NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-06-28 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-06-28)
「鉛筆のJIS規格は、芯の硬さに応じて17種類が規定されています。芯が柔らかいものから順に6B、5B、4B、3B、2B、B、HB、F、H、2H、3H、4H、5H、6H、7H、8H、9Hとなります。柔らかいほど字が太く濃くなり、硬いほど折れにくくシャープな線をひくことができます」
[t] 2015-06-28 21:33:12
関連するかも情報
「三菱鉛筆の場合は1994年と2014年を比較して、HBは5割から2割に減り、2Bは2割から4割に増えているので、ほぼ同じ傾向であることがわかります」
[t] 2015-06-28 21:32:43
「鉛筆のJIS規格は、芯の硬さに応じて17種類が規定されています。芯が柔らかいものから順に6B、5B、4B、3B、2B、B、HB、F、H、2H、3H、4H、5H、6H、7H、8H、9Hとなります。柔らかいほど字が太く濃くなり、硬いほど折れにくくシャープな線をひくことができます」
[t] 2015-06-28 21:33:12
「三菱鉛筆ではJIS規格とは別に、10Hから10Bまで22種類のラインナップをそろえています」

消えゆく「HB」鉛筆 学校の主流は「2B」に トップ交代の理由 - withnews(ウィズニュース) http://withnews.jp/article/f0150628001qq000000000000000W00o0401qq000012160A
[t] 2015-06-28 21:33:23
「なぜ、鉛筆の主流はHBから2Bへと変わったのか? その理由のひとつとして、鉛筆を主に使う小学校での変化があります。入学時に「2BもしくはB」と指定する学校が増えている」

消えゆく「HB」鉛筆 学校の主流は「2B」に http://withnews.jp/article/f0150628001qq000000000000000W00o0401qq000012160A
[t] 2015-06-28 21:34:11
「ホームページ上で「2BまたはB」と指定している小学校に取材したところ、「児童の筆圧が下がっていて、字を丁寧に書く子が増えている」ことを理由に挙げました。実際、三菱鉛筆が実施したアンケート結果によると、感触として濃く書ける鉛筆の方が評価が高いそうです」
[t] 2015-06-28 21:34:24
「鉛筆の出荷量が減った背景には、銀行や役所、オフィスなどで使う機会が減ったことがあります。つまり、相対的に教育現場が中心となってきたために、HBから2Bへ移行しているのです」
[t] 2015-06-28 21:34:42
ウチのあたりもこんな感じ。

「今年4月に配られた1年生向けの学年だよりで「登下校時、名札は名前が見えないよう裏に返してください」

姿消す…登下校時の「名札」 防犯優先、裏返せるヒット商品も - withnews(ウィズニュース) http://withnews.jp/article/f0150602001qq000000000000000W00o0401qq000012077A?ref=kijitop
[t] 2015-06-28 21:35:35
西敬のキッズ・ターナブル名札。

「安全ピンを外さずに、必要に応じて名札部分を裏返すことができる商品で、校内では名前を見せて、登下校中はひっくり返して隠すという使い方」

姿消す…登下校時の「名札」 防犯優先、裏返せるヒット商品も http://withnews.jp/article/f0150602001qq000000000000000W00o0401qq000012077A?ref=kijitop
[t] 2015-06-28 21:37:53
キッズ・ターナブル名札。

「他社へのOEM生産も含めると、これまでに累計130万個を売り上げたヒット商品です」

姿消す…登下校時の「名札」 防犯優先、裏返せるヒット商品も - withnews(ウィズニュース) http://withnews.jp/article/f0150602001qq000000000000000W00o0401qq000012077A?ref=kijitop
[t] 2015-06-28 21:38:18
「帽子、ランドセル、上履き入れなど、お子さんが登下校中に持ち歩く物については、外から見えない部分に記名したほうが安心」
「名前のかわりに"自分の持ち物"だと分かる"目印"を付けてあげる」

セコム|名前の代わりに目印をつけよう http://www.secom.co.jp/kodomo/a/10003469.html
[t] 2015-06-28 21:38:57
「ジャポニカ学習帳の特徴の一つが、表紙を飾る写真です。1978年以降、カメラマンの山口進さんが撮影したものが使われています」

ジャポニカ学習帳から昆虫が消えた 教師ら「不快」→苦渋の決断 - withnews(ウィズニュース) http://withnews.jp/article/f0141127002qq000000000000000W00o0201qq000011196A
[t] 2015-06-28 21:42:38
「多いときはジャポニカ学習帳の半分近くを占めていたという昆虫の写真。ショウワノートにとっては苦渋の選択でしたが、改版するたびに徐々に減らし、2年前に姿を消しました」

ジャポニカ学習帳から昆虫が消えた 教師ら「不快」→苦渋の決断 http://withnews.jp/article/f0141127002qq000000000000000W00o0201qq000011196A
[t] 2015-06-28 21:42:51
子どもの頃にジャポニカ学習帳を使っていたような気もするけど表紙の写真が何だったかなんてもう覚えてないな。
[t] 2015-06-28 21:43:27
「過去の表紙写真の“人気投票”を通販大手「アマゾン」と共同で実施」「投票で1位になったものはアマゾンで復刻販売される」

昆虫写真のジャポニカ学習帳、復刻へ アマゾンで異例の国民投票 - withnews(ウィズニュース) http://withnews.jp/article/f0150428002qq000000000000000W00o1001qq000011933A
[t] 2015-06-28 21:44:16
学校指定でノートが決められていたりするとイヤだな。
[t] 2015-06-28 21:46:46
こんなの使ってるところもあるのか。

「学校出入りの業者が特別に作ったノートで、一般には購入できないもの」

新しい窓の可能性~窓あきシート学習 学校指定ノートに困る http://madoaki.blog51.fc2.com/blog-entry-414.html
[t] 2015-06-28 21:48:34
窓あきシート。

「お手本がいつでもすぐ横にあり、視線を動かさないで練習できるのでとても楽」

ひらがな・カタカナ・漢字学習 特許を取った窓あきシート教材販売 桂川教育研究所Webshop「窓あきシートどっとコム」 http://www.madoaki.com/
[t] 2015-06-28 21:49:56
RT @coyo54:
昔、先輩の息子さんがポケモンにどっぷりで、先輩の奥様が「ゲームは1日1時間!」「たまには外で遊びなさい!」と注意しても全然やめなかったという(続く)
[t] 2015-06-28 21:50:35
RT @coyo54:
(続き)そこで先輩が「ゲームの時間は無制限」「ただし1日☓匹ゲットをノルマ」「結果報告は毎日義務」「義務を怠ったら叱責」という方針に転化。最初は息子さんも大喜びだったらしいけど、休日も「ほら! まだポケモンやってないぞ!」と言われるうちに徐々に飽き、無事サッカー少年に転向したとか
[t] 2015-06-28 21:50:39
これで曲名がわかるのかワラタ( ´∀`)

「君の胸で稚内、君のために稚内、ミキプルプルエエ、アーアー、ミキプルプルエエ、アーアーアー」

2000年代、女性の歌手の曲で歌詞しかわからない曲があります - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10136581830
[t] 2015-06-28 21:53:45
2015年06年28日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN