NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-07-17 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-07-17)
名古屋の天気(雨)
降水強度: 1.95(mm/h)
2015年07月17日 08時50分の雨雲 http://map.yahoo.co.jp/maps?layer=weather&v=3&lat=35.1707221&lon=136.881487&z=10 #雨雲bot #bot http://twitter.com/nilab/status/621815845119918082/photo/1
名古屋の天気(雨) 降水強度: 1.95(mm/h)  2015年07月17日 08時50分の雨雲  #雨雲bot #bot
元の画像を見る
[t] 2015-07-17 07:57:04
関連するかも情報
@Magepa 芸術家気質の建築家はおそろしいわ(;´∀`) まあお金出すのは建築家じゃないしね。。。
[t] 2015-07-17 07:56:58
名古屋の天気(雨)
降水強度: 1.95(mm/h)
2015年07月17日 08時50分の雨雲 http://map.yahoo.co.jp/maps?layer=weather&v=3&lat=35.1707221&lon=136.881487&z=10 #雨雲bot #bot http://twitter.com/nilab/status/621815845119918082/photo/1
名古屋の天気(雨) 降水強度: 1.95(mm/h)  2015年07月17日 08時50分の雨雲  #雨雲bot #bot
元の画像を見る
[t] 2015-07-17 07:57:04
「今回は論理をすり替える『ごまかし話法』と呼ぶのがふさわしい」

特集ワイド:続報真相 「安倍語」なぜ共感できないか - 毎日新聞 http://mainichi.jp/shimen/news/20150605dde012010022000c.html
[t] 2015-07-17 07:58:59
安全保障関連法案の話は台風で飛ばされちゃった感じ。
[t] 2015-07-17 07:59:35
「集団的自衛権の行使容認を含む安全保障関連法案は16日午後の衆院本会議で、与党などの賛成多数により可決され、衆院を通過した」

安保法案:衆院通過 野党、採決応じず 強行批判 - 毎日新聞 http://mainichi.jp/select/news/20150716k0000e010231000c.html
[t] 2015-07-17 07:59:54
RT @twi_tenkomori:
【話題の画像】これが '' 知性の差 '' 具体的説明をする賛成派(東大生)と抽象的説明しかできない反対派(高校生) この女は無学なので 「政府がどのように無茶苦茶なのか」 「答弁でしてないところはどこか」 を話すことができない http://twitter.com/Instagram_kiero/status/621585795648897025/photo/1
[t] 2015-07-17 08:00:13
RT @straysheepchild:
これ、すごく、差別的だ。 http://twitter.com/straysheepchild/status/621672238073315328/photo/1
[t] 2015-07-17 08:00:19
RT @straysheepchild:
「よく分からないから反対」で良いと思う。政治家には分かりやすく説明する責任があるのに、政府自体が抽象的説明しかしていないんだから。政治教育を受けていない&政治の科目も取れない環境にいる、しかも有権者じゃない高校生が抽象的説明しかできないのは当然だ。大体、東大生って書くのがやらしい
[t] 2015-07-17 08:00:22
RT @straysheepchild:
大学生(しかも東大生ってわざわざ書くんだよね)・男=頭がいい、高校生・女=バカとか、どうしてそういう力関係的なものの見方で最初からその人の発言を品定めするわけ。高校生でもしっかりしているひとはたくさんいるし、大学生でも何言ってるの?ってひとはいるんだよ。レッテルで判断してる。
[t] 2015-07-17 08:00:27
ツイッター速報の載せてる画像は、他の人のアカウントの画像なのか。鍵かかって見れなくなってた。
[t] 2015-07-17 08:01:01
[話題急上昇中ワード]
1. 再上陸
2. 琵琶湖線
3. 太田雄貴
4. マジすか学園5
5. 警報解除
6. 適菜収
7. 西所沢
8. 山鉾巡行
9. JR神戸線
10. 暴風警報
http://searchranking.yahoo.co.jp/realtime_buzz/ #buzzbot
[t] 2015-07-17 08:05:04
RT @hankyu_ex:
先ほどの謎の漢字は、きっぷや定期券で【梅田】を表示する際の独特の「田」の表記でした。

有人改札時代に、乗降客が非常に多い梅田駅で、正しいきっぷ・定期券を判別しやすいように崩した字体にしていたと聞いています。※他の○田駅との判別 http://twitter.com/hankyu_ex/status/621110986779590656/photo/1
[t] 2015-07-17 08:05:24
くにがまえ「囗」の中に「メ」が入っている漢字。

RT @hankyu_ex: 【梅田】を表示する際の独特の「田」の表記でした。

有人改札時代に、乗降客が非常に多い梅田駅で、正しいきっぷ・定期券を判別しやすいように崩した字体に https://twitter.com/hankyu_ex/status/621110986779590656/photo/1
[t] 2015-07-17 08:07:32
くにがまえ。

「囗部(いぶ)は、漢字を部首により分類したグループの一つ。康熙字典214部首では31番目に置かれる(3画の2番目)」
「囗字は一まわりする様子に象り、「周囲を囲む」ことを意味する」

囗部 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%97%E9%83%A8
[t] 2015-07-17 08:08:23
部首:囗
日本語名:くに、くにがまえ

Wiktionary:漢字索引 部首 囗 - ウィクショナリー日本語版 https://ja.wiktionary.org/wiki/Wiktionary:%E6%BC%A2%E5%AD%97%E7%B4%A2%E5%BC%95_%E9%83%A8%E9%A6%96_%E5%9B%97
[t] 2015-07-17 08:09:11
「総務省は大手3社に対し、高額の解約金を課す「2年縛り」と呼ばれる契約形態の改善を要請する方針」「契約から2年たった後はいつでも無料で解約できるプランの追加や、解約金の引き下げなどを検討」

ドコモ、料金プラン「解約しやすく」見直しへ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150716-00050027-yom-bus_all
[t] 2015-07-17 08:10:56
不正アクセスって言葉が何を指しているのかまぎらわしい。パスワードリスト攻撃な気がする。

ディノス・セシールの通販サイトで不正アクセス被害 不審な注文が今月161万円分 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150716-00000600-san-bus_all
[t] 2015-07-17 08:14:29
「今月7日から15日の間で同様の不審な注文が10件、約161万円」

ディノス・セシールの通販サイトで不正アクセス被害 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150716-00000600-san-bus_all
[t] 2015-07-17 08:14:50
「14人の顧客のメールアドレスが変更されていたほか、氏名などの個人情報がセシールで151人、ディノスで1人の計152人分流出した可能性」

ディノス・セシールの通販サイトで不正アクセス被害 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150716-00000600-san-bus_all
[t] 2015-07-17 08:14:55
「先般、外部にて不正に取得したと思われる、メールアドレスとパスワードを利用し、弊社のオン
ラインショップに対して不正アクセスを試みるという事態が発生」

【重要】 お客様情報<パスワード>の管理には十分ご注意ください。 [PDF] http://www.cecile.co.jp/fst/information/20150716_2.pdf
[t] 2015-07-17 08:16:00
2015年07年17日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN