会での審議内容などを説明したが、参加者から「計画を推進する市が説明しても中立性は保てない」と疑問の声が相次いだ」

小牧新図書館:「市説明、中立保てぬ」 説明会初日150人 /愛知 http://mainichi.jp/area/aichi/news/20150920ddlk23010165000c.html
[t] 2015-09-23 15:45:40
「新図書館は「ツタヤ」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブと図書館流通センターと連携し、建設費約42億円で同市中央の名鉄小牧駅前に建設」

小牧新図書館:「市説明、中立保てぬ」 説明会初日150人 /愛知 - 毎日新聞 http://mainichi.jp/area/aichi/news/20150920ddlk23010165000c.html
[t] 2015-09-23 15:46:05
「説明会には約150人が出席し、「賛成を得るための説明に聞こえる」「反対意見の説明の場も設けるべきだ」との指摘が相次いだ」

小牧新図書館:「市説明、中立保てぬ」 説明会初日150人 /愛知 - 毎日新聞 http://mainichi.jp/area/aichi/news/20150920ddlk23010165000c.html
[t] 2015-09-23 15:46:44
この意見は最初から完全に反対の人だね。。。

「さらに「企業と公共施設は相容れない」と厳しい意見も出た」

小牧新図書館:「市説明、中立保てぬ」 説明会初日150人 /愛知 - 毎日新聞 http://mainichi.jp/area/aichi/news/20150920ddlk23010165000c.html
[t] 2015-09-23 15:47:13
何をもって「住民投票の成功」なんだろう。

「投票率が高くなければ、山下市長の後援会組織にやられてしまうよ」

小牧初の住民投票を成功させよう|takeuchisatomiのブログ http://ameblo.jp/takeuchisatomi/entry-12075771901.html
[t] 2015-09-23 15:49:34
RT @sFuK3:
ツタヤとスタバを作りたかった人達が上手く立ち回って、図書館という名目で予算を付けたということかも。それは、元々あった図書館の予算を齧ったのでなく、本来図書館に付く予算でなかったものを、よそから分捕ってきただけかもしれない。
[t] 2015-09-23 15:52:17
RT @sFuK3:
武雄や海老名、小牧のツタヤ図書館は、図書館に興味なくて、ツタヤとスタバが欲しい市民にとっては、税金でツタヤとスタバが作ってもらえるわけで嬉しいのかも。
[t] 2015-09-23 15:52:20
図書館に興味がある人なんてあんまりいない。。。
[t] 2015-09-23 15:55:25
小牧ラピオにある絵本図書館は絵本がたくさんあっていい感じだけど、すぐとなりに「子育て広場」という遊具スペースがあるので、子どもは絵本よりも遊具に群がっている。

えほん図書館|小牧市 http://www.city.komaki.aichi.jp/shogaigakushu/library/000530.html
[t] 2015-09-23 15:58:20
これはすごいな。

「愛知県小牧市小牧3丁目にある、絵本の図書館」
「日本語を中心に、ポルトガル語やスペイン語など複数の言語で描かれた絵本が、2万冊以上所蔵されている」

えほん図書館 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%88%E3%81%BB%E3%82%93%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8
[t] 2015-09-23 15:59:12
2015年09年23日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN