NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-09-23 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-09-23)
RT @asahi_saga:
本日19日の朝日新聞さがみ野版に、CCCなどが指定管理者を務める神奈川県海老名市の図書館が追加購入分8300冊を精査するという記事が。見出し「佐賀のテツ踏みません」って嗚呼…。朝デジ会員の方は紙面ビューアで全国の地域面を読めます。 http://twitter.com/asahi_saga/status/645020898840342528/photo/1
[t] 2015-09-23 14:58:22
関連するかも情報
RT @co_jit:
CCC・TRCが正式に指定管理者になった場合、選書については市が定めた資料の取集方針・選書基準で行うと言われたので、これについては現時点では安心してよさそう。 #小牧市立図書館 #説明会 #公設ツタヤ問題 #図書館老朽化問題
[t] 2015-09-23 14:57:54
RT @asahi_saga:
本日19日の朝日新聞さがみ野版に、CCCなどが指定管理者を務める神奈川県海老名市の図書館が追加購入分8300冊を精査するという記事が。見出し「佐賀のテツ踏みません」って嗚呼…。朝デジ会員の方は紙面ビューアで全国の地域面を読めます。 http://twitter.com/asahi_saga/status/645020898840342528/photo/1
[t] 2015-09-23 14:58:22
「海老名市議会で明らかとなったCCCの選書リストは約8300冊におよぶが、現在は流通していない古い雑誌や通常では選書基準の対象外となる書籍が一部含まれていた」

海老名市立図書館、選書やり直しへ 武雄市図書館問題が「飛び火」 http://www.huffingtonpost.jp/2015/09/18/ebinashi-library_n_8157396.html
[t] 2015-09-23 14:59:08
RT @alfalfafafa:
【画像】速報 Mステ秦基博で全員観客がドラえもんwwww http://alfalfalfa.com/articles/132118.html http://twitter.com/alfalfafafa/status/646563154248404992/photo/1
[t] 2015-09-23 15:02:05
福井ハッカソンとペッパソンたのしそう。
[t] 2015-09-23 15:03:38
「山下史守朗(しずお)市長による計画に対し、「市民の声を聞いていない」とする市民グループが、法定数の2・4倍となる約5700人分の署名と共に直接請求」

「ツタヤ図書館」是非巡り住民投票へ 愛知県小牧市:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASH997G5BH99OBJB012.html
[t] 2015-09-23 15:08:42
「市民グループは、カフェ併設などによる図書館の静寂さへの懸念や、蔵書の選定の不透明さ、42億円という建設費の高さを指摘」

「ツタヤ図書館」是非巡り住民投票へ 愛知県小牧市:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASH997G5BH99OBJB012.html
[t] 2015-09-23 15:09:02
武雄市図書館の現状。

「来館者が急増する一方で、貸し出しにツタヤのポイントカードを使うため個人情報の取り扱いなど、公立図書館のあり方として賛否両論を呼んでいる」

「ツタヤ図書館」是非巡り住民投票へ 愛知県小牧市:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASH997G5BH99OBJB012.html
[t] 2015-09-23 15:09:33
便利なものは民間から。それを使ってしまう自治体。

「広く使われているグーグルマップの事実上の「禁止令」。ただ自治体などの多くはHP閲覧者への案内目的で、利用を続けているとみられる」

政府がグーグルマップ「禁止」 領土表記を問題視 http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013092801001165.html
[t] 2015-09-23 15:13:39
RT @140asciiart:
うるせえ
人狼ぶつけんぞ
   ∧∧彡
  ノ 。 彡ミ\
ヾ______丿ミ  ヽ
     ヽww'”ヽ(  )彡"
      ∪∪""""⊂⊂ノ
     ヽ(´・ω・)ノ
       |  /
       UU
[t] 2015-09-23 15:14:08
どうせなら地元企業のゲオに図書館をまかせてみるというのはどうか。GEOにもPontaカードがあるし。ゲオの本社は愛知県春日井市だったし(過去形)。

「ツタヤ図書館」是非巡り住民投票へ 愛知県小牧市:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASH997G5BH99OBJB012.html
[t] 2015-09-23 15:20:19
15:00からの小牧駅のTSUTAYA図書館反対パレード(デモ)はどうなっているのだろうか。
[t] 2015-09-23 15:24:55
10月18日にパレード。

「愛知県小牧市で開催される「市制60周年記念事業 小牧市民まつりのパレード」に参加」

“東京ディズニーリゾート®”スペシャルパレード 参加について | 小牧市民まつり http://komaki-shimin-matsuri.jp/notice-recruiting/notice/disney-parade/
[t] 2015-09-23 15:25:37
違う、そうじゃない。
[t] 2015-09-23 15:25:41
名古屋図書館は同じ本を何冊も置いてあってびびる。

「図書館が同じ本を大量購入するわけないだろ」

図書館クラスタがつぶやく「図書館貸し出し猶予を…小説家が巻末にお願い」 - Togetterまとめ http://togetter.com/li/106080
[t] 2015-09-23 15:30:16
この発想はなかった。

「同じ本がたくさんあるのは利用者からの寄贈。寄贈が多いってことはそれだけ売れてるってことだろ?本が売れない原因は図書館にはない」

図書館クラスタがつぶやく「図書館貸し出し猶予を…小説家が巻末にお願い」 http://togetter.com/li/106080
[t] 2015-09-23 15:32:52
「霊園にある慰霊碑には229頭が眠っており、警視庁は1968年から毎年春と秋に慰霊祭を開催している」

警視庁が警察犬の慰霊祭 担当者ら40人が参列:社会:中日新聞(CHUNICHI Web) http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015092301001105.html
[t] 2015-09-23 15:33:35
「現場は観光名所「赤目四十八滝」の近く。スズメバチに襲われた可能性が高いという」「業者が撤去するまで、散策コースの一部を封鎖する」

名張と犬山でハチに刺され計12人搬送 :社会:中日新聞(CHUNICHI Web) http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015092290220509.html
[t] 2015-09-23 15:34:28
犬山城下町。

「城近くの「城見歩道」沿いの桜にキイロスズメバチの巣があり、付近を歩いていた県内と東京都、神奈川県の20~60代の男女4人が頭や手を刺された」

名張と犬山でハチに刺され計12人搬送 :社会:中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015092290220509.html
[t] 2015-09-23 15:34:58
RT @motomura_nobuko:
23日、小牧市に行き、佐藤だいすけ小牧市議、安江みよ子小牧市議、竹内里美小牧市議とバトンタッチする稲垣みさよ市議選予定候補の応援!
手をふっての応援、ガッツポーズをくれる方、「図書館の住民投票は反対だね。左に丸だね」という声も。 http://twitter.com/motomura_nobuko/status/646552867935948800/photo/1
[t] 2015-09-23 15:38:27
2015年09年23日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN