NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-09-03 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-09-03)
「日本のメディア上では、ネットであれテレビであれ「バッシングを公認されるような過失・落度のある相手は、どれだけ叩いても構わない(中略)という風景がリピート再生」

“叩いて構わない奴はとことん叩く"空気と、いじめの共通点 http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20120707/p1
[t] 2015-09-03 06:08:11
関連するかも情報
「“ネット与論”は誰かを助ける方向以上に、誰かをバッシングし、誰かを引き摺り下ろす方向で働く可能性が高い」

ネットの暗い情念が“世論”と接続してしまう怖さ - シロクマの屑籠 http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20150902/p1
[t] 2015-09-03 06:06:22
「日本のメディア上では、ネットであれテレビであれ「バッシングを公認されるような過失・落度のある相手は、どれだけ叩いても構わない(中略)という風景がリピート再生」

“叩いて構わない奴はとことん叩く"空気と、いじめの共通点 http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20120707/p1
[t] 2015-09-03 06:08:11
「そんなオトナ世界をずっと眺めながら、子ども達は育っていくわけだ」

“叩いて構わない奴はとことん叩く"空気と、いじめの共通点 - シロクマの屑籠 http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20120707/p1
[t] 2015-09-03 06:08:18
C1000 1日分のビタミン gkgk
[t] 2015-09-03 06:15:19
甜茶 gkgk
[t] 2015-09-03 06:15:26
Cafe TANAKA のマカロン (*゚~゚*)モグ モグ http://twitter.com/nilab/status/639187317215784960/photo/1
Cafe TANAKA のマカロン (*゚~゚*)モグ モグ
元の画像を見る
[t] 2015-09-03 06:25:06
RT @Yahoo_weather:
【9月3日(木)】九州は広い範囲で雨で、局地的に雷を伴って非常に激しく降る見込みです。中国と四国から近畿、東海、北陸も所々で雨や雷雨になるでしょう。関東も夕方以降は雨でしょう。東北や北海道は晴れ間が出ますが一部で雨の所があるでしょう。 http://twitter.com/Yahoo_weather/status/639158961409650688/photo/1
[t] 2015-09-03 06:26:11
RT @ie6bot:
@nilab (´・ω・`) CSS3の使えないブラウザなど消滅してしまえ。
[t] 2015-09-03 06:27:51
名古屋の天気(雨)
降水強度: 0.45(mm/h)
2015年09月03日 07時10分の雨雲 http://map.yahoo.co.jp/maps?layer=weather&v=3&lat=35.1707221&lon=136.881487&z=10 #雨雲bot #bot http://twitter.com/nilab/status/639195357994291200/photo/1
名古屋の天気(雨) 降水強度: 0.45(mm/h)  2015年09月03日 07時10分の雨雲  #雨雲bot #bot
元の画像を見る
[t] 2015-09-03 06:57:03
名古屋の天気(雨)
降水強度: 3.63(mm/h)
2015年09月03日 08時05分の雨雲 http://map.yahoo.co.jp/maps?layer=weather&v=3&lat=35.1707221&lon=136.881487&z=10 #雨雲bot #bot http://twitter.com/nilab/status/639210466103791616/photo/1
名古屋の天気(雨) 降水強度: 3.63(mm/h)  2015年09月03日 08時05分の雨雲  #雨雲bot #bot
元の画像を見る
[t] 2015-09-03 07:57:05
「そもそもエジプト人は、なぜ野生のスイカを栽培しようと考えたのだろうか。当時のスイカは固くて味も悪く、とうてい食欲をそそるようなものではなかったはずだ」

スイカ、知られざる5000年の歴史 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/a/082500029/
[t] 2015-09-03 08:01:24
「苦い味の原因となっていた遺伝子は1つしかなかったため、スイカから苦味を取り除くのはさほど難しくなかったと思われる」

スイカ、知られざる5000年の歴史 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/a/082500029/
[t] 2015-09-03 08:01:51
「スイカは日陰の涼しい場所に置いておけば数週間から数カ月間保存が効くため、エジプト人は水分を貯蔵するためにスイカを栽培するようになったのだろうと考えられる」

スイカ、知られざる5000年の歴史 | ナショナルジオグラフィック http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/a/082500029/
[t] 2015-09-03 08:02:12
「この頃の文献には、熟したスイカの果肉は黄色だと書かれている。イスラエルにある425年頃のビザンチン時代のモザイクにはスイカの断面が描かれており、こちらもやはり黄色っぽいオレンジ色をしている」

スイカ、知られざる5000年の歴史 http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/a/082500029/
[t] 2015-09-03 08:02:49
「スイカの果肉は今のような赤に変わったわけだが、これは赤い色を持つ遺伝子と糖度を決定する遺伝子とがペアになっていることに由来する」

スイカ、知られざる5000年の歴史 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/a/082500029/
[t] 2015-09-03 08:03:25
「2世紀に書かれた伝説的なインドの性典、『カーマ・スートラ』は、倦怠期カップルにはアスパラガスのペーストを混ぜた牛乳が愛の活性剤になると指南する」

アスパラガスは19世紀のバイアグラだった | ナショナルジオグラフィック日本版サイト http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20140609/401770/
[t] 2015-09-03 08:04:12
[話題急上昇中ワード]
1. イミテーションワールド
2. 月9
3. 鶴見線
4. 東都大学野球
5. リトルプリンス
6. 小塚崇彦
7. ビリーミリガン
8. ソユーズ
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2015-09-03 08:05:04
Google、マップAPIにシンプルな従量制料金モデルを導入 | TechCrunch Japan http://jp.techcrunch.com/2015/09/02/20150901google-introduces-uncomplicated-pay-as-you-go-model-for-its-maps-api/
[t] 2015-09-03 08:10:01
「Googleマップのジオコーディング、道順、距離マトリクス、道路、位置情報、高度、およびタイムゾーンのAPIは、1日当たり2500リクエストまでがこれまで通り無料で、1日当たり10万リクエストまでは、追加1000リクエストにつき0.50USドル」
[t] 2015-09-03 08:10:14
@FlRSThikonya (。・・)ノ
[t] 2015-09-03 08:10:44
2015年09年03日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN