NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-06-21 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-06-21)
「Firefox 16とOpera 12.10からメディアクエリーのresolutionとdppxが使える」

さらばmozとoのdevice-pixel-ratio - fragmentary http://myakura.hatenablog.com/entry/2012/11/20/011054
[t] 2015-06-21 11:52:26
関連するかも情報
PPI (Pixel Per Inch)
DPI (Dots Per Inch)

1インチ当たりのピクセル数。
ピクセルとかドットとかポイントとかわかりにくい。。。
[t] 2015-06-21 11:50:24
「Firefox 16とOpera 12.10からメディアクエリーのresolutionとdppxが使える」

さらばmozとoのdevice-pixel-ratio - fragmentary http://myakura.hatenablog.com/entry/2012/11/20/011054
[t] 2015-06-21 11:52:26
Surfin' Safari - Blog Archive » High DPI Web Sites https://www.webkit.org/blog/55/high-dpi-web-sites/
[t] 2015-06-21 11:54:47
オライリー「モダンWeb」本のサンプルコードに -webkit-min-device-resolution って書いてあるけど、 -webkit-device-pixel-ratio の間違いなのかな。検索しても原書の Google Book ページしかヒットしない。
[t] 2015-06-21 11:55:58
ビューポートとメディアクエリはCSSでも使えるのか。

@viewport - CSS | MDN https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/Reference/@viewport
[t] 2015-06-21 11:57:25
今日の名古屋の天気 ☂☁
6/21(日) 雨のちくもり
予想最高気温:25℃
降水確率
12-18時:30%
18-24時:10%
ウェザーマップ気象情報 http://www.weathermap.co.jp/forecast/
#天気bot #bot #052tenki #nagoya
[t] 2015-06-21 12:00:02
<script> 要素の defer 属性と async 属性。スクリプト実行のタイミングを制御できる。

モダンWeb ―― 新しいWebプラットフォームの基盤技術 http://twitter.com/nilab/status/612455682915172352/photo/1
<script> 要素の defer 属性と async 属性。スクリプト実行のタイミングを制御できる。  モダンWeb ―― 新しいWebプラットフォームの基盤技術
元の画像を見る
[t] 2015-06-21 12:03:08
<script> 要素に defer 属性を記述すると、ページ全体の読み込みが完了した時点でスクリプトが実行される。
<script> 要素に async 属性を記述すると、スクリプトの読み込みが完了した時点でスクリプトが実行される。
[t] 2015-06-21 12:03:49
おぉっと。

"Yepnope has been deprecated."

yepnope.js | A Conditional Loader For Your Polyfills! http://yepnopejs.com/
[t] 2015-06-21 12:04:43
Modernizr: the feature detection library for HTML5/CSS3 http://modernizr.com/
[t] 2015-06-21 12:05:07
JavaScript で if (Modernizr.svg) {} ってやって、SVGが使えるか判別できる。

SVG のフォールバックは結局 Modernizr に落ち着いた件 | WWW WATCH http://hyper-text.org/archives/2015/02/modernizr_svg_fallback.shtml
[t] 2015-06-21 12:06:57
display:flex

CSS3のFlexboxを基本から理解して、使い倒そう! | 株式会社LIG http://liginc.co.jp/web/html-css/css/21024
[t] 2015-06-21 12:07:46
「fullScreenEnabled 属性は、ドキュメントがフルスクリーンモードになるのを要求されることが許された状態であるかを表します」

フルスクリーン API の利用 - Web developer guide | MDN https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/Guide/DOM/Using_full_screen_mode
[t] 2015-06-21 12:08:45
「HTML の Datalist 要素(<datalist>)は、ユーザーに入力候補の選択肢を提供します。その候補となる値を持つ <option> 要素のセットをその子要素として内包します」

datalist 要素 - HTML https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTML/Element/datalist
[t] 2015-06-21 12:09:35
type="range" を使うとスライダーUIで数値を入力できる。

<input type="range">-HTML5タグリファレンス http://www.htmq.com/html5/input_type_range.shtml
[t] 2015-06-21 12:10:54
「<input>タグのtype属性でtype="search"を指定すると、検索テキスト入力欄が作成されます」

<input type="search">-HTML5タグリファレンス http://www.htmq.com/html5/input_type_search.shtml
[t] 2015-06-21 12:13:27
「<textarea spellcheck="true"></textarea>」

HTML5/グローバル属性/spellcheck属性 要素内容のスペルチェックの有無を指定する - TAG index Webサイト http://www.tagindex.com/html5/attribute/spellcheck.html
[t] 2015-06-21 12:13:46
autocomplete="on" で、過去に入力した内容が入力候補として表示される。

HTML5/フォーム/form要素 オートコンプリートを指定する - TAG index Webサイト http://www.tagindex.com/html5/form/form_autocomplete.html
[t] 2015-06-21 12:15:39
カレンダーUIで日付を入力。

「input要素に type="date" を指定すると、日付(年月日)の入力欄を作成できます」

HTML5/フォーム/input要素 日付の入力欄を作る - TAG index Webサイト http://www.tagindex.com/html5/form/input_date.html
[t] 2015-06-21 12:17:00
「HTML の progress (<progress>) 要素は、タスクの進捗状況の表示に使われます。表示の実装方法はブラウザベンダーに委ねられていますが、通常はプログレスバーとして表示されます」

progress 要素 https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTML/Element/progress
[t] 2015-06-21 12:17:42
2015年06年21日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN