NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-09-21 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-09-21)
「この機能の拡大とともに民放は危機的状態に陥るとの見方もある。海外でもこの問題はハードメーカーとテレビ局の対立を生みだした。そのためHDD録画機器のティーボは飛したCMの内容を自動的に表示する機能を付けた」

CMスキップ https://ja.wikipedia.org/wiki/CM%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%97
[t] 2015-09-21 14:56:29
関連するかも情報
テレビも紙も広告ブロック難しい。CMカット機能のあるビデオ録画機能はどうなんだろう。

「やがて新聞やTV局が供給するニュースサイトがwebの配信を終了し、紙/TVに回帰し始めた」

広告が排除されたweb村の未来 http://anond.hatelabo.jp/20150921043426
[t] 2015-09-21 14:55:46
「この機能の拡大とともに民放は危機的状態に陥るとの見方もある。海外でもこの問題はハードメーカーとテレビ局の対立を生みだした。そのためHDD録画機器のティーボは飛したCMの内容を自動的に表示する機能を付けた」

CMスキップ https://ja.wikipedia.org/wiki/CM%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%97
[t] 2015-09-21 14:56:29
番組とCMは別物。広告料のため、とはっきり言えばいいのに。

「日本民間放送連盟会長日枝久は「録画されたものが同一であることを求めたい」と述べ、「機械による自動編集は著作権に照らして良いものではない」という見解」

CMスキップ https://ja.wikipedia.org/wiki/CM%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%97
[t] 2015-09-21 14:58:44
「日本民間放送連盟会長広瀬道貞は、2010年11月の記者会見で「大変深刻な問題」として批判した。三菱電機がこの機能の廃止を発表したのも、この圧力を受けてのことである」

CMスキップ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/CM%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%97
[t] 2015-09-21 14:59:20
「2005年4月22日に野村総合研究所がHDDレコーダの所有者にアンケートを行なった結果、CMを8割以上カットするのは56.4%であった」

CMスキップ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/CM%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%97
[t] 2015-09-21 15:00:10
「ハードディスク録画機器普及率、録画消費率、で計算すると、2005年CM市場の約2.6%、金額にして約540億円の損失となる」

CMスキップ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/CM%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%97
[t] 2015-09-21 15:00:19
「CMカット機能をなくしても、視聴者がCMを見るようにはならない」
「リアルタイムで番組を流して見たくもないCMを無理やり見せるという民放のビジネスモデルがもう破綻している」

池田信夫 blog : 三菱電機とテレビ局の八百長 http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51676215.html
[t] 2015-09-21 15:02:34
「音楽のネット配信によってCDが売れなくなったとき、日本の電機メーカーはレコード会社に遠慮してネット配信を制限し、アップルに敗れた。ユーザーを不便にして競争に勝つことはできない」

池田信夫 blog : 三菱電機とテレビ局の八百長 http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51676215.html
[t] 2015-09-21 15:03:22
「顧客を犠牲にしてテレビ局の既得権を守る三菱電機は、負けるべきものを不正に延命して仲よく自滅する日本社会の八百長的構造の典型」

池田信夫 blog : 三菱電機とテレビ局の八百長 http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51676215.html
[t] 2015-09-21 15:03:56
「コンテンツ利用の対価として運営者が設定したものなのだ。その対価がウザい(=料金が高すぎる)というなら、そのサイトを見ないようにすれば良い」

広告ブロックを正当化する「アド割れ厨」たちの話 http://anond.hatelabo.jp/20150919145704
[t] 2015-09-21 15:06:50
マンガとLINEスタンプ。

「使い勝手のいいコマのコピペが今日も匿名掲示板や権利意識の低いブログにペタペタ貼られている」
「この需要を収益モデル化したLINEスタンプは成功している」

アド割れ厨にはコンテンツ見せなきゃいいじゃん http://anond.hatelabo.jp/20150920084825
[t] 2015-09-21 15:09:51
フジパン 豆乳ドーナツ with カフェオレ & 自家製ジンジャーエール http://twitter.com/nilab/status/645850315422502912/photo/1
フジパン 豆乳ドーナツ with カフェオレ & 自家製ジンジャーエール
元の画像を見る
[t] 2015-09-21 15:41:29
Keebler Chios Deluxe Mini Cookies Rainbow with M&M's けっこう甘い(´~`) mgmg http://twitter.com/nilab/status/645851456415797248/photo/1
Keebler Chios Deluxe Mini Cookies Rainbow with M&M's けっこう甘い(´~`) mgmg
元の画像を見る
[t] 2015-09-21 15:46:01
Chips Deluxe® Rainbow™ Mini Cookies with M&Ms® Minis® Chocolate Candies | Keebler® https://www.keebler.com/en_US/cookies-and-more/chips-deluxe/rainbow-mini-cookies-with-m-and-m-mini-chocolate-candies.html
[t] 2015-09-21 15:47:10
「実録ヒモ男養成漫画! 東村アキコが、ダメ男たちをサルベージ! 立派な「ヒモザイル」へと育て上げ、稼ぎのよいアラサー女性のもとへと送り込む。愛と絆と社会貢献度マックスの実録ルポ漫画です」

ヒモザイル / 東村アキコ - モアイ http://morning.moae.jp/lineup/542
[t] 2015-09-21 15:49:31
小さい川でメダカ取る
[t] 2015-09-21 16:15:30
ヒモザイル/東村アキコ 【紐1本目】 ヒモザイル発足!!! - モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト モアイ http://www.moae.jp/comic/himoxile/1
[t] 2015-09-21 16:17:13
Webコミック『独身OLのすべて』のRSSフィード。

Webコミック『独身OLのすべて』 http://www.moae.jp/feed/comic/dokushinol
[t] 2015-09-21 16:24:35
Webコミック『ヒモザイル』のRSSフィード。

http://www.moae.jp/feed/comic/himoxile
[t] 2015-09-21 16:26:42
川にビーバーみたいなのがいる
[t] 2015-09-21 16:29:14
2015年09年21日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN