NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-09-14 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-09-14)
「『(紀南版)伊勢新聞』は、(中略)翌9日に「全紀南地方に強震 津波による被害各地に発生」という見出しで「各地とも相当被害がある」と記している」

報道規制された地震被害-NY紙は大きく報道 http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/rekishi/kenshi/asp/hakken/detail.asp?record=290
[t] 2015-09-14 23:54:20
関連するかも情報
「翌日の新聞では「被害微小」と、事実と異なる報道がなされた。政府も報道機関も、被害状況は把握していた。にもかかわらず、戦力低下が国民や外国に知られることを恐れ、検閲の徹底を優先したのだ」

1944東南海地震・1945三河地震 http://book.asahi.com/reviews/reviewer/2014083100008.html
[t] 2015-09-14 23:52:18
「『(紀南版)伊勢新聞』は、(中略)翌9日に「全紀南地方に強震 津波による被害各地に発生」という見出しで「各地とも相当被害がある」と記している」

報道規制された地震被害-NY紙は大きく報道 http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/rekishi/kenshi/asp/hakken/detail.asp?record=290
[t] 2015-09-14 23:54:20
「惨状を目の前して被害報道を伏せることはできなかったのであろうが、死者数・流失戸数などは後日になってもいっさい記述されていない」「人心が動揺し「士気」が弱まることを恐れたため」

報道規制された地震被害-NY紙は大きく報道 http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/rekishi/kenshi/asp/hakken/detail.asp?record=290
[t] 2015-09-14 23:54:55
「『ニューヨーク・タイムズ』の月8日の朝刊では、第1面に「中部日本で悲惨な地震(翻訳)」の見出しを掲げ、3面にわたって記事を掲載」

報道規制された地震被害-NY紙は大きく報道 http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/rekishi/kenshi/asp/hakken/detail.asp?record=290
[t] 2015-09-14 23:55:46
あバレテーラ。。。

「翌9日付けの記事には「日本政府は……大きな軍需施設が被害地区に含まれていることを認めながらも、被害を少なく見せようとしている」とも記している」

報道規制された地震被害-NY紙は大きく報道 http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/rekishi/kenshi/asp/hakken/detail.asp?record=290
[t] 2015-09-14 23:56:05
RT @kumanbot:
@nilab name、高山祭連れてってほしいでふ。からくり奉納みたいでふ!
[t] 2015-09-14 23:56:15
2015年09年14日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN