NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-08-11 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-08-11)
RT @UN_NERV:
【網走・北見・紋別地方 警報情報 2015年08月11日 17:47】
網走地方では、11日夜のはじめ頃まで河川の増水に警戒してください。
[網走南部]洪水
[t] 2015-08-11 17:59:22
関連するかも情報
RT @nihonchatan:
緑茶(ここでは煎茶を指します)のカフェイン含有量は、150ml辺り26~30mgです~。
[t] 2015-08-11 17:58:58
RT @UN_NERV:
【網走・北見・紋別地方 警報情報 2015年08月11日 17:47】
網走地方では、11日夜のはじめ頃まで河川の増水に警戒してください。
[網走南部]洪水
[t] 2015-08-11 17:59:22
RT @eq_sum:
8月4日-8月10日の地震活動(気象庁発表)

橘湾 140回
奄美大島近海 127回
長野県南部 110回
和歌山県北部 91回
福島県沖 80回
宮城県沖 69回
長野県北部 54回
以下省略

計2514回
http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/daily_map/index.html
[t] 2015-08-11 17:59:45
今日の名古屋の天気 ☀
8/11(火) 晴れ
降水確率
18-24時:0%
ウェザーマップ気象情報 http://www.weathermap.co.jp/forecast/
#天気bot #bot #052tenki #nagoya #aichi #tenki #tenki_aichi
[t] 2015-08-11 18:00:02
「私は核兵器を持つべきだとは思っていませんが、原発を維持するということは、核兵器を作ろうと思えば一定期間のうちに作れるという「核の潜在的抑止力」になっていると思っています」

石破茂氏 「核の潜在的抑止力」維持のため原発続けるべき http://www.news-postseven.com/archives/20110921_31301.html?PAGE=1#container
[t] 2015-08-11 18:04:15
「安全保障の面から、日本が核兵器を持てることを否定すべきではないと思うし、憲法の解釈上も禁じられていないというのが政府の立場です。「非核三原則」は憲法ではなく、あくまで政策的判断」

石破茂氏「核の潜在的抑止力」維持のため原発続ける http://www.news-postseven.com/archives/20110921_31301.html?PAGE=1#container
[t] 2015-08-11 18:04:53
明日の名古屋の天気 ☀☁
8/12(水) 晴れ時々くもり
予想最高気温:35℃
予想最低気温:25℃
降水確率
00-06時:0%
06-12時:0%
12-18時:0%
18-24時:10%
#天気bot #bot #052tenki #nagoya
[t] 2015-08-11 18:05:02
「日本は、核の平和利用を原子力発電の技術によって営々と積み重ねてきた。なればこそ、テクノロジー面においても、マネジメント面においても、世界で一番安全な原発を作っていかなければいけない」

石破茂氏 「核の潜在的抑止力」維持のため原発 http://www.news-postseven.com/archives/20110921_31301.html?PAGE=1#container
[t] 2015-08-11 18:05:20
「石破茂さんは、日本15大財閥の森コンツェルンの家系で、東電の大株主です。娘さんは、早稲田大学AO入試から東京電力に入社しています」

[炎上]石破茂さんが東電の仲間だった![東電の大株主][娘が東電入社] - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/m/odai/2137873440662601501
[t] 2015-08-11 18:09:01
「一部の人々が誤解しているように、これは「兵役拒否=死刑」という話ではない。すでに自衛隊(国防軍)に入った人のみが対象だ」

「戦争に行かない人は、死刑にする」 石破幹事長はこんなバカな発言をしたのか : J-CASTニュース http://www.j-cast.com/2013/07/17179579.html?p=all
[t] 2015-08-11 18:11:12
RT @adviceforautism:
28年4月から、「障害者差別解消法」が施行されます。この法律の下では、全国の公立学校では、保護者や児童からの「合理的配慮」の要求を断ることはできなくなります。この「合理的配慮」とは、「負担になり過ぎない範囲で、社会的障壁を取り除くために必要で合理的な配慮」とされています。(続)
[t] 2015-08-11 18:12:08
RT @adviceforautism:
(1つ前のツイート参照)施行後は、たとえば鉛筆でノートを取ることが難しい児童がタブレットを使わせてほしいという要求を学校側にした場合、正当な理由なく学校が拒否することは難しくなるでしょう。ただ、何がその児童と学校にとっての「合理的配慮」となるかは議論の余地があります。(続)
[t] 2015-08-11 18:12:11
RT @adviceforautism:
(1つ前のツイート参照)学校の日々の業務は非常に忙しいものです。先生方に余裕のない状況で、家庭でうまくいっている支援をそのまま学校に持ち込もうとしても、全てが対応可能とは限りません。一方的に配慮を求める・断るのではなく、お互いに前向きに歩み寄る姿勢がますます必要になるでしょう。
[t] 2015-08-11 18:12:14
RT @adviceforautism:
現在、「合理的配慮」の具体的な内容をめぐって、あちこちで議論されているところです。個々の状況に左右されるのはもちろんですが、配慮のボトムラインは、大筋がこの半年間で固まってくると思います。瑣末な議論に惑わされず、より豊かな学びの環境を目指して、全員で協力していきたいものです!
[t] 2015-08-11 18:12:17
RT @todo_ran:
都道府県別タクシー旅客輸送量(人口1人あたり) http://todo-ran.com/t/kiji/19165 全国平均13人 1位北海道43人 2位鳥取34人 3位沖縄32人 4位島根25人 5位山梨23人…46位茨城6人 47位埼玉4人 http://twitter.com/todo_ran/status/628827639608799232/photo/1
[t] 2015-08-11 18:14:04
RT @todo_ran:
都道府県別タクシー旅客輸送量(人口1人あたり) http://todo-ran.com/t/kiji/19165 全国平均13人 1位北海道43人 2位鳥取34人 3位沖縄32人 公共交通機関が少なく飲酒後の需要が多い地方でタクシー需要が多い http://twitter.com/todo_ran/status/628828061966860288/photo/1
[t] 2015-08-11 18:14:07
RT @todo_ran:
都道府県別自動車保有台数(人口百人あたり) http://todo-ran.com/t/kiji/10786 全国平均48台 1位群馬68台 2位茨城66台 3位栃木66台 4位富山65台 5位山梨65台…46位大阪31台 47位東京23台 http://twitter.com/todo_ran/status/631018352597557250/photo/1
[t] 2015-08-11 18:14:10
RT @todo_ran:
都道府県別自動車保有台数(人口百人あたり) http://todo-ran.com/t/kiji/10786 全国平均48台 1位群馬68台 2位茨城66台 3位栃木66台…47位東京23台 自動車は都会で少なく地方で多い典型的な都市・地方対立型分布 http://twitter.com/todo_ran/status/631018727396372480/photo/1
[t] 2015-08-11 18:14:13
RT @todo_ran:
都道府県別軽自動車保有台数(人口百人あたり) http://todo-ran.com/t/kiji/19170 全国平均16.5台 1位沖縄30.0台 2位佐賀28.2台 3位宮崎28.1台 4位鳥取27.6台 5位島根27.2台…47位東京3.6台 http://twitter.com/todo_ran/status/631023572316590080/photo/1
[t] 2015-08-11 18:14:16
RT @todo_ran:
都道府県別軽自動車保有台数(人口百人あたり) http://todo-ran.com/t/kiji/19170 全国平均16.5台 1位沖縄30.0台 2位佐賀28.2台 3位宮崎28.1台 4位鳥取27.6台 車を複数台持つ地域で軽自動車保有台数が多い http://twitter.com/todo_ran/status/631023930547920896/photo/1
[t] 2015-08-11 18:14:18
2015年08年11日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN